佐々木朗希の完全試合

佐々木朗希 > 佐々木朗希の完全試合
2022年 千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズ3回戦
佐々木朗希が完全試合を達成したZOZOマリンスタジアム
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
オリックス・バファローズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
千葉ロッテマリーンズ 1 0 0 0 0 5 0 0 X 6 9 0
開催日時 2022年4月10日 (2年前) (2022-04-10)
開催球場 ZOZOマリンスタジアム
開催地 日本の旗 日本 千葉県千葉市美浜区
監督
審判員
観客数 22,431人[1]
試合時間 2時間30分[1]
テンプレートを表示

佐々木朗希の完全試合(ささきろうきのかんぜんじあい)では、2022年4月10日ZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球パシフィック・リーグ千葉ロッテマリーンズオリックス・バファローズ3回戦において、千葉ロッテの投手・佐々木朗希が記録した完全試合[2]を取り上げる。

投球数は105球[3]。内訳は、空振り三振15、見逃し三振4、1、ゴロ1、ゴロ2、ゴロ1、ゴロ1、飛1、飛1[4]

また、佐々木はこの試合で完全試合の他に、1試合奪三振数日本記録タイ(19奪三振)[5]と連続打者奪三振記録の日本新記録(13者連続)[6]および歴代2位の連続イニング奪三振(34イニング)[7]を達成した。

4月17日よりZOZOマリンスタジアムに記念ボードが設置された。

概要[編集]

佐々木朗希 (2021年)

佐々木朗希は2022年4月10日に日本プロ野球では槙原寛己読売ジャイアンツ1994年5月18日広島東洋カープ戦=於・福岡ドーム)以来28年ぶり、史上16人目となる完全試合を記録した[4]。日本プロ野球における21世紀最初且つ令和最初の完全試合である[8]。そして平成生まれ、21世紀生まれとしても初の完全試合達成者となった。

パ・リーグにおいては、1978年8月31日阪急ブレーブス今井雄太郎(ロッテオリオンズ戦=於・仙台宮城球場、後の東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、楽天生命パーク宮城)が記録して以来44年ぶりリーグ8人目[9]、球団では1973年10月10日太平洋クラブ・ライオンズ戦(於・仙台宮城球場。ダブルヘッダーの第1試合)で達成した八木沢荘六以来49年ぶり2人目の完全試合達成者となった[10]

これまでの完全試合達成者15人のうち「佐々木」姓のみ複数(佐々木吉郎佐々木宏一郎)いたが、今回佐々木朗希が達成したことで「佐々木」姓は3人となった[11]。また東北地方出身者による完全試合達成は、共に大洋ホエールズに在籍していた1960年島田源太郎宮城県出身)、1966年の佐々木吉郎(秋田県出身)に次ぎ、佐々木朗希(岩手県出身)が3人目である[12]

20歳5か月での達成は史上最年少[8]。プロ入り初完封・初完投勝利が完全試合であるのも史上初[8][注釈 1]、プロ通算14試合目での達成は史上最速[8]。毎回奪三振での達成も史上初[注釈 2]

佐々木は初回の3つ目のアウトを三振で記録すると、そこから5回表終了まで13者連続奪三振を記録[14]。これは、1957年7月23日の梶本隆夫阪急ブレーブス)と1958年5月31日の土橋正幸東映フライヤーズ)が記録した9者連続奪三振を塗り替える日本プロ野球新記録となった[15]。6回と7回は奪三振が1つずつに留まったものの、8回には再び3者三振を記録[16]。最後の27個目のアウトも奪三振で記録した[14]。これによりこの試合の奪三振数は19個となり、1995年4月21日に野田浩司オリックス・ブルーウェーブ)が記録した1試合最多奪三振数に並ぶこととなった[17]。同時に、自身初の毎回奪三振を達成した他、連続イニング奪三振は2021年10月14日のオリックス・バファローズ戦から数えて歴代2位の34イニングを記録した[7]。また、この試合でプロ通算100奪三振[18]、プロ通算5勝も記録した。前回の完全試合の時に完全試合達成投手が生まれていなかった事例は今回が初である。

なお、佐々木は「20世紀以降の近代プロ野球における完全試合達成者」としては世界でも史上最年少[注釈 3]であり、バッテリーを組んだキャッチャー(松川虎生)との合計年齢(38歳330日)も世界最年少記録である。また、13者連続奪三振は、メジャーリーグで1970年4月22日のトム・シーバーニューヨーク・メッツ)、2021年6月25日のアーロン・ノラフィラデルフィア・フィリーズ)、同年8月11日のコービン・バーンズミルウォーキー・ブルワーズ)、KBOリーグで1998年5月14日の李大振ヘテ・タイガース)が記録した10者連続奪三振を抜き、世界新記録とされており[20]、前述のバッテリーの合計年齢と共に、シーズンオフの11月10日にギネス世界記録に認定された[21]

背景[編集]

この試合は、「BLACK BLACK」と称したイベントが開催されており、ロッテ、オリックス共にビジターユニフォームを着用した。

オリックスは、伏見寅威宗佑磨などの野手が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受け離脱しており、さらに前年に最多本塁打のタイトルを獲得した杉本裕太郎が試合前時点で打率1割台前半と低迷し、開幕後初めてスタメンを外れた事などにより、この試合では本来の打順とは程遠い打線を組まざるを得なくなっており[22]、先発の宮城大弥も投手陣離脱の影響[注釈 4]による前倒しでの登板となった[23]。このシーズンは二軍戦においても、3月29日に大阪商業大学との練習試合で、継投(上田大河伊原陵人)による完全試合を献上している[24][注釈 5]

一方の佐々木は、登板直前に準備を行うブルペンでの調子は今一つだった、と試合後に語っている[25]

日テレNEWS24およびネット配信でこの試合の中継を解説した有藤通世[注釈 6]は試合前、「(期待しているのは)ノーヒットノーラン、完全試合ですよ。僕はこのピッチャーはそれを目指してやってほしいと思ってますから」とコメントしていた[26][注釈 7]

試合内容[編集]

佐々木朗希 対オリックス戦の投球内容(2022年4月10日)
イニング 打順/打者 カウント 打席結果 アウト数 奪三振数 連続
奪三振数
連続イニング
奪三振
投球数
1回表 1番
後藤駿太

B○○○
S●●
O○○

2ストライク
0アウト
ファール
ファール
ファール
二ゴロ 1 - - 26
イニング
4球
2番
ブレイビック
・バレラ

B○○○
S●●
O●○

2ストライク
1アウト
逃ストライク
振ストライク
一ゴロ 2 - - 3球
3番
吉田正尚

B○○○
S●●
O●●

2ストライク
2アウト
逃ストライク
振ストライク
空三振 3 1 1 3球/10球
2回表 4番
ランヘル
・ラベロ

B●○○
S●●
O○○

1ボール-2ストライク
ファール
ファール
ボール
空三振 4 2 2者連続 27
イニング
4球
5番
福田周平

B●●○
S●●
O●○

2ボール-2ストライク
1アウト
ボール
ボール
逃ストライク
ファール
空三振 5 3 3者連続 5球
6番
西村凌

B●○○
S●●
O●●

1ボール-2ストライク
2アウト
ファール
ボール
ファール
空三振 6 4 4者連続 4球/13球/23球
3回表 7番
紅林弘太郎

B●○○
S●●
O○○

1ボール-2ストライク
ボール
逃ストライク
ファール
ファール
空三振 7 5 5者連続 28
イニング
5球
8番
福永奨

B○○○
S●●
O●○

2ストライク
1アウト
逃ストライク
逃ストライク
ファール
空三振 8 6 6者連続 4球
9番
宜保翔

B●○○
S●●
O●●

1ボール-2ストライク
2アウト
ファール
ボール
逃ストライク
空三振 9 7 7者連続 4球/13球/36球
4回表 1番
後藤駿太

B●●○
S●●
O○○

2ボール-2ストライク
ボール
ボール
ファール
ファール
ファール
空三振 10 8 8者連続 29
イニング
6球
2番
ブレイビック
・バレラ

B●○○
S●●
O●○

1ボール-2ストライク
1アウト
ボール
逃ストライク
ファール
逃三振 11 9 9者連続
(タイ記録)
4球
3番
吉田正尚

B○○○
S●●
O●●

2ストライク
2アウト
逃ストライク
振ストライク
ファール
空三振 12 10 10者連続
(新記録)
4球/14球/50球
5回表 4番
ランヘル
・ラベロ

B●○○
S●●
O○○

1ボール-2ストライク
ボール
ファール
ファール
逃三振 13 11 11者連続
(新記録)
30
イニング
4球
5番
福田周平

B●●○
S●●
O●○

2ボール-2ストライク
1アウト
ボール
ファール
ボール
ファール
空三振 14 12 12者連続
(新記録)
5球
6番
西村凌

B○○○
S●●
O●●

2ストライク
2アウト
振ストライク
逃ストライク
逃三振 15 13 13者連続
新記録
3球/12球/62球
6回表 7番
紅林弘太郎

B○○○
S○○
O○○

0ボール-0ストライク
  - 中飛 16 - - 31
イニング
1球
8番
福永奨

B●○○
S●○
O●○

1ボール-1ストライク
1アウト
逃ストライク
ボール
捕邪飛 17 - - 3球
9番
宜保翔

B●○○
S●●
O●●

1ボール-2ストライク
2アウト
ボール
ファール
ファール
ファール
ファール
空三振 18 14 (1) 6球/10球/72球
7回表 1番
後藤駿太

B●●●
S●○
O○○

3ボール-1ストライク
ボール
ボール
ボール
逃ストライク
右飛 19 - - 32
イニング
5球
2番
ブレイビック
・バレラ

B○○○
S●●
O●○

2ストライク
1アウト
逃ストライク
逃ストライク
二ゴロ 20 - - 3球
3番
吉田正尚

B●●○
S●●
O●●

2ボール-2ストライク
2アウト
逃ストライク
ボール
ボール
振ストライク
逃三振 21 15 (1) 5球/13球/85球
8回表 4番
ランヘル
・ラベロ

B●○○
S●●
O○○

1ボール-2ストライク
ボール
振ストライク
逃ストライク
空三振 22 16 (2者連続) 33
イニング
4球
5番
福田周平

B●○○
S●●
O●○

1ボール-2ストライク
1アウト
逃ストライク
ボール
振ストライク
空三振 23 17 (3者連続) 4球
6番
渡部遼人

B●●○
S●●
O●●

2ボール-2ストライク
2アウト
ファール
ボール
振ストライク
ボール
空三振 24 18 (4者連続) 5球/13球/98球
9回表 7番 代打
中川圭太

B○○○
S●●
O○○

2ストライク
逃ストライク
ファール
三ゴロ 25 - - 34
イニング
注:2021年から
の連続記録

2022年内では
23イニング連続
3球
8番 代打
山足達也

B○○○
S○○
O●○

0ボール-0ストライク
1アウト
  - 遊ゴロ 26 - - 1球
9番 代打
杉本裕太郎

B○○○
S●●
O●●

2ストライク
2アウト
振ストライク
逃ストライク
空三振
27
完全試合
達成
19
タイ記録
(1) 3球/7球/105球

投球内容は、×=空振りストライク、○=見逃しストライク、F=ファウル、B=ボール

1回表:10球[編集]

後藤駿太(F、F、F、4-3)4球
  • 2ストライクからセカンドゴロに倒れた。
ブレイビック・バレラ(○、×、3A)3球
  • 2ストライクからファーストゴロに倒れた。
吉田正尚(○、×、×)3球
  • 2ストライクから空振り三振に倒れた。

1回裏[編集]

ロッテは1回裏の攻撃で、オリックス先発の宮城大弥から先頭の髙部瑛斗、続く藤原恭大の連続ヒットでチャンスを作り、4番ブランドン・レアードがショートゴロに倒れた間に三塁走者の髙部がホームインして1点を先制した。

2回表:13球[編集]

ランヘル・ラベロ(F、F、B、×)4球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。
福田周平(B、B、○、F、×)5球
  • 2ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。
西村凌(F、B、F、×)4球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。

3回表:13球[編集]

紅林弘太郎(B、○、F、F、×)5球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。
福永奨(○、○、F、×)4球
  • 2ストライクから空振り三振に倒れた。
宜保翔(F、B、○、×)4球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。

4回表:14球[編集]

後藤駿太(B、B、F、F、F、×)6球
  • 2ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。
バレラ(B、○、F、○)4球
  • 1ボール2ストライクから見逃し三振に倒れた。この奪三振で9者連続奪三振を記録し、連続打者奪三振の日本タイ記録となった。また、この試合で初めての見逃し三振であった。
吉田正尚(○、×、F、×)4球
  • 2ストライクから空振り三振に倒れた。この奪三振で10者連続奪三振を記録し、連続打者奪三振の日本新記録を樹立した[28]

5回表:12球[編集]

ラベロ(B、F、F、○)4球
  • 1ボール2ストライクから見逃し三振に倒れた。11者連続奪三振。
福田周平(B、F、B、F、×)5球
  • 2ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。12者連続奪三振。
西村凌(×、○、○)3球
  • 2ストライクから見逃し三振に倒れた。13者連続奪三振。

6回表:10球[編集]

紅林弘太郎(8¯)1球
  • 初球のストレートを打ってセンターフライに倒れた。この試合で初めての外野フライであった。
福永奨(○、B、F2)3球
  • 1ボール1ストライクからキャッチャーファールフライに倒れた。
宜保翔(B、F、F、F、F、×)6球
  • 1ボール2ストライクから2球ファールで粘ったが、6球目で空振り三振に倒れた。

6回裏[編集]

ロッテは6回裏の攻撃で、レアードがこの試合2打点目となるタイムリーツーベースを打って追加点を挙げる。さらに2アウトからアデイニー・エチェバリアのタイムリーで3点目を追加し、続く藤岡裕大もフォアボールで出塁し2アウト満塁とする。そして、この年のドラフト1位高卒ルーキーで女房役として佐々木をリードしていた捕手松川虎生がセンターフェンス直撃の走者一掃タイムリーツーベースを放ち、点差を一気に6点差まで広げてオリックスの先発・宮城を降板に追い込んだ。

7回表:13球[編集]

後藤駿太(B、B、B、○、9¯)5球
  • この試合で唯一の3ボールとしたが、3ボール1ストライクからライトフライに倒れた。
バレラ(○、○、4-3)3球
  • 2ストライクからセカンドゴロに倒れた。
吉田正尚(○、B、B、×、○)
  • 2ボール2ストライクから見逃し三振に倒れた。

8回表:13球[編集]

ラベロ(B、×、○、×)4球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。この試合16個目の奪三振を記録し、村田兆治が1979年6月8日の近鉄バファローズ戦で記録した球団記録に並んだ。
福田周平(○、B、×、×)4球
  • 1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。この試合17個目の奪三振を記録し、球団新記録を樹立した。
渡部遼人(F、B、×、B、×)5球
  • 西村に替わって途中出場。2ボール2ストライクから、ハーフスイングで空振り三振に倒れた。

9回表:7球[編集]

中川圭太(○、F、5-3)3球
  • 紅林の代打として出場したが、2ストライクからサードゴロに倒れた。
山足達也(6-3)1球
  • 福永に替わって途中出場していた松井雅人の代打として出場したが、初球を打ってショートゴロに倒れた。
杉本裕太郎(×、○、×)3球
  • 宜保の代打として出場したが、3球三振に倒れた。

スコア[編集]

[1]

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ロッテ 1 0 0 0 0 5 0 0 X 6 9 0
  1. オ:宮城(5回2/3)、村西(0回1/3)、阿部(1回)、本田(1回)
  2. ロ:佐々木朗(9回)
  3. :佐々木朗(2勝)  :宮城(2敗)  
  4. 審判
    [球審]橘髙
    [塁審]村山(1B)、深谷(2B)、西本(3B)
  5. 試合開始:14時00分 試合時間:2時間30分 観客:22,431人
オリックス
打順守備選手
1[右]後藤駿太
2[三]B.バレラ
3[指]吉田正尚
4[一]R.ラベロ
5[中]左福田周平
6[左]西村凌
渡部遼人
7[遊]紅林弘太郎
中川圭太
8[捕]福永奨
松井雅人
山足達也
9[二]宜保翔
杉本裕太郎
ロッテ
打順守備選手
1[左]髙部瑛斗
岡大海
2[中]藤原恭大
3[二]中村奨吾
4[指]B.レアード
5[右]L.マーティン
走右和田康士朗
6[一]佐藤都志也
7[三]A.エチェバリア
8[遊]藤岡裕大
9[捕]松川虎生

関連した記録[編集]

この試合で佐々木の球を受けた松川虎生は、2021年のドラフトで入団した高卒1年目の選手である。完全試合でルーキーが捕手を務めたのは史上初であり、史上最年少(18歳5か月)[29]。また、ノーヒットノーランでは1954年8月7日の近鉄パールス高橋ユニオンズ9回戦で、近鉄の山下登が達成した際に社会人出身の原勝彦が新人で捕手を務めた例があるが、高卒新人では2リーグ制以降では松川が初めてとなる[30]。このほか、松川はこの試合で捕手ゲーム20守備機会および捕手ゲーム19刺殺を記録し、前者は藤尾茂(1955年、読売ジャイアンツ)、中嶋聡(1995年、オリックス・ブルーウェーブ)、野田浩輔(2004年、西武ライオンズ)、古田敦也(2005年、ヤクルトスワローズ)、山崎勝己(2006年、福岡ソフトバンクホークス)が記録した捕手ゲーム19守備機会を超えプロ野球新記録、後者は史上3人目となるプロ野球最多タイ記録となった[31]

また、オリックスが記録した1試合19三振も史上4度目のプロ野球最多タイ記録であった[31]

なお、この日に埼玉西武ライオンズ福岡ソフトバンクホークスに対してトリプルプレーを記録しており(6回表一二塁、打者甲斐拓也)、完全試合とトリプルプレーが同じ日に記録されたのは、1957年8月21日に国鉄スワローズ金田正一中日ドラゴンズ戦(中日球場[注釈 8]で完全試合達成、南海ホークス近鉄パールス戦(大阪スタヂアム)の4回に三重殺を完成して以来、65年ぶり2度目の記録となった[32]

試合後の反応[編集]

ロッテ側の反応[編集]

佐々木はヒーローインタビューを「最高です」と切りだし、「正直あまり意識してなくて、打たれたらそれでいいかなと思って、最後まで松川を信じて投げました」「(19奪三振、13連続奪三振は)松川がいいリードしてくれたので、しっかりそこに、要求に応えながら投げることができたと思います」と捕手の松川に謝意を示し、「次回もいいピッチングができるように、引き続き頑張ります」と締めた[33]

松川は試合後の取材に対し「どれもちょっと覚えてないんですけど(笑)。本当に全部すごかったなと思います」と答えた。自身のリードの中で重要な場面について4回の吉田正尚との打席を挙げ、「正尚さんのカーブを2球続けたところが、分岐点だったと思います。正尚さんの思っていたところじゃなかったと思うので、そういう部分でカーブでストライク取れましたし、その後のフォークが生きたかなと思います」と答えている[34]

井口資仁監督は試合後のインタビューで「三振数もそうですが、9回もしっかり投げ切れたということ、その中で完全試合ということで、本当にすばらしい投球です」「まぁ、いずれやるだろうなとは思っていましたけど、こんな早い段階でこういう試合ができるとは思わなかったですね」と佐々木を讃えた[35]

木村龍治投手コーチは「1戦目でうまくいかなかったこと、2戦目でもできなかったことがそれぞれできて。今回の登板前も反省点をぬかりなく、丁寧にやっていました。今日はパーフェクトという形になりましたけど、それまでの過程で自分で主導権を握って投球できていたから、こういうふうにつながったと感じます」と語っている[35]

オリックス側の反応[編集]

中嶋聡監督は「本当に良かったと思いますよ。本当に素晴らしい投球だったと思います。何とかしようと思っているさらに上をいかれたわけですから」と佐々木を賞賛し「(投球は)認めてね、大した本当にいいピッチングだったと思います。ただ、認めてしまったら僕らは先に進めないので、それにチャレンジしていきます」「ただの1敗です。100敗したわけじゃないです。全然、そこは明後日から切り替えればいいだけです」とチームに気持ちの切り替えを求めた[36]

野球関係者の反応[編集]

佐々木の達成までNPB直近の完全試合達成者であった槙原寛己は、この日解説を務めていたBS-TBSでの野球中継(日本ハム対楽天、札幌ドーム)の中で達成を知り「いつかはこういう時が来ると思っていたけど…」と驚きの声を上げ、「素晴らしいですね。これ以上の投球はない」と佐々木に賛辞を贈った。また、完全試合では野手の失策も許されないことから「19個の三振だと、野手はありがたいですね」と語った[37]

パ・リーグ直近の完全試合達成者であった今井雄太郎は、「自分とはくらべものにならないぐらいすごい」と仰天し、「メジャーで投げるところを見てみたいですね」と語った[38]

球団直近の達成者であった八木沢荘六はこの試合をテレビ観戦しており、「達成の瞬間には思わず拍手してしまった」とし、「彼(佐々木)はもともと四死球もあまり出さない。すごいの一言です」と称賛した。また、槙原以来28年間にわたって完全試合達成者が出なかった要因として、グラウンドが土から人工芝へと変わり、打球が弾みやすくなっていることを挙げた[39]

1試合19奪三振のプロ野球記録[注釈 9]に並ばれた野田浩司は、「圧巻のピッチングを見せられましたね」「ほぼ2つの球種(ストレートフォーク)で完全試合をやりとげましたね」と感嘆の言葉を述べ、オリックスがコロナ感染者の影響で本来の打順を組めてはいなかった点についても「今日の佐々木君の投球なら、相手がどのチームでも大苦戦したと思います」と高く評価した[40]

前出の有藤通世はヒーローインタビューの際、佐々木だけでなく捕手の松川を呼ばなかった球団に対し苦言を呈している[41]

プロ野球のシーンカードを発行しているエポック社が「エポックワン」としてこの試合のシーンのカードを受注販売したところ、完全試合達成の瞬間を収めたカードの発行枚数が7258枚と史上最多発行枚数を記録した[注釈 10]。それ以外でも、13者連続奪三振が5458枚、1試合19奪三振が5050枚と軒並み発行枚数5000枚を超え、捕手を務めた松川虎生の好リードの発行枚数が1404枚を記録した。

地元の反応[編集]

岩手県達増拓也知事は「陸前高田市出身の佐々木朗希投手のマウンドでの雄姿は、日本中の野球ファン、そしてまた、東日本大震災津波からの復興に取り組む私たち岩手県民に大きな感動と勇気を与えるものであります。シーズンは続きますが、これからもナイスピッチングを期待し、県民皆で応援していきます」とのコメントを出した[42]

佐々木の地元である岩手県の陸前高田市でも歓喜につつまれた。

佐々木の父親の友人でもある陸前高田市の戸羽太市長はテレビでこの試合を観戦し、「すごかった。もう、涙出ましたよ」と感極まったことを振り返った。「13連続三振も鳥肌でしたけど、最後に19三振で終わって、本当に涙が出ました。普段はそんなに泣いたりしないんですけどね」「いよいよ本領発揮かなということですごく期待してますね。どうしてもケガだけが心配ですけどね」と述べている[43]

道の駅高田松原では翌11日にソフトクリームを13者連続奪三振にちなみ、13時から投球数と同じ105個限定で佐々木の奪三振数にちなんで19円で販売され、完売した[44]

動画再生数[編集]

この試合はロッテ球団本拠地である地元テレビ局の千葉テレビを含む地上波テレビでの中継は無かった。このため、ロッテ球団の主催ゲームを全試合放送している日本テレビ系列のCS放送「日テレNEWS24」やスポーツ中継を配信している定額制動画配信サービスなどでの視聴を余儀なくされた[45][46][47]

パ・リーグTVを運営しているパシフィックリーグマーケティングは13者連続三振の模様をまとめた動画をYouTube上にアップロードしたところ、1日で200万超の再生回数を記録[48][49]。また、完全試合を達成した瞬間の動画の再生回数も当日(4月10日)だけで860万回となり、同チャンネルの1日の視聴回数では過去最高を記録したことを4月12日に発表した[49]

DAZNは日本のプロ野球コンテンツにおいて、本試合の視聴者数が歴代最高を記録したことを4月12日に発表した。同サービスの野球コンテンツとしてはこれまで読売ジャイアンツ阪神タイガースなど、セントラル・リーグの試合がトップ10を占めており、パシフィック・リーグの試合が上位になったのは異例としている[50]

関連のテレビ番組[編集]

上述の通り当日のテレビ中継は日テレNEWS24しかなかったが、完全試合達成を受け、翌週17日の佐々木登板試合となった対北海道日本ハムファイターズ戦をテレビ東京が地上波(関東ローカル)とBSテレ東にて14時より急遽生中継( - 16時、BSテレ東〈172ch〉では18時まで)した[51]ほか、24日の対オリックス戦(京セラドーム大阪)を関西テレビで16時より『緊急中継!「令和の怪物」佐々木朗希が登板 オリックス×ロッテ』と題し、中継録画にて特別放送( - 17時25分)した[52]

佐々木の地元のテレビ岩手では4月23日に「永久保存版!すべて見せます!佐々木朗希・驚愕の完全試合熱投全105球!」[53]としてゲストに山本昌を迎え、ロッテ側の攻撃を得点回に限定し1時間枠で放送された。

日テレジータスでは4月25日に「異例再放送」として17時 - 20時に放送されたほか、無料放送日では6月5日5時 - 8時に放送された。

NHK BS1のスポーツドキュメンタリー番組『スポーツ×ヒューマン』では、5月2日放送回を「目覚めた“令和の怪物”〜佐々木朗希 完全試合〜」と題し、佐々木のこれまでの野球人生と完全試合達成までを追った[54]。この回は後日NHK総合ミッドナイトチャンネル』枠でも5月7日(6日深夜)に再放送された[注釈 11]

6月14日に、BS民放局のBS12 トゥエルビが緊急特番として『BS12 プロ野球中継特別編〜佐々木朗希投手 完全試合 ノーカット放送〜』と題し、この試合の模様が特別放送された(19時 - 22時)。主音声を新規収録し、解説に谷繁元信斉藤和巳、実況に当日リポーターを担当した上野智広(フリーアナウンサー)が出演、副音声には当時の中継音声(解説:有藤通世、実況:吉田伸男(フリーアナウンサー)、リポーター:上野)を放送した[55]

その後[編集]

2試合連続完全試合達成未遂と連続イニング無安打記録の継続[編集]

佐々木は完全試合達成後、4月17日に中6日で同球場での日本ハム戦に先発登板。この試合でも試合序盤から圧巻のピッチングをみせ、8回まで14奪三振を奪い一人のランナーも出さないパーフェクトピッチングをみせる。この時点で、2試合連続完全試合達成という前人未到の記録が期待されていた。

しかし、日本ハム先発の上沢直之、2番手堀瑞輝、3番手北山亘基もロッテ打線を封じて無失点で、8回まで両チームとも無得点という状態だった。この時点で佐々木にも疲労の色がみえていたことから、首脳陣と佐々木との話し合いの結果、完全試合継続中の状態で降板した。この試合の登板で、連続イニング無安打(17イニング)、シーズン初登板からの連続イニング奪三振(25イニング)のプロ野球新記録[注釈 12]を達成した[56]

その後、試合は9回終わっても決着がつかず延長戦に突入。この時点でロッテの被安打0も続いていた[注釈 13]ものの、延長10回表に3番手西野勇士万波中正にソロホームランを許し、ロッテ打線も日ハム4番手宮西尚生に抑えられ結果的には被安打1、1失点でロッテが敗北している[58]

連続イニング無安打記録のストップ[編集]

佐々木は連続イニング無安打記録を継続したまま、次の4月24日のオリックス戦(京セラドーム大阪)に中6日で先発登板。しかし、1回裏先頭打者の福田周平に投じた初球を右前打されたことにより、連続イニング無安打記録は17イニング、同月3日の対西武戦8回表2死で岸潤一郎から三振を奪って以来続いていた連続打者凡退記録は52人でいずれも止まった[59]。また、さらにその次の登板となった5月6日ソフトバンク戦(ZOZOマリン)では、1回表に2番打者の牧原大成が打ったボテボテのゴロが内野安打となり、本拠地における連続打者凡退記録も53人で止まった[60]

ちなみに、2022年シーズンでのノーヒットノーランは佐々木以降も相次ぎ、東浜巨福岡ソフトバンクホークス)、今永昇太横浜DeNAベイスターズ)、山本由伸(オリックス・バファローズ)、コディ・ポンセ北海道日本ハムファイターズ)の計5人が達成しており、同一シーズンの達成人数としては1940年以来82年ぶりであり、過去最多となった[61][62][63][64]

完全試合バッテリーでのオールスターゲーム出場[編集]

2022年7月に開催されたオールスターゲームでは、佐々木と松川がファン投票1位[注釈 14]でそれぞれ選出され、同月26日と27日開催の同試合に出場した[注釈 15]。松川は捕手として出場したが、高卒1年目でオールスターゲームに出場するのは捕手では史上初めてとなった[65][66]

シーズン終了後[編集]

2022年を代表する現象だったとして、同年11月4日に発表された2022ユーキャン新語・流行語大賞では佐々木を表現する「令和の怪物」が候補入りとなった[67]。しかし、同年12月1日の表彰式では年間大賞・トップテン共に選出されず、受賞を逃した[68]

一方、『読売新聞』が読者投票で選出している「2022年日本の10大ニュース」では、「ロッテ・佐々木朗希が完全試合」が全有効投票26,606通のうち6,773票(得票率25.5%)を獲得し、15位(全30位まで発表)に選出された[69]。また同紙の千葉版(千葉支局)が行った「読者が選んだ県内10大ニュース2022」の読者投票では、全381通の応募のうち367票(得票率96.3%)を獲得し、第1位に選出されている[70]共同通信は2022年の「国内十大ニュース」の第8位に「村上、佐々木朗希が最年少で大記録」を選出したほか[71]、千葉県の県紙『千葉日報』も同年の「プロ野球十大ニュース」の第1位として「M朗希 最年少完全試合」を選出している[72]

2022年11月10日、「プロ野球における完全試合を達成したピッチャーとキャッチャーの最年少(合計年齢)」(合計38歳330日[注釈 16])、「プロ野球におけるピッチャーの連続奪三振最多数」(13者連続奪三振)の2つの記録がギネス世界記録に認定されたことが発表された[73]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 過去に中日ドラゴンズ近藤真一が、1987年8月9日の読売ジャイアンツ戦(於・ナゴヤ球場)で、プロ初完投・初完封(かつ、プロ初登板)がノーヒットノーランという記録があり、「初完封」がノーノーであるのはそれ以来の史上2人目、かつ「完全試合」を付け加えると史上初となった。
  2. ^ ノーヒットノーラン達成者で見ても、2019年9月6日に福岡ソフトバンクホークス千賀滉大が初めて毎回奪三振でノーヒットノーランを達成して以来、史上2人目である[13]
  3. ^ 近代以前では、メジャーリーグで1880年6月17日にジョン・モンゴメリプロビデンス・グレイズ)が20歳3か月で完全試合を達成している例がある[19]
  4. ^ 中継ぎの小木田敦也黒木優太が陽性判定で離脱したことを受け先発のセサル・バルガスを急遽リリーフに回したことでローテーションの組み直しが行われた。
  5. ^ 中川圭太福永奨はいずれの試合にも出場している。
  6. ^ 有藤は、1973年の八木沢荘六の達成時に同じチームの野手として、1978年の今井雄太郎の達成時に相手チームの打者として、2度完全試合に出場している。
  7. ^ 有藤と同じ放送ブースで実況を担当したフリーアナウンサー・吉田伸男によると、その前の週にも有藤と試合を担当しており、その際にも「佐々木は完全試合かノーヒットノーランをやる投手」と語っていたという[27]
  8. ^ この試合はダブルヘッダー第2試合として開催された。
  9. ^ 野田の記録は、偶然にも同じ球場(当時は千葉マリンスタジアム)、同じ対戦カードで記録されている。
  10. ^ これまでの最多発行枚数記録は、清宮幸太郎北海道日本ハムファイターズ)がプロ初安打となる二塁打を放ったシーンで、1775枚が発行された。
  11. ^ 1か月後の6月4日に交流戦・対読売ジャイアンツ東京ドーム中継直前の17:10 - 17:54の枠で再放送予定だったが、当日13:50 - 中継放送されていた『日本ゴルフツアー選手権2022・第3日』が17:30まで延長されたため休止、10日(9日深夜)1:10-1:57に移動となった。
  12. ^ 連続イニング無安打投球の従来の日本記録は1948年の真田重蔵大陽ロビンス)の連続16イニング。また、シーズン初登板からの連続イニング奪三振の従来の日本記録は2021年の伊藤大海(日本ハム)の連続23イニング。
  13. ^ ただし、9回に振り逃げ暴投)による出塁を許していたため、完全は継続していなかった[57]
  14. ^ 佐々木は先発投手部門。松川は捕手部門。
  15. ^ 7月26日(第1戦)は福岡PayPayドーム。27日(第2戦)は松山坊っちゃんスタジアムにて開催。なお、佐々木は第2戦のみ出場した。
  16. ^ 佐々木が20歳5か月で、松川が18歳5か月。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g 試合速報”. NPB.jp 日本野球機構 (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  2. ^ 4/10(日)佐々木朗希投手が完全試合を達成”. 千葉ロッテマリーンズ (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  3. ^ 佐々木朗希、28年ぶり完全試合! プロ野球新の13連続含む19奪三振、105球で達成【ロッテ】”. 中日新聞社 (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  4. ^ a b ロッテ・佐々木朗希が史上16人目の完全試合達成 13者連続奪三振のプロ野球記録も達成”. 東京スポーツ (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  5. ^ 4/10(日)佐々木朗希投手が1試合19奪三振で日本記録に並ぶ”. 千葉ロッテマリーンズ (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  6. ^ 4/10(日)佐々木朗希投手が連続三振の日本記録を更新”. 千葉ロッテマリーンズ (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  7. ^ a b ロッテ・佐々木朗希 次なるプロ野球記録のターゲットは? 記録ずくめ過ぎる完全試合”. スポニチアネックス (2022年4月11日). 2022年4月10日閲覧。
  8. ^ a b c d 初完投&初完封の完全試合は史上初! 21世紀初&最年少達成のロッテ・佐々木朗希、通算14試合目も史上最速”. 産経新聞社 (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  9. ^ 佐々木朗、快挙達成 奪三振ショーで完全試合”. 時事通信社 (2022年4月10日). 2022年4月11日閲覧。
  10. ^ 岸本悠 (2022年4月10日). “佐々木朗希の完全試合 49年前達成のOB八木沢荘六さん「思わず拍手」”. 毎日新聞. 2022年4月11日閲覧。
  11. ^ プロ野球史上16人の完全試合達成投手に「佐々木姓」3人、名前に「朗&郎」が付く選手は7人に驚きの声”. スポニチ (2022年4月10日). 2023年5月17日閲覧。
  12. ^ 『2023 ベースボール・レコード・ブック 日本プロ野球記録年鑑』2022年12月31日第1版第1刷発行。6頁「2022年プロ野球回顧」、ISBN 978-4583115467
  13. ^ “【ロッテ】佐々木朗希、偉業記録メモ…投20歳5か月、捕18歳5か月は完全試合最年少バッテリー”. スポーツ報知. (2022年4月11日). https://hochi.news/articles/20220410-OHT1T51279.html?page=1 2022年4月11日閲覧。 
  14. ^ a b 2022年4月10日(日)千葉ロッテ vs オリックス・バファローズ インタビュー”. 千葉ロッテマリーンズ (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  15. ^ 佐々木朗希、槙原寛己さん以来28年ぶりの完全試合…プロ野球タイの19奪三振も記録 : プロ野球 : スポーツ : ニュース”. 読売新聞オンライン (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  16. ^ 佐々木朗希が球団新記録の18奪三振 日本記録にあと1、8回まで完全投球続ける”. Full-Count (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  17. ^ 朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」 1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった”. スポニチアネックス (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  18. ^ @chibalotte (2022年4月10日). "佐々木朗希投手、プロ通算100奪三振!". X(旧Twitter)より2022年4月10日閲覧
  19. ^ 菊地慶剛 (2022年4月11日). “MLBでも相当に希有だった佐々木朗希の完全試合!2度達成なら日米で唯一無二の存在に”. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9f150379fe2278a91725379b40271b2c3424ed6f 2022年4月11日閲覧。 
  20. ^ Chiba Lotte pitcher Roki Sasaki throws first NPB perfect game in 28 years, breaks world record with 13 consecutive strikeouts” (英語). WBSC (2022年4月10日). 2022年4月11日閲覧。
  21. ^ 佐々木朗投手・松川選手 ギネス世界記録™認定”. 千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト (2022年11月10日). 2022年11月10日閲覧。
  22. ^ “【オリックス】打線沈黙、ロッテ佐々木朗希に球団初の完全試合&13連続含む19K食らう”. 日刊スポーツ. (2022年4月10日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000612.html 2022年4月10日閲覧。 
  23. ^ “【オリックス】コロナ禍でガラッと変わった1軍顔ぶれ、緊急事態こそ新戦力の台頭を期待”. 日刊スポーツ. (2022年4月11日). https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202204110000009.html 2022年4月12日閲覧。 
  24. ^ ファーム試合結果”. オリックス・バファローズ (2022年3月29日). 2022年4月10日閲覧。
  25. ^ “佐々木朗希の完全試合達成 課題の“力み”解消が快挙達成に”. NHK. (2022年4月10日). オリジナルの2022年4月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220410145631/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220410/k10013576301000.html 2022年4月11日閲覧。 
  26. ^ “ミスターロッテ”有藤通世氏、朗希の快挙を予言!? 「2試合続けてはないでしょ?」と早くも次戦へ期待”. スポニチアネックス (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  27. ^ 佐々木朗希の完全試合を実況した吉田伸男アナ「〝伝説が今生まれました〟はとっさに出た」”. 東京スポーツ (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  28. ^ 佐々木朗希、日本新記録の10者連続三振! 64年ぶり更新、最速タイ164キロで圧倒”. Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  29. ^ ロッテドラ1の18歳松川虎生 史上初の新人&最年少の完全試合捕手に「2球のカーブ」が偉業達成の分岐点 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  30. ^ “【データ】受けたロッテ松川もすごかった 高卒1年目捕手が完全試合でマスクかぶったのは史上初”. 日刊スポーツ. (2022年4月10日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000941.html 2022年4月10日閲覧。 
  31. ^ a b 先週達成された主な記録と記録達成候補者(4/11現在)”. NPB.jp 日本野球機構 (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  32. ^ 【西武】トリプルプレー!来日初先発エンスが初安打許した直後 ピンチに嫌な流れ1プレーで救う - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年4月10日閲覧。
  33. ^ 【ロッテ】完全試合の佐々木朗希「最後まで松川を信じて投げました」/ヒーローインタビュー”. 日刊スポーツ (2022年4月10日). 2022年4月12日閲覧。
  34. ^ ルーキー松川虎生「カーブ2球が分岐点」7試合目で完全試合演出 佐々木朗希「しゃれたリードをするな」”. 日テレNEWS (2022年4月10日). 2022年4月12日閲覧。
  35. ^ a b 【ロッテ】偉業の佐々木朗希へ井口監督「まぁいずれやるだろうなと」次代エースへの成長期待”. 日刊スポーツ (2022年4月10日). 2022年4月12日閲覧。
  36. ^ “完全許したオリックス・中嶋監督 佐々木朗を称賛も「ただの1敗」「チャレンジしていく」”. デイリースポーツ. (2022年4月10日). https://www.daily.co.jp/baseball/2022/04/10/0015208830.shtml 2022年4月12日閲覧。 
  37. ^ “佐々木朗希が最年少パーフェクト 槙原寛己氏も驚き…奪三振多い内容に「野手はありがたいですね」”. スポニチアネックス. (2022年4月10日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/10/kiji/20220410s00001173467000c.html 2022年4月10日閲覧。 
  38. ^ “「アメリカに行ってしまうだろうね」ロッテ・佐々木朗を完全試合経験者が祝福”. 東京スポーツ. (2022年4月10日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/171185 2022年4月11日閲覧。 
  39. ^ “佐々木朗希の完全試合 49年前達成のOB八木沢荘六さん「思わず拍手」”. 毎日新聞. (2022年4月10日). https://mainichi.jp/articles/20220410/k00/00m/050/133000c 2022年4月11日閲覧。 
  40. ^ “【ロッテ】佐々木朗希に19奪三振並ばれた野田浩司氏も衝撃「ほぼ2つの球種で完全試合を」”. 日刊スポーツ. (2022年4月10日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204100000798.html 2022年4月10日閲覧。 
  41. ^ 有藤通世氏 佐々木朗希完全試合で「球団に言いたいですよ」 18歳女房役を絶賛「何で呼ばないの?」”. スポニチアネックス (2022年4月10日). 2022年4月10日閲覧。
  42. ^ 日本放送協会 (2022年4月10日). “佐々木朗希投手が完全試合 13連続三振は64年ぶり記録更新”. NHK NEWS WEB. 2022年4月12日閲覧。
  43. ^ 金子真仁 (2022年4月10日). “【ロッテ】佐々木朗希の偉業に地元岩手も歓喜「もう、涙出ましたよ」陸前高田市長は亡き父の旧友”. 日刊スポーツ. 2022年4月11日閲覧。
  44. ^ 日本放送協会. “佐々木朗希投手19奪三振に合わせ19円でソフトクリーム販売|NHK 岩手県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2022年4月11日閲覧。
  45. ^ 國府田英之 (2022年4月12日). “佐々木朗希の「完全試合中継なし」批判報道 地元局は「困惑」し地元ファンからは疑問の声も”. AERA dot. (アエラドット). 2022年5月3日閲覧。
  46. ^ 日テレ、佐々木朗希の完全試合をCSで唯一中継「歴史的瞬間を放送することができました」”. スポーツ報知 (2022年4月26日). 2022年5月3日閲覧。
  47. ^ 地上波で見たい佐々木朗、有料化が進むスポーツ中継”. 産経新聞 (2022年4月28日). 2022年5月3日閲覧。
  48. ^ 佐々木朗希の歴史的快投に列島衝撃 見どころ“凝縮”動画が1日で200万再生”. Full-Count(フルカウント) (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  49. ^ a b ロッテ佐々木朗希完全試合達成がパ・リーグTVYouTube視聴回数860万回 過去最高記録”. 日刊スポーツ (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  50. ^ 佐々木朗、視聴数が歴代最高に DAZN、10日の完全試合”. 共同通信 (2022年4月12日). 2022年4月12日閲覧。
  51. ^ プロ野球 ロッテ×日本ハム テレ東公式
  52. ^ カンテレが24日ロッテ・佐々木朗希登板予定試合を緊急中継へ サンケイスポーツ 2022年4月22日
  53. ^ 「永久保存版!すべて見せます!佐々木朗希・驚愕の完全試合熱投全105球!」 番組表.Gガイド
  54. ^ 「目覚めた“令和の怪物”〜佐々木朗希 完全試合〜」 NHK『スポーツ×ヒューマン』公式サイト
  55. ^ 野球史に刻まれた、あの一戦をもう一度… 「BS12プロ野球中継特別編〜佐々木朗希投手 完全試合 ノーカット放送〜」 名捕手・谷繫元信&沢村賞投手・斉藤和巳が佐々木&松川バッテリーを語る 6月14日(火)よる7時〜BS12で全国無料放送」『新着情報』、ワールド・ハイビジョン・チャンネル、2022年6月9日https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2022/71397/2022年6月14日閲覧 
  56. ^ “【ロッテ】井口監督が佐々木朗希の降板理由明かす「味方が点を取っていても8回で代わっていた」”. 日刊スポーツ. (2022年4月17日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204170000891.html 2022年4月18日閲覧。 
  57. ^ “【日本ハム】9回1死で振り逃げで初走者も9回無安打無得点…佐々木朗希に8回完全許す”. スポーツ報知. (2022年4月17日). https://hochi.news/articles/20220417-OHT1T51148.html?page=1 2022年4月20日閲覧。 
  58. ^ 試合速報”. NPB.jp 日本野球機構 (2022年4月17日). 2022年4月18日閲覧。
  59. ^ “ロッテ朗希 連続イニング無安打は17回、連続打者凡退記録52人でストップ 先頭福田に右前打許す”. スポニチ. (2022年4月24日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/24/kiji/20220424s00001173288000c.html 2022年4月28日閲覧。 
  60. ^ “佐々木朗希 本拠地完全記録も止まる 初回に3安打浴び53人連続アウトでストップ”. デイリースポーツ. (2022年5月6日). https://www.daily.co.jp/baseball/2022/05/06/0015278799.shtml?pg=2 2022年5月7日閲覧。 
  61. ^ オリックス・由伸も快挙達成で「またノーノー」トレンド入り 今季早くも4人目にネット騒然”. スポーツニッポン (2022年6月18日). 2022年6月18日閲覧。
  62. ^ ソフトバンクがノーヒットノーラン食らう 日本ハムのポンセの前に沈黙”. 西日本スポーツ (2022年8月27日). 2022年8月27日閲覧。
  63. ^ “日ハムのポンセが無安打無得点 今季5人目、最多記録に並ぶ”. 共同通信. (2022年8月27日). https://web.archive.org/web/20220827075728/https://nordot.app/936167658218405888 2022年8月27日閲覧。 
  64. ^ 日本テレビ (2022年10月7日). “今季ノーヒットノーラン達成は最多タイの5人 1940年以来82年ぶりの快挙”. 日テレNEWS. 2022年10月9日閲覧。
  65. ^ 【ロッテ】佐々木朗希&松川虎生がバッテリーで球宴初選出 DHではレアードも 朗希「まさか自分が」”. スポーツ報知 (2022年7月6日). 2022年7月28日閲覧。
  66. ^ 全パが2連勝 松川が高卒1年目史上3人目の球宴打点&柳田弾 球宴史上最多11人継投で全セ封じる”. デイリースポーツ (2022年7月27日). 2022年7月28日閲覧。
  67. ^ 【ロッテ】佐々木朗希「令和の怪物」が「新語・流行語大賞」ノミネート 完全試合の偉業で話題に”. 日刊スポーツ (2022年11月4日). 2022年11月4日閲覧。
  68. ^ 『新語・流行語』年間大賞が決定 “三冠王”村上宗隆選手の「村神様」”. ORICON NEWS (2022年12月1日). 2022年12月1日閲覧。
  69. ^ 発表! 2022年日本の10大ニュース」『読売新聞オンライン』読売新聞東京本社、2022年12月23日。2023年1月24日閲覧。オリジナルの2023年1月24日時点におけるアーカイブ。「15位 ロッテ・佐々木朗希が完全試合 6,773(25.5%)」
  70. ^ 『読売新聞』2022年12月24日東京朝刊千葉版第13番千葉2面26頁「読者が選んだ県内10大ニュース2022 1位 朗希 完全試合達成」(読売新聞東京本社・千葉支局)
  71. ^ 千葉日報』2022年12月28日朝刊10頁「十大ニュース2022 国内 8 村上、佐々木朗希が最年少で大記録」(千葉日報社)
  72. ^ 『千葉日報』2022年12月18日朝刊1頁「プロ野球十大ニュース 1 M朗希 最年少完全試合 底知れない能力示す」(千葉日報社)
  73. ^ “佐々木朗&松川の完全試合が「ギネス世界記録」に認定 最年少バッテリー&連続13K”. Full-Count. (2022年11月10日). https://full-count.jp/2022/11/10/post1305571/ 2022年11月10日閲覧。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]