松崎 (福岡市)

松崎一丁目から四丁目まで
松崎の街並み(博多バイパス沿い)
松崎の街並み(博多バイパス沿い)
地図
松崎の地図
松崎一丁目から四丁目までの位置(福岡市内)
松崎一丁目から四丁目まで
松崎一丁目から四丁目まで
松崎の地図
松崎一丁目から四丁目までの位置(福岡県内)
松崎一丁目から四丁目まで
松崎一丁目から四丁目まで
松崎一丁目から四丁目まで (福岡県)
松崎一丁目から四丁目までの位置(日本内)
松崎一丁目から四丁目まで
松崎一丁目から四丁目まで
松崎一丁目から四丁目まで (日本)
北緯33度38分21.8秒 東経130度26分26.2秒 / 北緯33.639389度 東経130.440611度 / 33.639389; 130.440611
日本の旗 日本
都道府県 福岡県の旗 福岡県
市町村 福岡市
東区
面積
 • 合計 95.95[1] ha
人口
(2023年(令和5年)5月末現在)[2]
 • 合計 6,204人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
813-0035[3]
市外局番 092
ナンバープレート 福岡

松崎まつざきは、福岡県福岡市東区にある地名。現行の行政地名松崎一丁目から四丁目まで(住居表示実施済)[4][5]。面積は95.95ヘクタール[1]。2023年5月末現在の人口は6,204人[2]郵便番号は813-0035[3]

地理[編集]

福岡市の都心とされる中央区天神の北東約6.5キロメートル、東区多々良川河口附近に位置する低地及び丘陵地である。北東で水谷みずたに及び若宮わかみやと、南東で多々良たたらと、南で多々良川を介して多の津たのつと、南南西で多々良川を介して松島まつしまと、西北西で名島なじま及び千早ちはやと隣接している。概ね住宅地で、国道3号バイパスである博多バイパスが町内を南北に走っている。

河川[編集]

町域の南南西には次の河川が流れている。

都市計画等[編集]

都市計画に関しては、「福岡市都市計画マスタープラン」[6]において定められた方針については次のとおりである。松崎と都市の拠点との関係では、「都心部」に次ぐ「東部広域拠点」[注釈 1]の南側外縁部に位置する。交通ネットワークに関しては、都市の骨格となる博多バイパスの沿道や幹線道路である福岡市道千早土井線の沿道は、商業、業務、サービス施設や中高層住宅などが連続した「都市軸」や「沿道軸」に位置付けられている。環境資源に関しては、多々良川の河川沿いが散策・憩いの場となるとともに、緑と広がりのある景観が連続したゆとりと潤いのある水辺空間として「河川緑地軸」に位置付けられている。土地利用については、松崎二丁目の南東部及び四丁目の北東部が、大規模な住宅団地なと中層住宅や高層住宅で形成される「中高層住宅ゾーン」に位置付けられ、住環境の保全・形成や大規模団地の老朽化に対する対応などがまちづくりの視点とされている。上記を除く松崎二丁目から四丁目までが、戸建住宅などの低層住宅が大部分を占めるが、一部中層住宅などが立地する「低中層住宅ゾーン」と位置付けられており、良好な住環境の保全・形成、緑化の推進、低層住宅と中層住宅の調和などがまちづくりの視点とされている。松崎一丁目が、戸建住宅などの低層住宅を主とする「低層住宅ゾーン」に位置付けられ、良好な住環境の保全などがまちづくりの視点とされている。用途地域については次のとおりである[7]。博多バイパス及び福岡市道千早土井線の道路境界線から概ね50メートルの範囲は第二種住居地域に、上記を除く松崎二丁目の全て及び松崎三丁目の南側[注釈 2]第二種中高層住居専用地域に、上記を除く松崎三丁目及び松崎四丁目が第一種中高層住居専用地域に、上記を除く松崎一丁目が第一種低層住居専用地域に指定されている。

風致地区については、松崎一丁目の一部が次の地区に含まれており、建築物の建築、宅地の造成、木竹の伐採その他の行為について、都市の風致を維持するための規制がかけられている[8][9][10]

また、都市緑地法に基づく規制については、次の特別緑地保全地区が指定されており[11]、建築物の建築等の行為について制限がかけられている[12]

  • 「松崎特別緑地保全地区」[注釈 4]
  • 「松崎正水しょうすい特別緑地保全地区」[注釈 5]

語源[編集]

松崎の語源は真洲ますさき。原義は砂洲の広がるところ。『和名類聚抄』では沙をマスと読ませている。マスサキが訛ったマッサキを語音に佳字の松崎を当てたためマツザキと読まれるようになったという[13]

人口[編集]

松崎一丁目から四丁目までについて人口の推移を福岡市の住民基本台帳(公称町別)[2]に基づき示す(単位:人)。集計時点は各年9月末現在である。

交通[編集]

道路[編集]

主な幹線道路は次の通り。

国道[編集]

県道[編集]

市道[編集]

市道のうち主な幹線道路は次の通り。

  • 福岡市道千早土井線(幹線一級市町村道)
  • 福岡市道松崎吉塚線(幹線一級市町村道)
  • 福岡市道松崎千早線(幹線二級市町村道、千早土井線と重複)
  • 福岡市道香椎若宮線(幹線二級市町村道)
  • 福岡市道松崎松島線(幹線二級市町村道)
  • 福岡市道松崎名島1号線(幹線二級市町村道)
  • 福岡市道松崎名島2号線(幹線二級市町村道)

鉄道[編集]

鉄道については、町内に鉄道駅はないが、北方の千早四丁目に九州旅客鉄道(JR九州)の鹿児島本線及び西日本鉄道(西鉄)の貝塚線が通っており、最寄りの駅は次のとおりである。

  • 千早駅(JR九州及び西鉄の一体、距離は道程で約0.3~2.5キロメートル)
  • 名島駅(西鉄、距離は道程で約0.7~2.3キロメートル)

バス[編集]

バスについては、西日本鉄道株式会社が運営する西鉄バスが運行しており、次の停留所がある[14]

  • 博多バイパス沿い:若宮五丁目、火の見下
  • 多田羅名島線沿い:松崎

施設[編集]

公共公益施設[編集]

教育施設[編集]

公立の小・中学校については次の通り[19]

公立小学校[編集]

町内に公立の小学校は存在しないが、校区については次のとおり。

公立中学校[編集]

名所・旧跡[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 香椎駅千早駅の周辺を中心とする副都心としての地域[6]
  2. ^ 主に松崎1947号線の南側
  3. ^ 所在地:多々良二丁目の一部、大字松崎、松崎一丁目の一部及び若宮三丁目の一部、種別:第3種風致地区
  4. ^ 地番:松崎一丁目2757番1外北緯33度38分15.5秒 東経130度26分44.1秒 / 北緯33.637639度 東経130.445583度 / 33.637639; 130.445583、面積:4.9ヘクタール
  5. ^ 地番:松崎三丁目925番外北緯33度38分18.1秒 東経130度26分12.8秒 / 北緯33.638361度 東経130.436889度 / 33.638361; 130.436889、面積:0.7ヘクタール
  6. ^ 所在地:813-0035松崎一丁目60番北緯33度38分18.5秒 東経130度26分42.4秒 / 北緯33.638472度 東経130.445111度 / 33.638472; 130.445111、公園種別:都市緑地、面積:37,853m2、開園年度:1976[15]
  7. ^ 所在地:813-0036松崎一丁目60番北緯33度38分17.6秒 東経130度26分46秒 / 北緯33.638222度 東経130.44611度 / 33.638222; 130.44611、公園種別:都市緑地、面積:5,713m2、開園年度:1976[15]
  8. ^ 所在地:813-0035松崎三丁目北緯33度38分7.8秒 東経130度26分10.1秒 / 北緯33.635500度 東経130.436139度 / 33.635500; 130.436139、公園種別:運動公園、面積:20,480m2、開園年度:1995[15]
  9. ^ 所在地:813-0035松崎一丁目6番北緯33度38分0.6秒 東経130度26分30.4秒 / 北緯33.633500度 東経130.441778度 / 33.633500; 130.441778、公園種別:街区公園、面積:1,165m2、開園年度:1988[15]
  10. ^ 所在地:813-0035松崎二丁目6番北緯33度38分6.8秒 東経130度26分22.4秒 / 北緯33.635222度 東経130.439556度 / 33.635222; 130.439556、公園種別:街区公園、面積:4,047m2、開園年度:1986[15]
  11. ^ 所在地:813-0035松崎三丁目12番北緯33度38分12.8秒 東経130度26分10.5秒 / 北緯33.636889度 東経130.436250度 / 33.636889; 130.436250、公園種別:街区公園、面積:1,262m2、開園年度:1984[15]
  12. ^ 所在地:東区松崎四丁目3番北緯33度38分28秒 東経130度26分21.9秒 / 北緯33.64111度 東経130.439417度 / 33.64111; 130.439417、公園種別:街区公園、面積:1,108m2、開園年度:2007[15]
  13. ^ 所在地:松崎四丁目39番北緯33度38分49.3秒 東経130度26分22秒 / 北緯33.647028度 東経130.43944度 / 33.647028; 130.43944、公園種別:街区公園、面積:1,000m2、開園年度:2007[15]
  14. ^ 所在地:813-0035松崎三丁目29番北緯33度38分21.6秒 東経130度26分20秒 / 北緯33.639333度 東経130.43889度 / 33.639333; 130.43889、公園種別:幼児公園、面積:581m2、開園年度:1985[15]
  15. ^ 所在地:813-0035松崎一丁目36番北緯33度38分7.8秒 東経130度26分33.2秒 / 北緯33.635500度 東経130.442556度 / 33.635500; 130.442556、公園種別:幼児公園、面積:185m2、開園年度:1987[15]
  16. ^ 所在地:813-0035松崎三丁目41番北緯33度38分22.8秒 東経130度26分13.1秒 / 北緯33.639667度 東経130.436972度 / 33.639667; 130.436972、公園種別:幼児公園、面積:405m2、開園年度:1990[15]
  17. ^ 所在地:813-0035松崎一丁目41番北緯33度38分9.5秒 東経130度26分36.5秒 / 北緯33.635972度 東経130.443472度 / 33.635972; 130.443472、公園種別:幼児公園、面積:334m2、開園年度:1992[15]
  18. ^ 所在地:813-0035松崎三丁目16番北緯33度38分14.7秒 東経130度26分5.2秒 / 北緯33.637417度 東経130.434778度 / 33.637417; 130.434778、公園種別:幼児公園、面積:218m2、開園年度:2003[15]
  19. ^ 所在地:813-0035松崎四丁目21番北緯33度38分39.3秒 東経130度26分18.4秒 / 北緯33.644250度 東経130.438444度 / 33.644250; 130.438444、公園種別:幼児公園、面積:934m2、開園年度:1982[15]
  20. ^ 所在地:松崎二丁目23番6号北緯33度38分17.6秒 東経130度26分23.6秒 / 北緯33.638222度 東経130.439889度 / 33.638222; 130.439889、業務内容:郵便窓口、貯金窓口、ATM、保険窓口[16]
  21. ^ 店舗内容:福岡市東区及び博多区の農業者によって組織された協同組合である福岡市東部農業協同組合の支店、所在地:松崎二丁目17番3号北緯33度38分10秒 東経130度26分23.1秒 / 北緯33.63611度 東経130.439750度 / 33.63611; 130.439750、金融機関コード:8632、支店コード:031[17]、福岡市東部農業協同組合の法人番号:3290005002654[18]
  22. ^ 所在地:松崎一丁目48番3号北緯33度38分13.4秒 東経130度26分35.4秒 / 北緯33.637056度 東経130.443167度 / 33.637056; 130.443167、法人番号:3290005000617[18]
  23. ^ 所在地:松崎二丁目24番北緯33度38分22.1秒 東経130度26分27.1秒 / 北緯33.639472度 東経130.440861度 / 33.639472; 130.440861蓮華坂れんげざかの脇、備考:石碑の裏面に記された碑文の概要は次の通り。昔はこの附近が多々良浜の東端でレンコンが繁り、岩石が蓮華の花の姿をしているため、この坂が「蓮華坂れんげざか」と呼ばれた。その頃、農民は水利に苦労したため、の大将「わくろ」を祭り、雨乞いの神とし、また立帰りの神として交通安全、疫病除けの神としても崇めた。

出典[編集]

  1. ^ a b 福岡市総務企画局企画調整部統計調査課 (2020年10月1日). “令和2年(2020年)国勢調査”. 2023年6月22日閲覧。→1. 人口等基本集計結果→1-11参考→面積、人口密度、人口及び世帯数-公称町別(令和5年1月31日)
  2. ^ a b c 福岡市統計調査課. “登録人口(公称町別)- 住民基本台帳(日本人)男女別人口及び世帯数”. 福岡市. 2023年6月22日閲覧。
  3. ^ a b 日本郵便株式会社. “郵便局”. 2023年6月22日閲覧。→「郵便番号を調べる」→キーワード検索等
  4. ^ 「角川日本地名大辞典」編集委員会 竹内理三『角川日本地名大辞典』 40 福岡県(初版)、角川書店、1988年3月8日、1249,1526頁。ISBN 4-04-001400-6 
  5. ^ 福岡市. “福岡市区の設置等に関する条例”. 2023年6月22日閲覧。→別表第1
  6. ^ a b 福岡市都市計画課. “福岡市都市計画マスタープラン”. 福岡市. 2023年6月22日閲覧。
  7. ^ 福岡市. “福岡市WEBまっぷ”. 福岡市. 2023年6月22日閲覧。→「都市計画情報」
  8. ^ 福岡市住宅都市局公園部活用課. “福岡市/風致地区”. 2023-06-226閲覧。→風致地区内行為許可申請のあらまし(令和3年9月1日改訂、PDF)
  9. ^ 都市計画法 - e-Gov法令検索第8条
  10. ^ 福岡市. “福岡市風致地区内建築等規制条例”. 2023年6月22日閲覧。
  11. ^ 福岡市住宅都市局公園部・一人一花推進部. “福岡市/特別緑地保全地区”. 2023年6月22日閲覧。参照→特別緑地保全地区一覧」(PDF)
  12. ^ 都市緑地法 - e-Gov法令検索第14条
  13. ^ 池田善朗 (2013), 筑前の古地名・小字, 石風社, pp. 40, ISBN 978-4-88344-222-5 
  14. ^ 西日本鉄道株式会社(NISHI-NIPPON RAILROAD CO., LTD.). “西鉄バス路線図”. 2023年6月22日閲覧。→「東区版」
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n 公益財団法人福岡市緑のまちづくり協会. “公園等検索”. 2023年6月22日閲覧。→キーワード検索等
  16. ^ 日本郵政グループ. “郵便局・ATMをさがす”. 2023年6月23日閲覧。→検索
  17. ^ 株式会社ダイヤモンドシステム. “金融機関コード・銀行コード・支店コード検索”. 2023年6月23日閲覧。→検索
  18. ^ a b 国税庁長官官房企画課法人番号管理室. “国税庁法人番号公表サイト”. 2023年6月23日閲覧。→検索
  19. ^ 福岡市教育委員会. “福岡市通学区域”. 福岡市. 2023年6月23日閲覧。→通学区域一覧(町名別)

関連項目[編集]