島田美術館

島田美術館
Shimada Museum of Art
島田美術館の門
島田美術館の位置(熊本市内)
島田美術館
島田美術館
島田美術館の位置
島田美術館の位置(熊本県内)
島田美術館
島田美術館
島田美術館 (熊本県)
島田美術館の位置(日本内)
島田美術館
島田美術館
島田美術館 (日本)
施設情報
館長 島田真祐(しまだ しんすけ)
管理運営 公益財団法人島田美術館
開館 昭和52年(1977年)9月
所在地 860-0073
熊本県熊本市西区島崎4-5-28
位置 北緯32度48分35.1秒 東経130度41分9.8秒 / 北緯32.809750度 東経130.686056度 / 32.809750; 130.686056座標: 北緯32度48分35.1秒 東経130度41分9.8秒 / 北緯32.809750度 東経130.686056度 / 32.809750; 130.686056
外部リンク www.shimada-museum.net ウィキデータを編集
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

島田美術館(しまだびじゅつかん)は、熊本県熊本市西区島崎に所在する美術館[1]。剣豪宮本武蔵の遺墨・遺品の収蔵、展示で知られる。

概要[編集]

昭和52年1977年)9月に開館。熊本城顕彰会常務理事、武蔵会会長を務めた島田真富(しまだ まとみ)が収集した古美術品を中心に収蔵、展示している。収蔵品は、中世末より近世までの書画、武器、武具、丁度などの工芸品が主である。

武蔵会会長も務めた島田真富が、宮本武蔵の研究、資料収集に尽くした事により、宮本武蔵の遺墨・遺品が充実している[2]

宮本武蔵[編集]

宮本武蔵は、江戸時代初期の剣術家、兵法家であるが、寛永17年(1640年)、熊本に移った。300石の客分待遇で、居宅を千葉城跡に与えられ、熊本藩細川忠利に迎えられた[3]。以後、正保2年(1645年)に亡くなるまで晩年を熊本で過ごし、二天一流を完成し、遺墨・遺物などを残している。

島田美術館は、二刀を提げた晩年の肖像画をはじめ、水墨画、書状、刀剣、周辺資料を所蔵している[3]

基本情報[編集]

島田美術館 ギャラリー
  • 開館時間 - 10:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日 - 毎週火曜日(祝祭日の場合は開館)、年末年始。
    • 臨時休館や、展示変えの際には休館となる場合もあるので、要確認。
  • 入館料 - 一般700円 大学生・高校生400円 中学生・小学生200円
  • ギャラリーカフェミュージアムショップを併設

交通アクセス[編集]

出典[編集]

  1. ^ 熊本日日新聞編纂『熊本県大百科事典』熊本日日新聞社、1982年、416頁
  2. ^ 新人物往来社編集・発行『日本全国ユニーク美術館』1994年、220-221頁
  3. ^ a b 熊本日日新聞情報文化センター『熊本の博物館』熊本日日新聞社、1993年、48-49頁

参考資料[編集]

  • るるぶ社『るるぶ情報版 熊本'99』JTB、1998年、26頁

関連事項[編集]

外部リンク[編集]