eFootball

eFootball
eFootball
ジャンル サッカーゲーム
開発元 コナミデジタルエンタテインメント
発売元 コナミ
コナミデジタルエンタテインメント
1作目 eFootball 2022
2021年9月30日
最新作 eFootball 2024
2023年9月7日
公式サイト eFootball 公式サイト
テンプレートを表示

eFootball(イーフットボール)は、コナミデジタルエンタテインメント(以下KDE-J)から発売されている、ビデオゲームサッカーゲームシリーズ作品。

概要[編集]

2021年7月21日、コナミは長らく使用されてきた「ウイニングイレブン」および海外版タイトル「Pro Evolution Soccer」を「eFootball」に統一し、改題する事を発表した。基本プレイの無料化(アイテム課金制)、クロスプラットフォームによる別ハード同士の対戦、Unreal Engine 4をベースに開発した新たなエンジン採用など全面的な刷新となる[1]

2021年9月30日、PlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X/SXbox OneMicrosoft WindowsSteamで配信された。なお、iOSおよびAndroidは、同年11月11日のCS版v1.0.0と同時にアプリ更新予定だった[2]が、CS版のアップデート延期のため2022年の春に延期された[3]。さらに配信延期のお詫びとして「eFootball ウイニングイレブン 2021」でのゲーム内イベントの再開を発表[4]。また、モバイル版のみライセンスの最新データへの更新が12月26日に配信された[5][注釈 1]

2022年4月6日、バージョン1.0へのアップデートが同月14日になる事が公式サイトにて発表された[6]。モバイル版のアップデートは同年6月のバージョン1.1.0にて行われ[7]、同月2日に「eFootball 2022」としてサービスを開始した。

シーズンアップデート履歴[編集]

  • 2022年8月25日にバージョン2.0.0が配信され、「eFootball 2023」としてサービス開始[8]
  • 2023年9月6日にバージョン3.0.0が配信され、翌9月7日に「eFootball 2024」としてサービス開始[9]

モード[編集]

試合[編集]

eFootball 2024現在は2種類の試合モードが存在する。

オーセンティックチーム[編集]

プリセットのチームを使用したエキシビジョンマッチや対戦を行うモード。

  • フレンドマッチ
    • 対戦部屋を作り、1vs1での対戦を行うモード。
  • トライアルマッチ
    • これまでの「エキシビジョンマッチ」に替わるモード。v2.2.0では各国代表チームが使用出来たり、v2.4.0ではスペインやJリーグ等各国クラブチームが使用出来たりと使用可能チームはシーズンやバージョンによって変動する。
    • 全チームを使用出来る有料コンテンツは当初は2022年内配信と発表していた[10]が、2023年8月現在は配信未定となっている[11]

ドリームチーム[編集]

これまでの「マイクラブ」に替わるモード。当初は「クリエイティブチーム」という名称だったが、1.0アップデート時に「ドリームチーム」に変更されている。マイクラブとは大きく異なり、これまでエージェント(ガチャ)で獲得出来たスタンダード選手は、GPを支払う事で好きな選手を獲得出来るようになっている。また、レジェンド等の特殊な選手は「抽選契約」というガチャや「抽選契約権」「指名契約権」というチケットで獲得という方式。
指名契約権にはランクがあり、☆2の指名契約権では☆3以上の選手を獲得出来ないという制約がある(逆に☆3契約権で☆2を獲得等下位ランクの選手は獲得可能)

監督は時間によるランダムのリストアップから全ての監督を選べるように変更されており、GPを支払う事で好きな監督を獲得可能に。さらにフォーメーションの固定がなくなり、自由にフォーメーションを組む事が可能。なお、監督はそれぞれの能力として特定の選手の経験値にバフが入る「育成タイプ」を持っている。

選手育成には新たに「タレントデザイン」が追加され、レベルが上昇する事で獲得出来るタレントポイントを使用する事により、パラメータを自由に強化出来る。

選手カード[編集]

eFootball 2024現在、以下のカードが存在する。

  • スタンダード選手
    • 通常選手のカード。GPを支払う事で獲得可能。以下のスペシャル選手を獲得するための抽選契約(ガチャ)でも排出される。
  • スペシャル選手
    • 現役選手や引退選手の過去の姿が登場する「ビッグタイム」「エピック」「レジェンダリー」。「ビッグタイム」はそのカードをイメージした試合の日付が記載されており、特殊実況やゴールパフォーマンスが追加されている。
    • 当該週に活躍した選手が「PLAYERS OF THE WEEK」として登場する「トレンド」。Jリーグのみ「PLAYERS OF THE MONTH」として別枠で登場している。
    • クラブやリーグのセレクションとして登場する「ショータイム」「ハイライト」「フィーチャー」。「ショータイム」は完全新規のスキルを所持している場合がある。
    • 2024より一部のスペシャル選手と監督に特定のパラメータを高める効果を持つ「ブースター」という特性が付与され、一部選手は総合値100を超える事がある。ブースター選手にはカード下部に「e」のロゴが記載されている。
2022 - 2023までの仕様[編集]
  • 選手・監督にチームスタイル適性が存在し、タレントデザインで強化可能だった。また、スタンダード選手獲得時に一定確率で排出されたプリズム仕様も廃止。
  • スタンダードカードのレベルを上限に上げると発光表現が入っていたが、2024にて廃止となった。
ドリームチームでのモード[編集]
  • イベント
    • 対人戦やAI戦で試合をする事でドリームチームで使用可能な報酬を手に入れられる。イベントによっては指定されたチームの選手を編成しなければならない(スタンダード、スペシャル問わず)、チーム力を規定値まで落とす必要がある、等の条件付きイベントがある。
  • eFootballリーグ
    • 対人戦を戦いレートを上げていくランクマッチ方式。
  • マイリーグ
    • 2024 v3.2.0にて実装。旧ウイニングイレブンのオフラインモード「リーグ」をドリームチームのチームでプレイする。試合を行う事でマイリーグポイントを獲得出来、ポイントは選手レンタルやモードを有利にするアイテムと交換可能。
  • フレンドマッチ
    • 対戦部屋を作成し、友人同士での1vs1や「CO-OPモード」をプレイ可能。
  • クイックマッチ
    • レートの関係ない1vs1対人戦。

その他モード[編集]

  • 「トレーニング」はv0.9.0では映像によるチュートリアルだったが、v1.0.0以降はゲーム内に収録されている全チームを使用可能な練習モードとなっている。v3.2.0ではドリームチームのチームでトレーニング可能。
  • v3.2.0にて実装された新モード、「デイリーボーナス」は1日1回のPKを行い、結果に合わせてすごろくのようにスポットと呼ばれるマスを進み、アイテムや選手を獲得出来る。
  • マスターリーグ、エディットについては2023年8月現在は配信未定[11]
  • その他、機種の違うコンシューマー版(PS系、Steam、Xbox系)でのクロスプラットフォーム対戦、コンシューマーとモバイルのクロスプラットフォーム対戦、モバイルにてコントローラーを使用したプレイも実装は未定[11]

ライセンス[編集]

公式サイトでは、収録されているチームが明記されていない[12]

リーグライセンス[編集]

選手は特筆の無い限り全て実名。

その他クラブライセンス[編集]

オフィシャルパートナー契約を結んでいる以下の2チームのみ収録。

所属リーグ国 チーム名
ドイツの旗 ドイツ FC バイエルン ミュンヘン
ペルーの旗 ペルー アリアンサ リマ

この他、アップデート前では本来のチームの代わりにリーグ内に含まれていたソショーレッジョ カラブリアが偽名で存在している。

ナショナルチーム[編集]

詳細
太字 - フルライセンス
Fict. - 選手偽名
AFC - AFCアジアカップでのみフルライセンス

前作からの変更点[編集]

  • 2021→2022
    • ライセンス削除
    • ライセンス状況変化
      • 1.1.0にてタイ・TOYOTA Thai LeagueがHilux Revo Thai Leagueに名称変更
    • ライセンス追加
      • アメリカリーグ(リーグ・チーム偽名)、アメリカ2部相当・USL Championship
      • 日本・明治安田生命J1リーグ、日本2部・明治安田生命J2リーグ
      • 2022ワールドカップ アジア最終予選
      • ヴォルフスブルク
      • インド代表(選手実名・ユニフォーム架空)
    • パートナーシップ終了
    • パートナーシップ契約
      • アタランタ
      • ナポリ
      • モンツァ
  • 2022→2023
    • ライセンス削除
      • イタリア・Serie A TIM、ユヴェントスのライセンス契約終了につきリーグ・チーム偽名化[14]。また、クレモネーゼレッチェが1部昇格に伴いチーム偽名化
      • ペルー代表がユニフォーム架空化
      • コートジボワール代表が選手偽名化
      • 2.3.0にてチリ代表がユニフォーム架空化
    • ライセンス状況変化
      • トルコ・Spor Toto Süper Lig[15]、トルコ代表、ボルドーアトレチコ パラナエンセヴァスコ ダ ガマは2.0.0にて一時的に架空化され、2.1.0にて再び実名化
      • 2.3.0にてJ1、J2、USL、各南米リーグの昇格・降格の反映
      • 欧州各国、南米、タイの22/23シーズン降格クラブ、バイエルンとアリアンサ リマを除くその他クラブは2023/07/13のLive Update以降選手架空化[16]
    • ライセンス追加
      • ミランのオフィシャルパートナー契約締結につき実名化[17]
      • インテルのオフィシャルパートナー契約締結につき実名化[18]
      • メキシコ・Liga BBVA MX[19]
      • イタリア2部・Serie BKTはブレシアが実名化。また、カリアリジェノアヴェネツィアが2部降格に伴い実名化
      • ブラジル・Campeonato Brasileiro Série Aはゴイアスが実名化
      • ブラジル2部・Campeonato Brasileiro Série Bはイトゥアノが実名化
      • カナダ代表(選手・ユニフォーム架空)
      • マレーシア代表(2.1.0追加・選手実名・ユニフォーム架空)
      • インドネシア代表(2.1.0追加・選手実名・ユニフォーム架空)
    • パートナーシップ終了
    • パートナーシップ契約
      • ミラン[17]
      • インテル[18]
      • ピサ
      • クラブ アメリカ[19]
      • フランス代表[20]
      • CD グアダラハラ
      • プマス
      • ティグレス UANL
  • 2023→2024
    • ライセンス削除
      • イタリアリーグはフロジノーネ、ジェノア、カリアリが1部昇格に伴いチーム偽名化
      • ベルギー・Jupiler Pro Leagueはリーグ・全チーム偽名化
      • アルゼンチンリーグはリーベル プレート、ボカ ジュニアーズ以外がチーム偽名化
      • チリ・Campeonato Betssonはコロ コロ以外がチーム偽名化(リーグ実名)
      • 欧州代表53チームのうち20チーム[注釈 5]が削除され、残った33チームのうち18チーム[注釈 6]のユニフォームが架空化
      • バイエルンとアリアンサ リマを除くその他クラブが削除
    • ライセンス状況変化
      • トルコ・Spor Toto Süper LigがTrendyol Süper Ligに名称変更
      • ポルトガル・Liga Portugal BwinがLiga Portugal Betclicに名称変更
      • ブラジル・Campeonato Brasileiro Série AがBrasileirão Assaiに名称変更。また、コリンチャンス、フラメンゴ、インテルナシオナウ、サン パウロ、ヴァスコ ダ ガマは3.0.0にて一時的に架空化され、3.1.0にて再び実名化[21]
      • 3.1.0にてフランス2部・Ligue 2 BKTに偽名で存在していたソショーがその他クラブへ移動
      • イタリア2部・Serie BKTのブレシアは3.0.0にて一時的に削除され、3.2.0にて復活。それに伴い、偽名で存在していたレッジョ カラブリアがその他クラブへ移動
      • ネイマールを除くブラジル代表の選手は3.2.0にて一時的に偽名化(ユニフォームライセンス有)され、2023年12月21日のアップデートで再び実名化
      • 3.2.0にて2022ワールドカップ アジア最終予選がAFCアジアカップ2023に差し替え
      • 日本・明治安田生命J1・J2リーグが明治安田J1・J2リーグに名称変更
    • ライセンス追加
    • パートナーシップ終了
      • リーベル プレート

スタジアム[編集]

モバイル版は「eFootball スタジアム」のみ収録[12]

前作からの変更点[編集]

  • 2023→2024
    • ライセンス削除
    • ライセンス状況変化
      • ネオ・キミカ・アレナ、エスタジオ・ベイラ=リオ、エスタジオ・シーセロ・ポンペウ・ヂ・トレドは3.0.0にて一時的に削除され、3.1.0にて復活
    • ライセンス追加
      • エル・ヴォルカン
      • エスタディオ・オリンピコ・ウニベルシタリオ(3.4.0)

評価[編集]

操作性や表示不具合など多くの問題点が指摘されており、Steamのユーザーレビューでは、約9割ものユーザーから『不評』の評価を受けている[22]。これを受けてコナミデジタルエンタテインメントは、当作の改善に努めていくことを表明した[23]2022年4月14日のアップデートでは守備時のプレス復活や新操作「インパクトキック」など、操作方法を含めた大幅なアップデートがなされた[6]。 

問題点の詳細としては、プレイできるゲームモードが少ない。【試合 - オーセンティック】のみプレイすることができる。特定の9チームのみで遊べるオフラインマッチと、運営側が決めた10チーム前後から1チームを選んでプレイするオンラインマッチがあり、選んだチームは一定期間において変更することはできない。基本プレイの無料化で競技人口の増加を狙ったとみられるが、逆にユーザー離れが起きる始末である。トレーニングモードが映像によるチュートリアルのみで、実際に操作方法を試したり練習することはできない。事前に使用するチームのフォーメーションや戦術を変更することや、各選手の能力値を確認することもできず、オンラインマッチではマッチング後に与えられた限られた時間の中で変更することを余儀なくされている。

グラウンダーのパスのスピードが著しく遅く、これまでの作品よりもパスで相手の陣形を崩すことが難しくなっている。スルーパスや自分のドリブルで進めたボールに選手が追いつけなかったり、ボールタッチを誤ることが多く、結果的にラインを割って相手のボールにしてしまう。守備時では2人目の選手にプレスを指示する操作が廃止されたり、移動時の重心の軽やかさが無くなったことでチーム全体での守備が難しくなった。ゴールキーパーにボールへのチャージを指示した際、目測を誤って素通りしてしまうことがある。選手がスタジアムに入る際に本来はスーツ姿で入るはずが、選手たちの顔や体がなくなってスーツだけがスタジアムに入っていく。スライディングをした時に選手の腕があらぬ方向に曲がる、主審が平面になって地面に埋まる、選手が透明化する、などの不可解な動きが散見される。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ CS版はシステム上の問題によりライセンスのアップデートは行われない。
  2. ^ a b c d e f g AFCアジアカップのみの収録。
  3. ^ 国旗が収録されていない。
  4. ^ a b 当初はアップデートで搭載される予定で、「ゼニト」とはオフィシャルパートナー契約を結んでいた。
  5. ^ 北アイルランド、スロバキア、ラトビア、アルバニア、アンドラ、アルメニア、アゼルバイジャン、ボスニア ヘルツェゴビナ、エストニア、フェロー諸島、ジョージア、カザフスタン、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、モルドバ、サンマリノ、セルビア、ジブラルタル、コソボ
  6. ^ オーストリア、ブルガリア、キプロス、チェコ、デンマーク、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イスラエル、マルタ、モンテネグロ、北マケドニア、ルーマニア、スコットランド、スロベニア、スウェーデン、スイス

出典[編集]

  1. ^ https://twitter.com/we_konami/status/1417758152347451393
  2. ^ 「eFootball™ 2022」アップデート配信(バージョン1.0.0)延期、および「eFootball™ 2022 Premium Player Pack」販売中止のお知らせ”. eFootball 公式サイト. コナミ (2021年11月5日). 2021年11月5日閲覧。
  3. ^ 「eFootball™ 2022(iOS/Android)」アップデート配信延期のお知らせ”. eFootball(モバイル版) 公式サイト. コナミ (2021年11月5日). 2021年11月5日閲覧。
  4. ^ eFootball™ 2022 アップデート配信(バージョン1.0.0)延期に伴うお詫びについて”. eFootball ウイニングイレブン 2021 公式サイト. コナミ (2021年11月26日). 2022年1月30日閲覧。
  5. ^ アップデートのお知らせ”. eFootball ウイニングイレブン 2021(モバイル版) 公式サイト. コナミ (2021年12月26日). 2022年1月30日閲覧。
  6. ^ a b 『eFootball™ 2022』のアップデート(バージョン1.0.0) 2022年4月14日に配信決定”. eFootball 2022 公式サイト. コナミ (2022年4月6日). 2022年4月6日閲覧。
  7. ^ 【モバイル版アップデート(バージョン1.0.0)について】”. Twitter (2022年5月19日). 2022年5月21日閲覧。
  8. ^ "eFootball™ 2022"が8月下旬に"eFootball™ 2023"へアップデート!”. eFootball 公式サイト. コナミ (2022年8月12日). 2022年8月25日閲覧。
  9. ^ アップデート(eFootball™ 2024/バージョン3.0.0)に関するご案内”. eFootball 公式サイト. コナミ (2023年8月31日). 2023年9月6日閲覧。
  10. ^ リーグ・クラブチームで使用できるチームの拡充は、有料の追加コンテンツとして年内配信予定です。”. Twitter (2022年5月31日). 2023年8月17日閲覧。
  11. ^ a b c なお、これまでご案内していた下記機能追加については、現時点での搭載時期は未定となっております。”. Twitter (2023年2月16日). 2023年8月17日閲覧。
  12. ^ a b License”. eFootball 公式サイト. コナミ (2023年10月5日). 2023年10月9日閲覧。
  13. ^ ライセンスに関するお知らせ”. eFootball ウイニングイレブン 2021 公式サイト. コナミ (2021年11月26日). 2022年1月30日閲覧。
  14. ^ a b ライセンスに関するお知らせ”. eFootball 公式サイト. コナミ (2022年6月22日). 2022年6月29日閲覧。
  15. ^ 【重要】Spor Toto Süper Lig(トルコリーグ)について”. eFootball 公式サイト. コナミ (2022年8月19日). 2022年8月24日閲覧。
  16. ^ 【重要】2023/07/13のLive Updateによる名称変更について”. eFootball 公式サイト. コナミ (2023年7月6日). 2023年8月24日閲覧。
  17. ^ a b KONAMI BECOMES AC MILAN'S FIRST-EVER OFFICIAL TRAINING WEAR PARTNER”. AC Milan Official Website (2022年4月7日). 2022年7月1日閲覧。
  18. ^ a b INTER E KONAMI ANNUNCIANO UNA NUOVA ED ESCLUSIVA PARTNERSHIP GLOBALE PLURIENNALE”. Inter.it Home Page (2022年7月1日). 2022年7月1日閲覧。
  19. ^ a b eFootball™ 2023 SEASON 1”. eFootball 公式サイト. コナミ (2022年8月18日). 2022年8月18日閲覧。
  20. ^ KONAMI ANNOUNCES PARTNERSHIP WITH FRENCH FOOTBALL FEDERATION”. KONAMI (2022年8月11日). 2022年8月11日閲覧。
  21. ^ 【重要】ブラジルリーグの一部クラブの名称や各種デザインについて”. eFootball 公式サイト. コナミ (2023年8月24日). 2023年8月24日閲覧。
  22. ^ Seiji Narita (2021年10月1日). “『ウイイレ』後継作『eFootball 2022』Steamにて“圧倒的に不評”スタート。リリース直後の意欲作が直面した苛烈な評価”. AUTOMATON. 株式会社アクティブゲーミングメディア. 2021年10月4日閲覧。
  23. ^ Taijiro Yamanaka (2021年10月2日). “『ウイイレ』後継作『eFootball 2022』の“圧倒的不評”についてコナミが謝罪。改善に努め、10月中に最初のアップデートを配信へ”. AUTOMATON. 株式会社アクティブゲーミングメディア. 2021年10月4日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]