藤原成隆

 
藤原成隆
時代 平安時代末期
生誕 不詳
死没 不詳
官位 従四位上少納言皇后宮権亮
主君 近衛天皇後白河天皇
氏族 藤原北家御堂流
父母 父:藤原家隆、母:藤原盛実の娘
兄弟 成隆定国昌隆、隆海、澄智、平忠盛妾、藤原忠章
隆親孝定
テンプレートを表示

藤原 成隆(ふじわら の なりたか)は、平安時代末期の貴族藤原北家左京大夫藤原家隆の長男。官位は従四位上少納言皇后宮権亮

経歴[編集]

仁平3年(1153年)に従四位上に叙せられる。左大臣藤原頼長とは父方・母方の双方で従兄弟同士の間柄であり、その関係から頼長の家司、近習として活動。保元元年(1156年)の保元の乱に当たっては、頼長と共に崇徳上皇方に参加する。

敗戦後、上皇の命を受け、頼長を護衛し騎馬に同乗して敗走するが、頼長は源重貞の放った矢に当たり重傷を負う。介護の甲斐なく頼長が死亡すると、成隆は数日間仁和寺に潜伏した末、出家した上で官軍に投降。審議の末に阿波国への流罪に処せられた。『尊卑分脈』の記述によれば、その後帰京し没したという。

系譜[編集]