利用者‐会話:Lichenes

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはLichenesさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年6月11日 (土) 11:15 (UTC)[返信]

ユビキタス周辺記事についての提案[編集]

ノート:ユビキタスにおいてユビキタスの記事について分割の提案を行ないました、ユビキタスの記事に関わった皆様に、よろしければご意見を頂けたらと思い、お知らせに参りました。よろしくおねがいします。--Kwansai 2007年4月26日 (木) 04:53 (UTC)[返信]

始めまして、かふしと申します。満州国の国歌への加筆有難う御座います。出来れば出典を付して頂ければ幸いです。--kahusi (會話) 2007年7月19日 (木) 12:06 (UTC)[返信]

出典付記感謝致します。ところで三つのうちの一つとなっている大滿洲國國歌ですが、国歌として制定されたか、若しくは事実上の国歌として使われた事はあるのでしょうか。そうでない場合は満州国の国歌の一つとして数えられないかも知れません(もしくは国歌になりそびれた「幻の国歌」という位置づけになるでしょうか)。--kahusi (會話) 2007年7月20日 (金) 17:28 (UTC)[返信]

各ラジオ送信所の記事題名[編集]

誤りだと言うのなら記事内に「誤称である」と書かずに{{暫定記事名}}を貼るか改名提案を掛けてそれぞれの記事のノートで提案の方をお願いします。無理にあの様な投稿をされた場合は逆に荒らし行為となる場合があります。他の方と共に差し戻して置きました。--目蒲東急之介 2008年2月16日 (土) 12:59 (UTC)[返信]

三陸はるか沖地震の主題の定義文について[編集]

初めまして。十数日前、ノート:三陸はるか沖地震にて主題の定義の出典に関する疑問コメントがされました。その2文目については、自分も同じ意見を持っています。三陸はるか沖地震の履歴を確認したところ、主題の定義文の加筆・1994年の地震から複数の地震への主題の変更は、2006年2月11日 (土) 03:52 (UTC)時点での貴方の編集によるものだとお見受けしました。2010年8月17日 (火) 21:56 (UTC)時点では、他の利用者によって比較的大きな表現の変更がされるなどしましたが、この主題がほぼそのまま今日まで受け継がれてきたようです。Wikipedia:合意形成によれば、私を含めその後の編集を行った全ての編集者がこの編集を認めているということになるのですが、記事の主題の変更の意志を持っていたことが唯一明確になっている編集者であるとの判断に従い、貴方に伺います。この主題の定義文の変更の出典は何でしょうか?返答については、ノート:三陸はるか沖地震にて行っていただければと思います。よろしくお願いします。--彼方陣 2011年9月25日 (日) 09:26 (UTC)[返信]

広島市への原子爆弾投下について[編集]

広島市への原子爆弾投下において、Lichenesさんが加筆なされた各種一次資料の引用文の除去が検討されています。個人的には引用を行なうことで臨場感が増し、総合的に見て情報量が増えるとは存じますが、ウィキペディアは百科事典なのだから文章を主体に簡潔に収めるべきだとの考え方ももちろんあるところです。お忙しいところ恐縮ですが、当該記事のノートにお越し頂けますと幸いに存じます。--Hman 2011年11月17日 (木) 16:56 (UTC)[返信]

「満洲電信電話株式会社」改名提案のお知らせ[編集]

はじめまして、むじんくんと申します。以前Lichenesさんが満州電信電話から満洲電信電話株式会社に移動なさいましたが(差分)、このたびWikipedia:記事名の付け方#団体名に則り、私より満洲電信電話株式会社から満洲電信電話への改名を提案させていただきました。改名につきご意見がございましたら、ノート:満洲電信電話株式会社までお寄せいただきますようお願いいたします。ご異論がないようでしたら、2011年12月27日(月)12:00(UTC)に改名を実施させていただきます。--むじんくん 2011年12月20日 (火) 01:08 (UTC)[返信]

お詫び[編集]

お早うございます。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。さて、美浜河和テレビ中継局(2013年3月1日 (金) 00:18)でのある靴下利用者の荒らし編集を差し戻そうとして貴殿の編集版を誤ってリバートしてしまいました。次の板で元に戻しておきましたが、私のミスでご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。ここにお詫び申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2013年3月1日 (金) 00:26 (UTC)[返信]

何もお気になさらないでください。私も同様のミスをしてしまうことがあるかもしれませんから。--Lichenes会話2013年3月1日 (金) 08:58 (UTC)[返信]

『「Eテレ」は放送局ではない』について[編集]

こんにちわ。当者が(アナログ中継局の)「教育」の記載を「Eテレ」に書き換えたが、これに対し貴殿は『「Eテレ」は放送局ではない』と発言してます。それなら、なぜデジタル中継局も「教育」に書き換えしないのか?デジタルは「Eテレ」でOKでアナログは「Eテレ」はNGなのか、定義があいまいである。また、なぜあなたは青森・秋田・岩手の記事のみしか書き換えしないのか甚だ疑問である。さらに『「Eテレ」が放送局でない』と言うなら『「教育」も放送局ではない』ですよ。「教育テレビジョン」が正式な局名ではないのか?一回、Eテレの局名告知をご覧になられては?--219.101.94.150 2013年11月1日 (金) 02:39 (UTC) [返信]

まず、対話するように見せかけて、議論中のページの強引な編集(「教育」→「Eテレ」ばかりでなく、「Eテレ」→「教育テレビジョン」なども含め)を行ったことに抗議いたします。また、私は「『Eテレ』は放送局ではない」と発言しておりません。他人の発言を引用する場合は、勝手な編集をせず、一字一句そのまま引用してください。
あなたの発言と同じ趣旨の疑問がしっち会話)さんによってノート:津軽上小国中継局に寄せられ、そちらで返答しておりますが、改めて記しておきます。
  • 『NHK年鑑2012』や『NHKの放送技術2013』などNHKの公式資料を見ますと、「Eテレ」という言葉は放送系統放送番組についての記事に限って使用されており、放送局や中継局など放送施設・設備についての記事では使用されず、代わりに「教育テレビ」、「教育」、「デジタル教育」、「DE」などが使用されております。総務省の本省や地方支分部局の報道発表なども同様で、免許情報や中継局の概要に「Eテレ」という言葉は使用されておりません。ですから、中継局関連のページで、概要を整理した表の「放送局名」欄で「Eテレ」を使用しないのは当然のことです。それならば、呼出名称にならって「教育テレビジョン」とか「教育デジタルテレビジョン」、あるいは「デジタル教育テレビジョン」とすればいいかといえば、それでは長すぎて表の形が乱れますし、簡略化された表現で差し支えない部分ですから、NHKや総務省の資料に従って「教育」としているのです。あなたのいう「局名告知」が何を指しているのか私にはわかりませんが、放送開始・終了時の映像であれば何度も視聴しておりますから、ご心配なく。
  • 私はアナログテレビ放送については「Eテレ」を「教育」に書き換えておりますが、デジタルテレビ放送については「Eテレ」のままにしております。これは、上記のような事情を知らない方が不要な編集(「教育」→「Eテレ」)をするのを防ぐ便宜的な措置で、将来的には「教育」に正そうと考えております。もっとも、どなたか理解のある方が編集してくだされば、私自身は手を出さずに済みますが。
  • 私は「青森・秋田・岩手の記事のみしか書き換えしない」のではなく、放送局や中継局関連のページの訂正や補足を、北海道から着手して南下していくつもりです。私の投稿記録を見ていただければすぐにわかるはずですが、しっちさんやあなたはそれをせずに、勝手な思い込みで私を非難しようとしているようですね。今後はおやめください。ただ、青森県や岩手県は主にIPユーザーによる荒らし(誤った編集の繰り返し)が多いので、それを防ぐために優先的に訂正・補足を行うことがあります。
いずれにせよ、他人に迷惑をかけないよう、NHKや総務省の資料によく目を通してください。--Lichenes会話2013年11月2日 (土) 09:00 (UTC)[返信]

免責事項テンプレについて[編集]

こんにちは。法律関係記事などにある免責テンプレですが、「Wikipedia:記事に免責事項を載せない」はまだ提案段階の方針では…? --忠太会話2014年2月19日 (水) 12:35 (UTC)[返信]

日本語版ウィキペディアの「Wikipedia:記事に免責事項を載せない」はまだ提案段階ですが、英語版にはすでにen:Wikipedia:No_disclaimers_in_articlesがガイドラインとして存在しており、その内容やガイドラインとしての採用の経緯をみれば、将来日本語版でも(ガイドラインとして)採用される可能性が高いと考えられます。もともと日本語版ではすべてのページの下部に「免責事項」へのリンクがありますので、記事に免責テンプレートを貼り付けて、二重に注意喚起する必要はないと思います。--Lichenes会話2014年2月20日 (木) 10:25 (UTC)[返信]
Template:Lawについては、何度か廃止提案があったものの、(当否はともかく)現在まで見送られてきた、という経緯がございますので、よろしければ再度廃止提案をされてみてはいかがでしょう。Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないも参照してください。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2014年2月20日 (木) 15:07 (UTC)[返信]
Wikipedia:法律に関する免責事項にもあります様に、Lichenesさんは、日本の法律である幾つかの記事について、{{Law}}を剥がす行為をなされておりますが、法律は時にして急速に変わったり、司法判断で違憲判決が出たりします。'ウィキペディアは法的アドバイスを行いません。しかも、今でもプリンシパル事項です。しかし「Wikipedia:記事に免責事項を載せない」は、未だ提案段階ですから、どうぞノートページでの議論参加をお待ちしています。なお、失礼ながら、スタブ除去した部分は、元に戻しますので、悪しからずご了承下さい。--JR1NVB会話2014年3月5日 (水) 22:05 (UTC)[返信]

過剰な編集合戦について[編集]

こんにちは、各県の放送送信所に関する記述ですが、「Wikipediaは自由に編集」できるはずですよ。むろん、虚偽の記載はいけませんが、そうでない他者の書き込みを排除し、差し戻しをするのはやめてください。--219.101.94.162会話) 2014年5月5日(月) 02:51(UTC)

半年以上前に会話ページにコメントさせていただいておりますが、NHKの放送局所名に関しては、「教育テレビジョン(教育)」が「Eテレ」に変更されてはおりません。詳しい出典も示しておきましたが、お読みになりましたか(いずれもインターネットで閲覧が可能です)。もしお読みになったうえで、いまだに「教育」を「Eテレ」に書き直そうというのであれば、それは誤りではなくて虚偽の記載に該当するでしょう。もしお読みになっていないのに、他人に対してコメントしているのであれば、それはあまりに不誠実でしょう。法令や総務省告示にも「Eテレ」という言葉は使用されておりません。また、ウィキペディアは「誰でも編集できるフリー百科事典」ではありますが、自由な編集は認められておりません(方針とガイドライン検証可能性などをお読みください)。このような事実をご理解のうえ、「教育」を「Eテレ」に書き直すという不毛な編集はおやめください。今後も出典を明示することなく同様の編集が繰り返される場合には、ウィキペディアを虚偽の情報で満たさぬよう、私も必要な編集を行います。
また、219.101.94.162さんについてはソックパペットの可能性もあると考えております。同じプロバイダーを利用している複数のIPユーザー(219.101.94.148会話)さん、219.101.94.149会話)さん、219.101.94.150会話)さん、219.101.94.156会話)さん、219.101.94.157会話)さん、211.15.40.94会話)さん、203.90.20.39会話)さんなど)が、219.101.94.162さんと同様の編集を行っており、その一部は現在ブロックされております。ブロック破りは、ウィキペディアでは重大なルール違反です。--Lichenes会話2014年5月5日 (月) 06:35 (UTC)[返信]

IP利用者ページへのTemplate:ISPのみの貼り付けてについて[編集]

IPが可変してしまいましたが利用者‐会話:110.66.32.58および利用者‐会話:115.162.26.42および利用者‐会話:110.66.1.46の投稿者です。Lichenesさんがなぜ私の使用したIP利用者ページにTemplate:ISPを貼り付けなさったのかいまいち理解できません。私以外のIP利用者さんの利用者ページにも同様にTemplate:ISPを貼り付けているようですのでお伺いに参りました。私の場合は非常に可変しやすいIPを使用しているので、アカウントを作成して編集をすべきという意味でしょうか?--120.74.97.85

120.74.97.85さん、とお呼びすればよろしいでしょうか。Template:ISPを貼り付けただけで、すぐにコメントせずに失礼しました。私がこのテンプレートを貼り付けているのは、原則として放送関係(放送局、送信所、中継局、番組など)のページの編集をなさっているIPユーザーさんです(問題のある編集が行われたページの編集履歴から拾い上げています)。この分野のIPユーザーさんの中には北海道ぷらら可変IPさんのように、非常に多くのIPから問題のある編集を繰り返し、度重なる呼びかけにもまったく応じず、ブロック逃れも平気で行う方がいます(無期限の広域ブロック中)。そこまで悪質ではなくても、情報源(出典)を明記することなく編集をなさる方や自分独自の見解を記される方、表記ガイドに従わない(「尚(なお)」・「事(こと)」・「為(ため)」などを漢字で表記する、など)編集をなさる方は大勢います。そこで、「あなたの編集は見られている」ということを示すために、まずテンプレートを貼り付けています。なお、放送局関係では出典を明記することが重視されており、Wikipediaの方針やガイドラインに基づいて、出典が明記されていない編集の差し戻しや修正、出典の補足などが頻繁に行われています。
120.74.97.85さんの場合、NHK函館放送局NHK亀田ラジオ放送所などで出典のない記述をなさっています。編集内容そのものには問題がないように思われますが、重要なのは出典が明記されているかどうかです。ご自身の手で出典を付け加えていただければ幸いです。最後に、ノートページへの署名のしかたも怪しいようですので、「--~~~~」(ハイフン2個+チルダ4個、すべて半角)を使って署名なさることをお勧めします。--Lichenes会話2014年5月16日 (金) 16:32 (UTC)[返信]
まずは署名の件は私の凡ミスです失礼致しました。Template:ISPの件も了解致しました、NHK函館放送所とNHK亀田ラジオ放送所における「亀田報道拠点」の建設についての編集に「出典の明記」がなかったのが問題ということで理解致しました。当該ページに施設建設の経緯を説明した文のあるpdfファイルの出典として提出いたします。--120.74.97.85 2014年5月16日 (金) 17:26 (UTC)[返信]
コメント こんばんは。あるIPの会話ページに貼付されていた{{ISP}}を編集なさったようですが、内容に誤りがありましたので差し戻しました。ホスト情報は判断材料として正確であるほうが当然好ましいので、ご自身の手元資料を再点検くださいますよう、お願い申し上げます。
また、その編集されたIPは2年前に使用された可変IPです。当時は問題編集をなさる方に割り当てられていたのかもしれませんが、多くの場合は現在は他の方に割り当てられていることでしょう。
そのような中で新たに割り当てられた方がウィキペディアを閲覧なさる方である場合、ただの拾い読み程度では通常は会話ページを意識する必要のないシステムになっているところ、後から会話ページを編集してしまうと、本来意図する相手ではない方に対して未読として新着がある旨通知されてしまいます。通知に気づいて会話ページをご覧になられてしまうと、身に覚えのないメッセージが並び、ホスト情報が書かれているのを見なければならず、決して気分の良いものではないでしょう。
問題編集を行ったIPを追跡なさりたいお気持ちは分かりますが、やるのであれば個人のPC、たとえばExcelなど表計算ソフトで集計し、現在も当時の方に割り当てられている可能性の低いIPの会話ページを編集することは自粛していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。--みちまん会話2015年4月4日 (土) 15:27 (UTC)[返信]

大学教員記事についての編集について[編集]

いくつかの記事について、「大学の教員の記事に門下生という項目は不要。」という趣旨のコメントを要約欄に記述されているようなのでおうかがいしますが、それはどのような方針文書に基づくものなのでしょうか。それともどこかのプロジェクトでそのような取り決めがあったのでしょうか。それともあなた個人的な趣向や見解・信念等によるものなのでしょうか。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2015年5月1日 (金) 23:31 (UTC)[返信]

学閥とまでは言いませんが、研究者を説明するにあたり門下に誰がいるのか、誰の門下なのか、というのは研究分野や業績・受賞歴に次ぐポジションに位置するかなり重要な情報の一つです。門下を辿った系譜の形で研究者のつながりが紹介されることもあります。「大学の教員の記事に門下生という項目は不要。」とプロジェクト:大学などで合意を得てから編集していただけないでしょうか。--Claw of Slime (talk) 2015年5月2日 (土) 00:43 (UTC)--Claw of Slime (talk) 2015年5月2日 (土) 00:48 (UTC)修正[返信]
「門下に誰がいるのか、誰の門下なのか」が「重要な情報」であることを示す典拠を示していただけませんでしょうか。その研究者との関係が深ければ、わざわざ「門下生」という項目を作らなくても、人物の説明のどこかに登場するのが当たり前です。そのような記述なしで、何が「重要な情報」なのですか。人物の説明の中に登場しないほどの「門下生」であれば、記載する必要はありません。また、人物の説明の中に記述するにしても必ず出典が必要です。単に恩師・門下生であるかどうかという証明ではなく、重要な関係の具体的な内容についての出典です。さらに、門下生であることを示す出典を呈示することなく氏名を列挙しているのでは、それだけで削除に値します(Wikipedia:検証可能性)。プロジェクトでの合意以前の問題です。多くの学者の記事を拝見しますと、執筆者の大半はウィキペディアの方針やガイドラインに通じていらっしゃらないようなので、記事の編集よりも方針やガイドラインを学ぶことが先決ではありませんか。
さらに付け加えると、編集の傾向やIPアドレスを見ますと、「門下生」項目の多くが自分の恩師や大学の業績を宣伝する目的のように思われます(特に赤リンクの人物等)。そのような行為もウィキペディアの方針やガイドラインに反します。だからこそ、研究者との関係が具体的に記されていない人物の氏名は(「門下生」としての列挙も含め)削除するのが最も適当です。--Lichenes会話2015年5月2日 (土) 01:36 (UTC)[返信]

「その研究者との関係が深ければ、わざわざ「門下生」という項目を作らなくても、人物の説明のどこかに登場するのが当たり前です。」といいつつ、それも削除されています。また、「その研究者との関係が深ければ、わざわざ「門下生」という項目を作らなくても、人物の説明のどこかに登場するのが当たり前です。」ということの典拠をお示しください。

署名なしに他人のノートページに書き込みをするような無礼な人にお答えするいわれはございません。悪しからず。あなたもウィキペディアの方針やガイドラインに通じていない人ですよ、名なしのTororo123さん。--Lichenes会話2015年5月2日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

「署名なしに他人のノートページ(会話ページのこと?)に書き込みをするような人とは対話しなくてよい」という方針やガイドラインもありません。一知半解の方針理解を楯にした問題行動と対話拒否が続くようなら、Lichenesさんの暴走ぶりについて、そろそろコメント依頼を提出することが必要な段階に来ているのではないでしょうか。--180.183.192.219 2015年5月18日 (月) 09:11 (UTC)[返信]

編集回数1回の180.183.192.219(タイのIP)さんがさもベテランの方であるように、「一知半解の方針理解を楯にした問題行動」とおっしゃるのは理解できませんね。これまで、他のアカウントやIPアドレスからウィキペディアの編集をしていませんか。それならば、ルール違反(多重アカウント等)の可能性があります。失礼ながら、あなたはひょっとしてTororo123さんですか? また、対話拒否をしていない私に対して「対話拒否」呼ばわりするのであれば、ウィキペディアの方針に反した行為です。
私は対話拒否をしようとしているのではなく、Tororo123さんから謝罪があれば対話に応じようと考えております。「謝罪」とまで強く言うのは、私も編集に加わっている記事に対して(明らかに専門外の)Tororo123さんからイタズラに等しい報復的な編集が行われたことがあるからです(差分差分)。この件に関してはTororo123さんの会話ページにも書き込ませていただきましたが、何の反応もありませんでした。
恩師や門下生の件については、徹底して議論すべき問題だと思いますので、よろしくお願いします。--Lichenes会話2015年5月18日 (月) 11:03 (UTC)[返信]

(インデント戻す)利用者:Lichenes会話 / 投稿記録 / 記録さんから個人攻撃されたIP:118.238.207.207会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと申します。上で利用者:Londonbashi会話 / 投稿記録 / 記録さんからも指摘されておりますが、Lichenesさんは“「門下に誰がいるのか、誰の門下なのか」が「重要な情報」であることを示す典拠を示していただけませんでしょうか”と発言されてますが、門下生や恩師以上に重要な情報ではない「親戚関係」や「系譜」についてはなぜ除去しないのでしょうか。Lichenesさんは一度ノート:町村泰貴を読んでいただきたいものです。正直、「親戚関係」や「系譜」こそ学者の記事には研究業績とは直接関わらないのにLichenesさんは学者の親族関係や系譜に関しては出典がなくても除去しない、まさにダブルスタンダードですね。正直、礼を失しているのはLichenesさんの方です。恩師や門下生を除去するくらいなら親族関係や系譜を除去する方が先でしょう。たとえ出典があっても学者の記事には「研究者個人のページに系譜は有用でない」とノート:町村泰貴において発言されているIP:122.27.253.18会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisさんやIP:126.216.34.24会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんの方がLichenesさんより論理的です。はっきりいってLichenesさんの主張は詭弁以外の何者でもありません。--118.238.207.207 2015年11月16日 (月) 09:43 (UTC)[返信]

118.238.207.207さん、他人の編集を「荒らし」と決めつけたり、会話ページへの書き込みを「個人攻撃」と断じることこそ個人攻撃ではありませんか。私も「親戚関係」や「系譜」が重要だとは思っておりません。もともと、研究者の記事の多くが、最も重要なはずの研究内容についての記述に乏しく、それに比べて恩師や門下生の記述の割合が異様に大きかった(しかも、多くは出典なし)ため、まず恩師や門下生の記述を削除したのです。親族関係や系譜は恩師や門下生の記述に比べれば量が少なかったため、後回しにしたに過ぎません。研究者の記事がいったい何百件あるとお思いですか。それを同じ基準でみな編集するには、かなりの覚悟と時間が要ります(少なくとも私にとっては)。私はウィキペディアで飯を食っているわけではありませんので、親族関係や系譜についてはしばらく放っているのです(どなたかが編集してくださると嬉しいのですが)。いずれにせよ、恩師でも門下生でも親族でも、特定の人物の名前を挙げるのであれば、(少なくとも百科事典であれば)その人物と研究との関係が具体的に記されなければなりません(単に、恩師や門下生や親族というのではなく)。私の編集が遅いせいで、ダブルスタンダードだと思わせてしまったことについては、申し訳なく思います。--Lichenes会話2015年11月16日 (月) 16:40 (UTC)[返信]

Template:ISP の利用について[編集]

こんにちは。こちらの編集 についてご連絡します。私がIPアドレスからホスト名を調べるときは、IPひろば というサイトを利用しております。NTTのフレッツ網を利用している場合、都道府県名まで、ほぼ正確に判明します(県境付近、飛び地などでは例外あり)。上記の編集の場合、千葉県であることは容易に判明します。tracerouteでも同じような結果が出ます。今後の活動の参考にしてください。--蕃瓜樹会話2015年7月16日 (木) 12:34 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。私も「IPひろば」を利用しておりますが、それ以外の複数のサイトも参照してクロスチェックを行うことにしております。ご指摘の例の場合、「IPひろば」では確かに「千葉県」と表示されますが、他のサイトでは「東京都」だとか「不明」という結果が出ます。同様のケースはこれまでに何度もありました(他のサイトが「不明」としているものが、「IPひろば」では「東京都」や「千葉県」などと表示される)し、ホスト名を見れば都道府県名が明らかであるにもかかわらず、「IPひろば」では異なる(誤った)都道府県名が表示されるということもありました(市区町村名をみると、県境付近や飛び地ではありませんでした)。「IPひろば」とは異なる結果を示すサイトがある以上、何の根拠もなしに「IPひろば」だけを信用するわけにはいきませんので、「千葉県」から「都道府県不明」に変更させていただきました。--Lichenes会話2015年7月16日 (木) 14:24 (UTC)[返信]
了解いたしました。ホスト名に tokyo や、osaka などが入ってれば、ほぼ確実に都道府県は判明しますけど、複雑なケースもあるようですね。今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。--蕃瓜樹会話2015年7月18日 (土) 01:45 (UTC)[返信]

中継局の名称変更について[編集]

こんにちは。最近、中継局関係の記事を移動されているので確認に上がりました。「テレビ」中継局とする根拠やどこかで改名の合意を得て行っていますでしょうか。リダイレクトになった移動跡が即時削除(単純な書き誤り)として複数出ていたので確認です。まだ改名が途中であれば一度、プロジェクト:放送局などで改名について合意を得るなりしていただけないでしょうか。--アルトクール(/) 2015年8月11日 (火) 02:53 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。ページの改名のガイドラインには、直ちに改名を行ってもかまわない場合として「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」とあり、かつ、記事名の付け方のガイドラインには、記事名は理想的には「認知度が高い・見つけやすい・曖昧でない・簡潔・首尾一貫している」という基準を満たすのが望ましいとあります。中継局関係の記事には「〇〇中継局」というページ名のものが数多くありますが、これでは「中継放送局」なのか、それとも夥しい数に上るNTTや官公庁などの業務局なのか(「中継放送局」と同名のものが多数あります)、区別がつきません。そのため私は混乱を避ける目的で、主に、テレビ単独の「中継放送局」の記事についてページ名を「〇〇テレビ中継局」とする作業を、改名提案なしに行ってきました。
ただ、これまでの中継局関係の記事の混乱を顧みると、ページ名(記事名)の付け方について、プロジェクト‐ノート:放送局での合意形成を図ることは大切だと思いますので、要点を整理して提案することにします。ちなみに、リダイレクトになった移動跡の即時削除については、私とは関係のないどなたかが行っていることで、あまり早急な削除は好ましくないと私自身は思っているのですが、どのような手立てが望ましいでしょうか。
次に、「〇〇テレビ中継局」という名称の根拠ですが、これは総務省の地方支分部局(総合通信局など)が報道資料で使用することのある名称であり、多くの地方公共団体や民放局も使用している名称だからです。ご承知のことと思いますが、「中継放送局」の無線局免許は各社別々(NHKはさらに系統別)に与えられており、それらの施設全体をまとめた正式な名称はありません(現地で表示されている名称はあります)。そのため、正式な名称をページ名とすることが困難です。よいお知恵があれば、ご教示いただければ幸いです。--Lichenes会話2015年8月13日 (木) 01:33 (UTC)[返信]
コメント ここにも「Common name」が「正式名称」に訳されている弊害が出てるのかもしれません。日本語版ではページ名に「正式名称」とストレートに書かれていますが、ページの名前の考え方は「一般的に通りの良い名称」であることが求められます。なので、「中継放送局」というのが実は一般的に知られている名前なら「中継放送局」とするべきというまとめになるかもしれません。出典の多さや、事業者だけではなく「別の情報源で」どう扱われているかです。
リダイレクトの削除については「単純な差し戻し」だけしかしていないので、合意上で「リダイレクトは削除するべき」と結論付けられたら、即時削除を貼っていただくか、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼へ提出していただければ問題ありません。そのままリダイレクトを「残す」なら作業は必要ありません。既に即時削除が付けられているなら(合意がまとまるまではリダイレクトを維持しておくなら)差し戻してください。
改名提案を行うか合意が必要と思われたのは、これらの中継局の投稿自体が2008年ごろからで、かつプロジェクトがある分野ですので「何かしらの暗黙の了解が存在」したり「何かしらの古い資料で名称が決まっていた」といった可能性があったからです。この場合は、最初に「中継放送局」で投稿した方や、直近で投稿した方を中心にアクティブな何名か(まずは4~5名程度)に「この名称は変えたほうが良いと思っているので、意見を求めます」と声をかけてみるといいでしょう。
記事は逃げませんから、ある程度「改名に妥当性があると他の人も考えてる」のが明らかになってから作業しても遅くはありません。
扱い方としては暫定記事名と同じで、(議論は集約するでしょうけれど)これの発展解消を軸とした合意形成を目指してください。調布市PA-46墜落事故などは「正式名がない」ですが、合意の上で暫定記事名を発展解消していますし、マルヨ無線事件はいくつかある事件名のうちどれが良いかを議論の末合意したものです。各ノートを見ていただければ「正式名称をどれにするか悩む」ページの解決方法のひとつとして参考にしていただけると思います。--アルトクール(/) 2015年8月17日 (月) 16:50 (UTC)[返信]

福光テレビ・FM中継局の統合提案について[編集]

私の利用者ページにコメントをいただいていた、福光テレビ・FM中継局の統合提案について、提案のあったノートにおいて過去の反対票を取り消して改めて賛成票を投じましたので、ご確認ください。--SuperTheSonic会話2015年10月21日 (水) 16:05 (UTC)[返信]

さっそくのお返事、ありがとうございます。お忙しいところ、申し訳ありませんでした。--Lichenes会話2015年10月21日 (水) 16:14 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出しました[編集]

Wikipedia:コメント依頼/LichenesとHisagiを提出しましたので、ご連絡します。--118.238.207.207 2016年2月19日 (金) 10:10 (UTC)[返信]

1年以上前のEテレに関する話題について[編集]

こんにちは。Lichenesさんが1年以上前にかかわられた Eテレと教育テレビに関する件につきまして伺いたいことがありきました。

過去にEテレの件は無期限ブロックになった利用者:しっち会話 / 投稿記録 / 記録さんやしっちさんと思われるipユーザーとのやりとりがあったと思います。

現在、ソックパペットと思われる AJMKTK さんと、多重アカウントではないかという話をしているところで、こういう返事がきました。

私は、出現する記事と編集内容から しっちさんとAJMKTK というアカウントを使う人は同一人物でないかと疑っております。

そこで、過去にEテレと教育テレビの表記方法について、しっちさんおよび中の人が同一と推測されるipユーザー以外に関わられた方はいるのかどうかお教え頂けないでしょうか。 --フォット会話2016年3月26日 (土) 13:03 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。IPユーザーの会話ページに機械的にTemplate:ISPを貼る行為をおやめください。このような他のユーザーを侮辱する行為は、荒らし行為です。--114.179.81.38 2016年6月20日 (月) 09:11 (UTC) 一部修正--114.179.81.38 2016年6月20日 (月) 10:41 (UTC)[返信]

(追記)あなたをWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告しました。あなたのように記事も書かず草取り等のサポートもしない自警はウィキペディアには必要ありません。--114.179.81.38 2016年6月20日 (月) 10:41 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出しました[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Lichenesを提出しましたので、ご報告に参りました。--コヨコヨ会話2016年8月6日 (土) 10:57 (UTC)[返信]

こんばんわ[編集]

こちらの方で、Lichenesさんのコメントを拝借致しました。事後報告で失礼します。--61.86.153.11 2016年8月6日 (土) 18:25 (UTC)[返信]

ラジオ送信所の記事名について[編集]

はじめまして、こんにちは。Doraemonplusと申します。あなたが12年前に投稿なさったノート:福井AMラジオ送信所#「福井AMラジオ送信所」という名称はありません。がきっかけとなって、この度、記事の改名・分割を提案する次第となりました。“気づき”のきっかけを与えてくださったことに、この場をお借りして感謝申し上げます。分割が実施された暁には、加筆にご協力いただけますと幸甚です。よろしくお願い致します。--Doraemonplus会話2020年1月14日 (火) 09:16 (UTC)[返信]