2022年の経済

2022年の経済(2022ねんのけいざい)では、2022年経済分野に関する出来事について記述する。

2021年の経済 - 2022年の経済 - 2023年の経済

できごと[編集]

1月[編集]

2月[編集]

  • 1日
  • 2日
    • カナダの旗 カナダ統計局は10-12月の国内総生産が年率前期比6.3%増と発表した[54]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は1月のユーロ圏消費者物価指数(速報値)が前年比5.1%上昇と発表した。過去最大の上昇[55]
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を0.15%引き上げ10.75%とした[56]
  • 3日 - イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ0.5%とした。量的引き締めも開始[57]
  • 4日
    • カナダの旗 カナダの統計局は1月の失業率が6.5%と発表した[58]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は1月の失業率が前月比0.1%悪化の4%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比46.7万人増。平均賃金は前年比5.7%増[59]
    • 日本の旗 日本の長期金利が0.2%に一時上昇した。6年ぶりの水準[60]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の原油先物WTIは92.31ドル、イギリスの旗 イギリスの北海ブレント先物は93.27ドルで終えた。共に2014年の高値[61]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の財務省は12月の経常収支が3708億円の赤字と発表した。第1次所得収支は3988億円の黒字。暦年の経常収支は15兆4359億円の黒字[62]
    • ポーランドの旗 ポーランドの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ2.75%とした[63]
  • 10日
    • 日本の旗 日本西武ホールディングスが東京都や札幌市、広島市などにあるホテル、新潟県・苗場スキー場など31施設を約1500億円でシンガポールの旗 シンガポールの政府系投資ファンド・シンガポール政府投資公社(GIC)に売却することを発表[64]
    • サウジアラビアの旗 サウジアラビアの統計総局は10-12月の国内総生産(速報値)が前年比6.8%増と発表した。通年は3.3%増[65]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は2021年の経常収支(速報値)が883億ドルの黒字と発表した。前年比16.3%増[66]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1月の物価(CPI)が前年比7.5%増と発表した。40年ぶりの高い伸び。食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比6.0%増[67]
    • ペルーの旗 ペルーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ3.5%とした[68]
    • 日本の旗 日本の長期金利が一時、6年ぶりの高水準0.23%となった。中央銀行は10年債の指値オペ(0.25%)を発表した[69]
  • 11日
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は10-12月の国内総生産が前期比1.0%減と発表した。前年比6.6%増。通年では過去最大(統計開始1948年)の伸び、7.5%増[70]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は10-12月の国内総生産が前年比3.3%増と発表した[71]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1%引き上げ9.5%とした[72]
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ6%とした[73]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の原油先物WTIは93.10ドル、イギリスの旗 イギリスの北海ブレント先物は94.44ドルで終えた。共に2014年以来の高値[74]
  • 14日
  • 15日 - 欧州連合の旗欧州連合の統計局は10-12月のユーロ圏域内総生産(改定値)が前期比0.3%増と発表した。前年比は4.6%増[78]
  • 16日
    •  ノルウェーの統計局は2021年の国内総生産が前年比4.2%増と発表した。14年ぶりの高成長[79]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は1月の物価(CPI)が前年比5.5%上昇と発表した。30年ぶりの大幅上昇[80]
    • カナダの旗 カナダ統計局は1月の物価(CPI)が前年比5.1%上昇と発表した。30年ぶりの高い伸び[81]
  • 17日 - アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を2.5%上げ42.5%とした[82]
  • 18日
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は2021年の国内総生産が前年比4.7%増と発表した。13年ぶりの高成長[83]
    • インドネシアの旗 インドネシアの中央銀行は2021年の経常収支が33億ドルの黒字と発表した。黒字は10年ぶり[84]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は2021年のユーロ圏の経常収支が3100億ユーロの黒字と発表した。黒字幅は域内総生産の2.6%[85]
    • フランスの旗 フランスの国立統計経済研究所は10-12月の失業率が7.4%で13年ぶりの低水準と発表した。若年層は15.9%で1981年以来の低水準[86]
  • 22日 -  ハンガリーの中央銀行は政策金利を0.5%上げ3.4%とした[87]
  • 23日 - ニュージーランドの旗 ニュージーランドの中央銀行は政策金利を0.25%上げ1%とした[88]
  • 24日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は10-12月の国民総生産(改定値)が年率変換前期比7.0%増と発表した[89]
    • ロシアの旗 ロシアルーブルは対米ドルで一時89.60ルーブルとなった。過去最安値[90]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の原油先物WTIは一時100.54ドル、イギリスの旗 イギリスの北海ブレント先物は一時105.79ドルで、共に2014年以来の高値[91]
  • 25日
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は2021年の国民総生産(確定値)が前年比5.0%増と発表した[92]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計庁は10-12月の国内総生産が0.3%減と発表した[93]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1月の物価(PCE)が前年比6.1%増と発表した。40年ぶりの高い伸び。食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比5.2%増[94]
  • 26日 - ロシアの旗 ロシア国際銀行間通信協会から排除する合意が発表された[95]
  • 28日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を10.5%上げ20%とした[96]
    • トルコの旗 トルコ統計庁は10-12月の国内総生産が前年比9.1%増と発表した。通年では11.0%増[97]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は人民元の対ドル基準値を6.3222元に設定した。2018年4月以来の元高[98]

3月[編集]

  • 1日 - ロシアの旗 ロシア首相は外国人投資家によるロシア資産売却を一時的に禁止すると発表した。投資引き揚げが加速していた[99]
  • 2日
    • 日本の旗 日本の財務省は10-12月の法人企業統計で設備投資額は前期比3.4%増と発表した。前年比5.7%増収、24.7%増益[100]
    • ドイツの旗 ドイツの長期実質利回りが一時、過去最低の-2.239%となった[101]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は2月の物価(HICP)が前年比5.4%増と発表した。過去最高を更新。食品とエネルギーを除いたインフレ率は前年比2.9%増[102]
    • カナダの旗 カナダの中央銀行は政策金利を0.25%上げ0.5%とした[103]
  • 3日
    • ロシアの旗 ロシアルーブルは対ドルで一時過去最安値、118.35ルーブルとなった[104]
    • 大韓民国の旗 韓国中央銀行は10-12月の国内総生産(暫定値)が前期比1.2%増と発表した。通年では4.0%増[105]
    • トルコの旗 トルコ統計局は2月の物価(CPI)が前年比54.44%増と発表した。20年ぶりの高い伸び[106]
    • オランダの旗 オランダの天然ガス先物TTFは一時、過去最高の199ユーロとなった[107]
  • 4日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行はモスクワ証券取引所での株式取引停止を続けると発表した。28日から一部を除き停止している[108]
    • 欧州連合の旗ユーロは対スイスフランで7年ぶり安値1.0025フランとなった。対ポンドでは6年ぶりの安値、対ドルでは2年ぶりの安値[109]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は10-12月の国内総生産が前期比0.5%増と発表した。通年では前年比4.6%増[110]
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は10-12月の国民総生産(改定値)が前期比0.6%増と発表した。前年比では6.2%増[111]
    • 日本の旗 日本の総務省は1月の完全失業率が2.8%と発表した。前月比0.1%悪化。就業者数は前月比19万人減[112]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は2月の失業率が前月比0.2%改善の3.8%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比67.8万人増。平均賃金は横ばい[113]
    • タイ王国の旗 タイ商務省は2月の物価(CPI)が前年比5.28%増と発表した。13年ぶりの高い伸び。生鮮食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比1.8%増[114]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の原油先物WTIは13年ぶりの高値115.68ドルで終えた[115]イギリスの旗 イギリスの北海ブレント先物は一時118ドルを突破し、9年ぶりの高値[116]
  • 7日
  • 8日
  • 9日
    • 日本の旗 日本の内閣府は10-12月の国内総生産(2次速報)が年率換算で前期比4.0%増と発表した[125]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は2月の物価(CPI)が前年比0.9%増と発表した。工業生産者物価指数(PPI)は8.8%増[126]
    • ロシアの旗 ロシアの国内取引でルーブルは対ドルで最安値の120ルーブルで取引を終えた。対ユーロでは最安値127ルーブル[127]
  • 10日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は2月の物価(CPI)が前年比7.9%増と発表した。40年ぶりの高い伸び。食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比6.4%増[128]
  • 11日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は1月の経常収支(速報値)が18.1億ドルの黒字と発表した[129]
    • カナダの旗 カナダの統計局は2月の失業率が2019年6月以来の低水準、5.5%と発表した[130]
    • 日本の旗 日本は1月の消費支出が前年比6.9%増と発表した[131]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで5年2か月ぶり安値117.35円となった[132]
  • 12日 - 欧州連合の旗欧州連合ロシアの旗 ロシアの7銀行を国際銀行間通信協会から除外するよう命じた。7銀行は、Открытие (банк)НовикомбанкПромсвязьбанкРоссия (банк)СовкомбанкВЭБ.РФVTB銀行[133]
  • 14日 - ロシアの旗 ロシアの財務相は外貨準備約6400億ドルのうち約3000億ドルが凍結されたことを発表した[134]
  • 15日
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は11-1月の失業率が3.9%と発表した。2019年以降で最低水準[135]
    • 香港の旗 香港株式市場のハンセン指数は6年1カ月ぶりの安値の18415.08で終えた[136]
  • 16日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は政策金利を0.25%上げ0.25〜0.5%とした。年末までに更に1.5%利上げする見通し[137]
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を1%上げ11.75%とした[138]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は2021年の経常収支が202億NZドルの赤字と発表した[139]
    • 大韓民国の旗 韓国の2月の失業率が前月比1.5%改善の3.4%と発表した。2月としては過去最低水準[140]
  • 17日
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%上げ0.75%とした[141]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の中央銀行は政策金利を0.25%上げ1.375%とした[142]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は10-12月の国内総生産が前期比3.0%増と発表した[143]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は2月の失業率が4.0%と発表した。先月より0.2%低下し過去最低水準(統計開始1974年)に並んだ[144]
    • 日本の旗 日本の中央銀行は12月末の家計の金融資産は前年比4.5%増、過去最大の2023兆円と発表した。企業の金融資産は前年比5.9%増の1279兆円[145]
    • イギリスの旗 イギリスの肥料価格指数は過去最高値になった。輸出首位のロシアの旗 ロシアの供給停止による[146]
  • 18日
  • 22日
    • スイスの旗 スイスの中央銀行は10-12月の経常収支の黒字が140億スイスフランと発表した[150]
    •  ハンガリーの中央銀行は政策金利を1%上げ4.4%とした。14年半ぶりの高いインフレ率が発表されていた[151]
  • 23日
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は2月の物価(CPI)が前年比6.2%上昇と発表した。30年ぶりの大幅上昇[152]
    • シンガポールの旗 シンガポール政府は2月の物価(CPI)が前年比4.3%上昇と発表した。9年ぶりの大幅上昇[153]
  • 24日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は2021年の経常収支の赤字が過去最大の8216億ドルと発表した。前年比33.4%増[154]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は19日までの1週間の新規失業保険申請件数が52年半ぶりの低水準、18.8万件と発表した[155]
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ6.5%とした[156]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ0.75%とした[157]
    • 国際金融協会は中華人民共和国の旗 中国から「前例のない」規模の資本流出を検知した。外国人投資家の中国国債保有も過去最大の減少[158]
  • 25日
    • スペインの旗 スペインの国家統計局は10-12月の国内総生産(確報値)が前期比2.2%増と発表した。通年では5.1%増[159]
    • 日本の旗 日本の総務省は3月の東京都区部の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比0.8%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと0.4%減[160]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで6年3か月ぶり安値122.43円となった[161]
  • 28日 - 日本の旗 日本円は対ドルで6年7か月ぶり安値125.09円となった[162]
  • 29日
    • 日本の旗 日本の総務省は2月の失業率が前月比0.1%改善の2.7%と発表した[163]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は3月の失業率が前月比0.2%改善の3.6%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比43.1万人増[164]
  • 30日
    • 中華人民共和国の旗 中国国家外貨管理局の2021年の経常収支が2兆445億元の黒字と発表した。ドル換算では3173億ドル[165]
    • 日本の旗 日本の帝国データバンクは1-3月の電力小売事業者の倒産が過去最大の14件と発表した。原油や液化天然ガスの価格高騰のため電力事業で利益を確保できない[166]
  • 31日
    • インドの旗 インドの中央銀行は10-12月の経常収支が230億ドルの赤字と発表した。国内総生産比2.7%[167]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は10-12月の国内総生産が前期比1.0%減と発表した。前年比6.6%増。通年では過去最大(統計開始1948年)の伸び、7.5%増[70]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の大統領は5月から石油備蓄を1日あたり100万バレル放出すると表した。6か月間で1.8億バレル[168]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は12月-2月の求人件数が過去最高の42万3500件と発表した。失業率は4.0%[169]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計研究所は12-2月の失業率が11.2%と発表した[170]

4月[編集]

  • 1日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の国債市場で5年物と30年物の利回り曲線が逆転した。2006年以来[171]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は3月の物価(HICP)が前年比7.5%増と発表した。過去最高を更新。食品とエネルギーを除いたインフレ率は前年比3.2%増[172]
  • 4日
    • 日本の旗 東京証券取引所の新市場区分「プライム」「スタンダード」「グロース」がスタートした[173]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの政府統計局は12-2月の求人件数が42万3500件と発表した。記録的高水準。求人を出している企業は過去最高水準の23.5%[174]
    • トルコの旗 トルコ統計局は3月の物価(CPI)が前年比61.14%増と発表した。20年ぶりの高い伸び[175]
  • 5日
    • 日本の旗 日本は2月の消費支出が前年比1.1%増と発表した[176]
    • タイ王国の旗 タイ商務省は3月の物価(CPI)が前年比5.73%増と発表した。13年ぶりの高い伸び。生鮮食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比2.0%増[177]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は3月の物価(CPI)が4.1%増と発表した。食料品と燃料を除くと2.9%増と2009年6月以来[178]
  • 6日-  ハンガリーの首相はロシアの旗 ロシア産天然ガスをルーブルで支払うと表明した。3月末、ロシアは「非友好国」企業に対し天然ガス料金をルーブルで払うよう義務付け、G7は拒否していた[179]
  • 7日
  • 8日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は2月の経常収支(速報値)が64.2億ドルの黒字と発表した。22か月連続黒字[183]
    • カナダの旗 カナダの統計局は3月の失業率が過去最低水準、5.3%と発表した[184]
    • スリランカの旗 スリランカの中央銀行は政策金利を7%引き上げた[185]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を3%下げ17%とした[186]
    • 国際連合の旗 国際連合食糧農業機関によると3月の世界食料価格が過去最高の13%上昇と報道された[187]
    • マレーシアの旗 マレーシアの統計局は2月の失業率(速報値)が4.1%と発表した[188]
  • 11日 - トルコの旗 トルコ統計局は2月の失業率が10.7%と発表した。8か月ぶりの低水準[189]
  • 12日
    • スリランカの旗 スリランカの中央銀行は対外債務返済を一時停止すると発表した[190]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は12-2月の失業率が3.8%と発表した。1974年以降で最低水準[191]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は2月の物価(CPI)が前年比8.5%増と発表した。1981年12月以来の高い伸び。食品とエネルギーを除いたコア指数は前年比6.5%増[192]
  • 13日
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は3月の物価(CPI)が前年比7.0%上昇と発表した。30年ぶりの大幅上昇[193]
    • 中華人民共和国の旗 中国税関総署は1-3月の輸出入額が対ASEANで1兆3500億元、対EUで1兆3100億元と発表した。ASEANがEUを抜いた[194]
    • カナダの旗 カナダの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ、1%とした[195]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を2.5%引き上げ、47%とした[196]
  • 14日
  • 15日 - 日本の旗 日本円は対ドルで20年ぶり安値126円台後半となった[200]
  • 18日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国のNYMEXの天然ガス先物は13年ぶりの高値を更新した[201]
  • 19日 - スリランカの旗 スリランカ国際通貨基金に緊急融資を要請し、検討するとの連絡を受けた[202]
  • 20日
    • カナダの旗 カナダ統計局は3月の物価(CPI)が前年比6.7%上昇と発表した。31年ぶりの大幅上昇[203]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで20年ぶり安値129.43円となった[204]
  • 21日
    • 香港の旗 香港は1-3月の失業率が5.0%と発表した。2期連続の悪化[205]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランド統計局は1-3月の物価(CPI)が前年比6.9%上昇と発表した。32年ぶりの大幅上昇[206]
  • 22日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は2月のユーロ圏の経常収支が207.97億ユーロの黒字と発表した[207]
    • 日本の旗 日本の総務省は3月の全国の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比0.8%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと0.7%減[208]
  • 24日 - モンゴルの旗 モンゴルの中央銀行は政策金利を2.5%引き上げ、9%とした[209]
  • 26日 - 日本の旗 日本の総務省は3月の失業率が前月比0.1%改善の2.6%と発表した[210]
  • 27日
    • 中華人民共和国の旗 中国国家外貨管理局の1-3月の経常収支(暫定)が895億ドルの黒字と発表した[211]
    • オーストラリアの旗 オーストラリア連邦統計局は1-3月の物価(CPI)が前年比5.1%増と発表した。21年ぶりの高い伸び[212]
    • 過去5営業日で20%以上値下がりしていたスリランカの旗 スリランカ株価(CSE全株指数)が5.43%高で取引を終えた。世界銀行の4億ドルの金融支援合意が好感された[213]
    • 中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカの大統領府は法定通貨としてビットコインを採用したと発表した[214]
  • 28日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の国民総生産(速報値)が年率変換前期比1.4%減と発表した[215]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は4月の物価(HICP)(速報値)が前年比7.8%上昇と発表した。40年ぶりの高水準[216]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで20年ぶり安値131.25円となった[217]
    •  スウェーデンの中央銀行は政策金利を0.25%上げ0.25%とした[218]
  • 29日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は1-3月のユーロ圏域内総生産(速報値)が前期比0.2%増と発表した。前年比は5.0%増、物価(HICP)は前年比7.5%増[219]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は3月の物価(PCE)が前年比6.6%増と発表した。40年ぶりの高い伸び。食品とエネルギーを除いたコアPCEは前年比5.2%増[220]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を3%下げ14%とした[221]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は1-3月の国民総生産(速報値)が前期比0.9%増と発表した[222]

5月[編集]

  • 2日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の長期金利は一時3.01%まで上昇した。3年5か月ぶりの高水準[223]
  • 3日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は3月のユーロ圏失業率が6.8%と発表した。過去最低(統計開始1998年)を更新[224]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は3月の求人件数が1150万件と発表した。過去最高(統計開始2000年)[225]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は4月の物価(CPI)が4.8%増と発表した。13年ぶりの高い伸び。食料品と燃料を除くと3.1%増[226]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ0.35%とした[227]
  • 4日
  • 5日
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%上げ1%とした。13年ぶりの高水準。資産売却方針を示した[231]
    • 香港の旗 香港政府統計処は1-3月の国内総生産(速報値)が前年比4%減と発表した[232]
    • トルコの旗 トルコ統計局は4月の物価(CPI)が前年比69.97%増と発表した。20年ぶりの高い伸び[233]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国のドル指数が20年ぶりの高値をつけた[234]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国NYMEXで天然ガス先物が14年ぶりの高値、878.3セントで終えた[235]
    •  チリの中央銀行は政策金利を1.25%上げ8.25%とした[236]
  • 6日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は4月の失業率が前月比横ばいの3.6%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比42.8万人増[237]
    • ドイツの旗 ドイツの長期金利は一時1.2%まで上昇した。8年ぶりの高水準[238]
    • カナダの旗 カナダの統計局は4月の失業率が過去最低水準、5.2%と発表した[239]
  • 9日 -  チェコの中央銀行は政策金利を0.75%上げ5.75%とした[240]
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は3月の経常収支(暫定統計)が67.3億ドルの黒字と発表した。23か月連続黒字[241]
    • トルコの旗 トルコ統計局は3月の失業率が11.5%と発表した。10か月ぶりの高水準[242]
    • 日本の旗 日本は3月の消費支出が前年比2.3%減と発表した。前月比は4.1%増[243]
  • 11日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は4月の失業率が2.7%と発表した。過去最低水準(統計開始1999年)[244]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は4月の物価(CPI)が前年比8.3%増と発表した。食品とエネルギーを除いたコアPCEは前年比6.2%増[245]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ2%とした[246]
  • 12日
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は1-3月の国内総生産(速報値)が前期比0.8%増と発表した[70]
    • 日本の旗 日本の財務省は2021年の経常収支が12兆6442億円の黒字と発表した。前年比の22.3%の黒字減少[247]
    • ペルーの旗 ペルーの中央銀行は政策金利を0.5%上げ5%とした[248]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を2%上げ49%とした[248]
  • 13日
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は1-3月の国内総生産が前年比5%増と発表した[249]
    • 香港の旗 香港政府は1-3月の域内総生産が前年比4%減と発表した。前期比では3%減[250]
    • ロシアの旗 ロシア連邦統計局は4月の物価(CPI)が前年比17.83%増と発表した。20年ぶりの高い伸び[251]
    • 暗号資産時価総額トップ10圏内だった「Terra(LUNA)」(TerraUSD)の価格が99.99%下落した[252]
    • 欧州連合の旗ユーロは対ドルで5年ぶりの安値、1.0350ドルとなった[253]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国のガソリン先物が過去最高値となった[254]
    • インドの旗 インドの商工省は小麦の輸出を一時停止すると発表した。理由は「自国や近隣国の食糧安全保障に対処するため」[255]
  • 16日
    • トルコの旗 トルコ統計局は1-3月の失業率が11.4%と発表した。前期よりやや悪化[256]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は4月の若者失業率が18.2%と発表した。過去最高水準[257]
  • 17日
    • タイ王国の旗 タイの国家経済社会開発委員会は1-3月の国内総生産(速報値)が前年比2.2%増と発表した[258]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は1-3月の失業率が3.7%と発表した。48年ぶりの低水準[259]
  • 18日
    • 日本の旗 日本の内閣府は1-3月の国内総生産(1次速報値)が前年比0.2%減と発表した[260]
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は1-3月の国内総生産(速報値)が前年比3.5%増と発表した[261]
    • カナダの旗 カナダ統計局は4月の物価(CPI)が前年比6.8%上昇と発表した。1991年1月以来の大幅上昇。食品とエネルギーを除くと4.6%増[262]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は4月の物価(CPI)が前年比9.0%上昇と発表した。1982年以来の大幅上昇[263]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4月のユーロ圏物価(CPI)(改定値)が前年比7.4%増で過去最高と発表した。食品とエネルギーを除くと3.9%増[264]
  • 19日
  • 20日
    • 日本の旗 日本の総務省は4月の全国の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比2.1%増と発表した。7年ぶりの伸び。生鮮・エネルギーを除くと0.8%増[268]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は政策金利(最優遇貸出金利5年超)を0.15%下げ4.45%とした[269]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は週足で8週連続下落した。1935年以来の最長[270]
  • 23日
  • 25日
  • 26日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を3%下げ11%とした[280]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ、1.75%とした[281]
  • 27日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は4月の物価(PCE)が前年比6.3%増と発表した[275]
    • 日本の旗 日本の財務相は2021年末の対外純資産残高が約411兆円と発表した。31年連続で世界最大[282]
  • 31日
    • インドの旗 インド当局は1-3月の国内総生産が前年比4.1%増と発表した[283]
    • トルコの旗 トルコ統計庁は1-3月の国内総生産が前年比7.3%増と発表した[284]
    • カナダの旗 カナダ統計局は1-3月の国内総生産が年率換算で前期比3.1%増と発表した[285]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は5月の物価(CPI)(速報値)が前年比5.8%増と発表した。過去最大の伸び(統計開始1990年代初頭)[286]
    •  ハンガリーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ、5.9%とした[287]

6月[編集]

  • 1日
  • 2日
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は1-3月の国内総生産が前期比1.0%増と発表した[292]
    • 日本の旗 日本の総務省は4月の失業率が前月比0.1%改善の2.5%と発表した[293]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は5月22〜28日の失業保険受給者数が52年ぶりの低水準、約130万と発表した[294]
    • スイスの旗 スイス政府は5月の物価(CPI)が前年比2.9%増と発表した。14年ぶりの高水準[295]
    • 経済協力開発機構は4月の物価(CPI,加重平均)が前年比9.2%増と発表した。33年ぶりの高水準[296]
    •  ウクライナの中央銀行は政策金利を15%引き上げ、25%とした[297]
  • 3日 - トルコの旗 トルコ統計局は5月の物価(CPI)が前年比73.5%増と発表した。24年ぶりの高い伸び[298]
  • 7日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は4月の実質賃金が前年比1.2%減と発表した。所定内給与は1.1%増[299]
    • 日本の旗 日本の総務省は4月の消費支出が前年比1.7%減と発表した[300]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.5%上げ0.85%とした[301]
  • 8日
    • 大韓民国の旗 韓国中央銀行は1-3月の国内総生産(改定値)が前期比0.6%増と発表した[302]
    • 日本の旗 日本の内閣府は1-3月の国内総生産(2次速報値)が年率換算前期比0.5%減と発表した[303]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は1-3月のユーロ圏域内総生産(確報値)が前期比0.6%増と発表した。前年比は5.4%増[304]
    • 日本の旗 日本の財務省は4月の経常収支が5011億円の黒字と発表した。第1次所得収支は2兆3706億円の黒字[305]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで20年ぶり安値134.47円となった[306]
  • 9日
    •  ウクライナ統計当局は1-3月の国内総生産(季節調整済み)が前年比19.3%減と発表した[307]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は7月に政策金利を0.25%引き上げる方針と発表した[308]
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は4月の経常収支(速報値)が0.8億ドルの赤字と発表した。2年ぶりの赤字転落[309]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は5月の物価(CPI)が前年比8.6%増と発表した。燃料や食料品を除くと6.0%増[310]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1.5%下げ9.5%とした[311]
    • ドイツの旗 ドイツの長期金利が一時8年1カ月ぶりの高水準、1.479%となった。2年債は11年ぶりの0.961%[312]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の2年債が2008年以来の高水準、3.0673%となった[313]
  • 13日 - インドの旗 インドルピーは対ドルで過去最安値78.2825ルピーとなった[306]
  • 14日 - イギリスの旗 イギリスの国立統計局は2-4月の失業率が3.8%と発表した。1-3月より0.1%増[314]
  • 15日
  • 16日
  • 17日 - 欧州連合の旗欧州連合統計局は5月のユーロ圏物価(CPI)(改定値)が前年比8.1%増で過去最高と発表した。食品とエネルギーを除くと4.4%増[323]
  • 20日 - 2022年1-3月のASEAN主要6カ国の国内総生産の前年比成長率が出そろった。フィリピンの旗 フィリピンが8.3%、マレーシアの旗 マレーシアインドネシアの旗 インドネシア ベトナムがそれぞれ5.0%、シンガポールの旗 シンガポールが3.7%、タイ王国の旗 タイが2.2%[324]
  • 21日 - 欧州連合の旗欧州中央銀行は4月のユーロ圏経常収支の赤字が58億ユーロと発表した[325]
  • 22日
    • スイスの旗 スイスの中央銀行は1-3月の経常収支の黒字が190億スイスフランと発表した[326]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は5月の物価(CPI)が前年比9.1%上昇と発表した。40年ぶりの大幅上昇。食品・エネルギーを除くと5.9%増[327]
    • カナダの旗 カナダ統計局は5月の物価(CPI)が前年比7.7%上昇と発表した。40年ぶりの大幅上昇。ガソリンを除くと6.3%増[328]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで24年ぶり安値136.71円となった[329]
  • 23日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は1-3月の経常収支の赤字が過去最大の2914億ドルと発表した。前年期比29.6%増[330]
    • 大韓民国の旗 韓国ウォンは対ドルで13年ぶり安値1301.8ウォンで終えた[331]
    • フィリピンの旗 フィリピンの中央銀行は政策金利を0.25%上げ2.5%とした[332]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ1.25%とした[333]
    • モンゴルの旗 モンゴルの中央銀行は政策金利を1%引き上げ、10%とした[334]
  • 24日
    • マカオの旗 マカオの政府統計調査局は3-5月の総体失業率が3.3%と発表した。マカオ居民に限ると4.4%。いずれも前回より0.1%良化[335]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は4月の実質賃金(確報値)が前年比1.7%減と発表した[336]
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の全国の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比2.1%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと0.8%増[337]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家外貨管理局の1-3月の経常収支が889億ドルの黒字と発表した。同期の過去最高を更新[338]
  • 27日
    • 日本の旗 日本の中央銀行は1-3月の金融資産残高を発表した。家計が前年比2.4%増の2005兆円、企業が4.0%増の1253兆円[339]
    • ロシアの旗 ロシアの外貨建て国債が債務不履行となった。ロシア側は「ユーロクリアへの支払いを済み」と主張[340][341]
  • 28日 -  ハンガリーの中央銀行は政策金利を1.85%引き上げ、7.75%とした[342]
  • 29日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の国民総生産(確定値)が年率変換前期比1.6%減と発表した[343]
    •  ベトナムの統計総局は4-6月の実質GDP成長率(推計値)が前年比7.72%増と発表した。物価(CPI)(推計値)は前年同期比2.96%増[344]
  • 30日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は5月のユーロ圏失業率が6.6%と発表した。過去最低(統計開始1998年)を更新[345]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は5月の物価(PCE)が前年比6.3%増と発表した。食品・エネルギーを除くと4.7%増[346]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は6月の物価(CPI)(速報値)が前年比6.5%増と発表した。過去最大の伸び[347]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで24年ぶり安値137.00円となった[348]
    •  スウェーデンの中央銀行は政策金利を0.5%上げ0.75%とした[349]

7月[編集]

  • 1日
    • 日本の旗 サントリーホールディングス傘下のサントリーBWS・サントリービール・サントリーワインインターナショナル・サントリー酒類・サントリースピリッツの5社が合併し、新会社「サントリー」を設立。サントリーの社名が13年振りに復活した[350][351]
    • 日本の旗 コナミホールディングスが社名を「コナミグループ」に変更[352]
    • 日本の旗 日本の財務省は2021年度の一般会計税収が約67.0兆円と発表した。2年連続過去最大[353]
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の失業率が前月比0.1%悪化の2.6%と発表した[354]
    •  ベトナムの統計総局によると4-6月の失業率は前期比0.14%低下の2.32%と配信された[355]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は6月のユーロ圏物価(HICP)(改定値)が前年比8.6%増で過去最高と発表した。未加工食品とエネルギーを除くと4.6%増[356]
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の東京都区部の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比2.1%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと0.8%増[357]
    • インドの旗 インドルピーは対ドルで過去最安値79.105ルピーとなった[358]
    • パキスタンの旗 パキスタンの統計局は6月の物価(CPI)は前年比21.3%増と発表した[359]
    • ロシアの旗 ロシアの農業省は穀物の輸出関税を引き下げたと発表した。今夏、小麦の大豊作が見込まれている[360]
  • 4日 - トルコの旗 トルコ統計局は6月の物価(CPI)が前年比78.62%増と発表した。24年ぶりの高い伸び[361]
  • 5日
    • スリランカの旗 スリランカの首相が議会で国の破産を宣言した[362]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は6月の物価(CPI)が6.0%増と発表した。24年ぶりの高い伸び。食料品と燃料を除くと3.9%増[363]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.5%上げ1.35%とした[364]
  • 6日
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は5月の経常収支(速報値)が38.6億ドルの黒字と発表した[367]
    • スリランカの旗 スリランカの中央銀行は政策金利を1%引き上げた。21年ぶりの高水準[368]
    • ポーランドの旗 ポーランドの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ6.5%とした[369]
  • 8日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は6月の失業率が前月比横ばいの3.6%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比37.2万人増。経済的な理由によるパートタイム労働者は2001年以来の低水準[370]
    • 日本の旗 日本の財務省は5月の経常収支が1284億円の黒字と発表した。第1次所得収支は2兆1097億円の黒字[371]
    • カナダの旗 カナダの統計局は6月の失業率が過去最低水準、4.9%と発表した[372]
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の消費支出が前年比0.5%減と発表した[373]
    • 欧州連合の旗ユーロは対ドルで一時20年ぶりの安値、1.0072ドルとなった[374]
  • 10日 - 中華人民共和国の旗 中国河南省鄭州市で預金引き出し困難なため(2022年河南省の村の銀行で取付が発生(中国語))、1000人規模のデモが行われた[375]
  • 12日
  • 13日
    • カナダの旗 カナダの中央銀行は政策金利を1%引き上げ、2.5%とした[378]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの中央銀行は政策金利を0.5%上げ2.5%とした[379]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ、2.25%とした[380]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は6月の失業率が3.0%と発表した[381]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は6月の物価(PCE)が前年比9.1%増と発表した。40年半ぶりの高水準。食品・エネルギーを除くと5.9%増[382]
    • 日本の旗 日本の東京地方裁判所は東京電力の旧経営陣4人に合わせて13兆3210億円の賠償を命じた。賠償額は日本の裁判では過去最高[383]
    •  チリの中央銀行は政策金利を0.75%上げ9.75%とした[384]
  • 14日
    • フィリピンの旗 フィリピンの中央銀行は政策金利を0.75%上げ3.25%とした[385]
    • シンガポールの旗 シンガポール貿易産業省は4-6月の国内総生産(速報値)が前年比4.8%増と発表した[386]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は6月の失業率が3.5%と発表した。48年ぶりの低水準[387]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで一時24年ぶり安値139.29円となった[388]
    • 欧州連合の旗ユーロは対ドルで一時20年ぶりの安値、0.9952ドルとなった[389]
  • 15日 - 中華人民共和国の旗 中国は4-6月の国内総生産(速報値)が前年比0.4%増と発表した[390]
  • 18日
  • 19日 - インドの旗 インドルピーは対ドルで一時80ルピー台となった。過去最安値。パキスタンの旗 パキスタンルピーも対ドルで過去最安値[394]
  • 20日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は5月のユーロ圏経常収支の赤字が44.9億ユーロと発表した[395]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は6月の物価(CPI)が前年比9.4%上昇と発表した。40年ぶりの大幅上昇。食品・エネルギーを除くと5.8%増[396]
    • カナダの旗 カナダ統計局は6月の物価(CPI)が前年比8.1%上昇と発表した。40年ぶりの大幅上昇[397]
  • 21日 - 欧州連合の旗欧州中央銀行は政策金利を0.5%上げた。利上げは11年ぶり[398]
  • 22日
    • 日本の旗 日本の総務省は6月の全国の物価(除く生鮮食品CPI)が前年比2.2%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと1.0%増[399]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1.5%下げ8%とした[400]
  • 26日
  • 27日 - オーストラリアの旗 オーストラリア連邦統計局は4-6月の物価(CPI)が前年比6.1%増と発表した。21年ぶりの高い伸び[403]
  • 28日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の国民総生産(速報値)が年率変換前期比0.9%減と発表した[404]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は7月の物価(HICP)(速報値)が前年比8.5%上昇と発表した[405]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を8%上げ60%とした[406]
    • 香港の旗 香港の中央銀行は政策金利を0.75%上げ2.75%とした[407]
  • 29日
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計庁は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比横ばい、と発表した[408]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)行政院は4-6月の域内総生産(速報値)が前年比3.08%増と発表した[409]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は4-6月のユーロ圏域内総生産が前期比0.7%増と発表した[410]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比0.5%増と発表した[411]
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は4-6月の国民総生産(速報値)が前期比1.0%増と発表した。前年比では4.8%増[412]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は7月のユーロ圏物価(HICP)(速報値)が前年比8.9%増で過去最高と発表した。食品と燃料を除くと5.0%増[413]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦雇用庁は7月の完全失業率が5.4%と発表した。失業者数は前月比+4.8万人[414]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は6月の個人消費支出が前月比6.8%増と発表した。40年ぶり伸び率。エネルギーと食品を除くと4.8%増加[415]

8月[編集]

  • 1日 - 中華人民共和国の旗 中国の銀行の住宅ローン損失が最悪の場合、2.4兆元になると報じられた。3月末の住宅ローン残高は39兆元[416]
  • 2日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は7月の物価(CPI)が6.3%増と発表した。24年ぶりの高い伸び。食料品と燃料を除くと3.9%増[417]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.5%上げ1.85%とした[418]
    • インドの旗 インドの商工省は自国通貨ルピー建ての貿易決済制度によりロシア及びスリランカとの2カ国間貿易額が増える見通しを示した[419]
  • 3日
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は4-6月の失業率が3.3%と発表した。前期比0.1%増[420]
    • スイスの旗 スイス政府は7月の物価(CPI)が前年比3.4%増と発表した。29年ぶりの高水準[421]
    • トルコの旗 トルコ統計局は7月の物価(CPI)が前年比76.9%増と発表した。24年ぶりの高い伸び[422]
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を0.5%上げ13.75%とした[423]
    • 中華人民共和国の旗 中国政府が中小銀行に3200億元の公的資金を注入すると報じられた。2020~21年の2100億元に続く第2弾[424]
  • 4日 - イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.5%上げ1.75%とした[425]
  • 5日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は7月の失業率が前月比0.1%低下の3.5%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比52.8万人増[426]
    • インドネシアの旗 インドネシアの統計局は4-6月の国民総生産が前年比5.44%増と発表した[427]
    • 日本の旗 日本の総務省は6月の消費支出が前年比3.5%増と発表した[428]
    • インドの旗 インドの中央銀行は政策金利を0.5%上げ5.4%とした[429]
  • 8日 - 日本の旗 日本の財務省は6月の経常収支が1324億円の黒字と発表した。第1次所得収支は1.22兆円の黒字[430]
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は7月の失業率が2.9%と発表した[431]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は7月の物価(CPI)が前年比2.7%増と発表した。食品とエネルギーを除くと0.8%増[432]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ0.75%とした。4年ぶりの利上げ[433]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は7月の物価(CPI)が前年比8.5%増と発表した。食品・エネルギーを除くと5.9%増[434]
  • 11日
  • 12日
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は4-6月の国内総生産(速報値)が年率換算前期比0.3%減と発表した[439]
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は4-6月の国内総生産(速報値)が前年比4.0%減と発表した[440]
    • 香港の旗 香港の政府は4-6月の域内総生産が前年比1.3%減と発表した[441]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は4-6月の国内総生産が前年比8.9%増と発表した[442]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は7月の人民元建て新規融資は7690億元と発表した。2兆8100億元の前月から急減[443]
  • 15日
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は政策金利(1年物中期貸出,7日物リバースレポ)を0.1%下げ[444]
    • 日本の旗 日本の内閣府は4-6月の国内総生産(速報値)が年率換算前期比2.2%増と発表した[445]
    • タイ王国の旗 タイ国家経済社会開発委員会は4-6月の国内総生産が前年比2.5%増と発表した[446]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は7月の16〜24歳の失業率が19.9%と発表した。史上最高値[447]
  • 16日
  • 17日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4-6月のユーロ圏域内総生産(改定値)が前期比0.6増と発表した[450]
    • オーストラリアの旗 オーストラリア連邦統計局は4-6月の賃金価格指数が前年比2.6%増と発表した。8年ぶりの高い伸び[451]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は7月の物価(CPI)が前年比10.1%上昇と発表した。1982年以来の大幅上昇[452]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの中央銀行は政策金利を0.5%上げ3%とした[453]
  • 18日
    •  チリの中央銀行は4-6月の国内総生産が前年比5.4%増と発表した[454]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は7月の失業率が3.4%と発表した。48年ぶりの低水準[455]
    • 香港の旗 香港政府統計処は5-7月の失業率が4.3%と発表した。4-6月より0.4%改善[456]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ1.75%とした。10年ぶりの高水準[457]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を1%下げ13%とした[458]
    • フィリピンの旗 フィリピンの中央銀行は政策金利を0.5%上げ3.75%とした[459]
  • 19日
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計庁は7月の物価(PPI)が前年比37.2%増と発表した。過去最大の増加(統計開始1949年)。エネルギー価格は105%増[460]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は6月のユーロ圏経常収支の黒字が42.4億ユーロと発表した[461]
    • 日本の旗 日本の総務省は7月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が前年比2.4%増と発表した。増税影響を除くと14年ぶりの伸び率[462]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国NYMEXで天然ガス先物が14年ぶりの高値、933.6セントで終えた[463]
  • 22日
    • スリランカの旗 スリランカ統計局は7月の物価(NCPI)が前年比66.7%増と発表した[464]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は政策金利(1年物最優遇貸出金利)を0.05%下げ、3.65%とした。5年物は0.15%下げ4.3%とした[465]
  • 23日
    • インドネシアの旗 インドネシアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ3.75%とした。利上げは3年9か月ぶり[466]
    • 欧州連合の旗ユーロは対ドルで一時20年ぶりの安値、一時0.9901ドルとなった[467]
    • パキスタンの旗 パキスタン中央銀行は4-6月の経常収支の赤字が42億ドルと発表した。前期より17億ドル赤字拡大[468]
  • 25日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の国民総生産(改定値)が年率変換前期比0.6%減と発表した[469]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計庁は4-6月の国内総生産(改定値)が前期比0.1%増と発表した[470]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は4-6月の国民総生産(確定値)が前期比0.9%増と発表した[471]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ、2.5%とした[472]
  • 26日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は7月の個人消費支出が前月比0.1%増と発表した[473]
    • オランダの旗 オランダの天然ガス先物価格は一時、前日比10%上昇し、過去最高の343ユーロとなった[474]
  • 30日
    •  チェコ統計局は4-6月の国内総生産が前期比0.5%増と発表した、前年比は3.7%増[475]
    •  ハンガリーの中央銀行は政策金利を1%上げ11.75%とした[476]
  • 31日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は8月のユーロ圏物価(HICP)(速報値)が前年比9.1%増で過去最高と発表した。食品と燃料を除くと5.5%増[477]
    • カナダの旗 カナダ統計局は4-6月の国内総生産が年率換算で前期比3.3%増と発表した[478]
    • インドの旗 インド当局は4-6月の国内総生産が前年比13.5%増と発表した[479]
    • ベルギーの旗 ベルギー統計局は4-6月の国内総生産が前期比0.2%増と発表した、前年比は3.3%増[480]
    • トルコの旗 トルコ統計庁は4-6月の国内総生産が前年比7.6%増と発表した[481]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の2年債が15年ぶりの高水準、3.5010%となった[482]

9月[編集]

  • 1日
    • 日本の旗 アサヒビール子会社のニッカウヰスキーが登記上の本店を創業の地である北海道余市郡余市町に70年ぶりに移転。これに先立ち、本社機能を8月1日にこれまでの東京都港区から墨田区アサヒグループ本社ビルに移転した[483]
    • スリランカの旗 スリランカは国際通貨基金から約29億ドルの金融支援を受けることで暫定合意した[484]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は4-6月の国内総生産が前期比1.2%増と発表した[485]
    • 大韓民国の旗 韓国中央銀行は4-6月の国内総生産(改定値)が前期比0.7%増と発表した。前年比は2.9%増[486]
    • 日本の旗 日本の財務省は4-6月の法人企業統計で設備投資額は前期比3.9%増と発表した。前年比7.2%増収、経常利益は17.6%増益で[487]、過去最大(統計開始1954年)の28兆3181億円[488]
    • 日本の旗 日本の財務省は2021年度の利益剰余金(内部留保)が過去最大の516兆4750億円と発表した[489]
  • 2日
    • フィリピンの旗 フィリピンペソは対ドルで一時史上最安値、56.9ペソとなった[490]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は8月の失業率が前月比0.2%上昇の3.7%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比31.5万人増、労働参加率は62.4%[491]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は8月の物価(CPI)が5.7%増と発表した。7カ月ぶりに伸びが鈍化。食料品と燃料を除くと4.0%増[492]
    • 大韓民国の旗 韓国ウォンは対ドルで13年5カ月ぶりのウォン安値、1362.6ウォンで終えた[493]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで一時24年ぶり安値140.43円となった[494]
  • 5日
    • トルコの旗 トルコ統計局は8月の物価(CPI)が前年比80.21%増と発表した。24年ぶりの高い伸び[495]
    • 欧州連合の旗ユーロは対ドルで一時20年ぶりの安値、一時0.9876ドルとなった[496]
  • 6日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は7月の実質賃金が前年比1.3%減と発表した[497]
    • 日本の旗 日本の総務省は7月の消費支出が前年比3.4%増と発表した。2019年と比べると3.8%減[498]
    • フィリピンの旗 フィリピン統計局は8月の物価(CPI)が前年比6.3%増と発表した。食品と燃料を除くと4.6%増[499]
    • 中華民国の旗 中華民国行政院主計総処は8月の物価(CPI)が前年比2.66%増と発表した。野菜と果物、エネルギー価格を除くと2.73%増[500]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.5%上げ2.35%とした[501]
    •  チリの中央銀行は政策金利を1%上げ10.75%とした[502]
  • 7日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4-6月のEU27カ国の域内総生産が前期比0.7%増と発表した。ユーロ圏では0.8%増[503]
    • サウジアラビアの旗 サウジアラビアの総合統計庁は4-6月の国内総生産が前年比12.2%増と発表した。2011年以来の高成長[504]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は7月の経常収支(速報値)が10.9億ドルの黒字と発表した[505]
    • カナダの旗 カナダの中央銀行は政策金利を0.75%引き上げ、3.25%とした[506]
    • イギリスの旗 イギリスポンドは対ドルで一時37年ぶり安値1.1407ドルとなった[507]
    • 日本の旗 日本円は対ドルで一時24年ぶり安値144.99円となった[507]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の内閣府は4-6月の国内総生産(改定値)が年率換算前期比3.5%増と発表した[508]
    • 日本の旗 日本の財務省は7月の経常収支が2290億円の黒字と発表した。第1次所得収支は1兆4322億円の黒字[509]