2021年の経済

2021年の経済(2021ねんのけいざい)では、2021年経済分野に関する出来事について記述する。

2020年の経済 - 2021年の経済 - 2022年の経済

できごと[編集]

1月[編集]

  • 2日 - ビットコインは対ドルで初めて3万ドルを超えるビットコイン高となった[1]
  • 6日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアドルは対ドルで2年半ぶりの豪ドル高、0.7777米ドルとなった。ニュージーランドの旗 ニュージーランドドルは対ドルで2018年4月以来のNZドル高、0.7261米ドル[2]
    • 航空データ分析企業シリウムは旅客機の乗客数が1999年の水準まで低下したと発表した。前年比67%減[3]
  • 7日
    • ビットコインは対ドルで初めて4万ドルを超えるビットコイン高となった[4]
    • コインマーケットキャップは暗号資産の時価総額が1兆ドルを突破したと公表した。時価総額の7割近くはビットコイン[5]
  • 8日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万5463.95で終えた[6]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は11月の経常収支(速報値)が89.7億ドルの黒字と発表した[7]
    • 日本の旗 日本の総務省は11月の消費支出が前年比1.1%増と発表した[8]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万1097.97ドルで終えた。ナスダックも過去最高の1万3201.975。S&P 500も過去最高の3824.68[9]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は12月の失業率が前月比横ばいの6.7%と発表した[10]
    • 日本の旗 日本の日経平均株価は30年半ぶりの高値、2万8139.03円で終えた[11]
    • 大韓民国の旗 韓国株式市場のKOSPIは過去最高の3152.18で終えた[12]
  • 12日 - 日本の旗 日本の財務省は11月の経常収支が1兆8784億円の黒字と発表した。黒字は77カ月連続[13]
  • 13日 - 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万5769.98で終えた[14]
  • 14日
  • 15日
  • 16日 - 国際連合の旗国際通貨基金の専務理事は「各国政策当局者は財政支出を増やす」よう要請した[20]
  • 19日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は11月の経常収支が246億ユーロの黒字と発表した[21]
    • 香港の旗 香港政府は10〜12月の失業率が6.6%と発表した。16年ぶりの高水準[22]
  • 20日
  • 21日
    • 日本の旗 日本の日経平均株価は30年5ヶ月ぶりの高値、2万8756.86円で終えた[26]
    • 大韓民国の旗 韓国株式市場のKOSPIは過去最高の3160.84で終えた[27]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万6153.77で終えた[28]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のS&P 500は過去最高の3853.07で終えた[29]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は12月の失業率が6.6%と発表した。先月より0.2%低下[30]
  • 22日
    • ドイツのIFO経済研究所は中華人民共和国の旗 中国の2020年の経常収支が3100億ドルの黒字と発表した。黒字は前年の2倍以上に拡大[31]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダックは過去最高の1万3543.06で終えた[32]
  • 25日
    • 日本の旗 日本の日経平均株価は30年半ぶりの高値、2万8822.29円で終えた[33]
    • 大韓民国の旗 韓国株式市場のKOSPIは過去最高の3208.99で終えた[34]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダックは過去最高の3635.99で終えた。SP 500は過去最高の3855.36[35]
  • 26日 - イギリスの旗 イギリスの国立統計局は9-11月の完全失業率が5.0%と発表した。2016年半ば以降で最悪[36]
  • 28日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は10-12月の国内総生産(速報値)が前期比年率4.0%増と発表した。通年では3.5%減と11年ぶりのマイナス成長[37]
    • フィリピンの旗 フィリピンの統計庁は2020年の国民総生産(速報値)が9.5%減と発表した。過去最大(統計開始1947年)の減[38]
  • 29日
    • 日本の旗 日本の電機大手の東芝が3年半ぶりに東証2部から1部へ復帰[39]
    • 中華民国の旗台湾行政院主計総処は10-12月の域内総生産(速報値)が前年比4.94%増と発表した。通年では2.98%増[40]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は12月の個人消費支出が前月比0.2%減と発表した。物価は前年比1.3%上昇[41]
    • 日本の旗 日本の総務省は2020年の完全失業率が2.8%と発表した。休業者数は過去最多(統計開始1968年)の256万人[42]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は2020年の国民総生産(速報値)が前年比8.5%減と発表した。1932年以来の大幅減少[43]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)主計総処は10-12月の域内総生産(速報値)が前年比4.94%増と発表した。10年ぶりの大幅な伸び率。通年では2.98%増[44]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は10-12月の経常収支(速報)が11.68億ドルの赤字と発表した[45]

2月[編集]

  • 1日 - ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は2020年の国内総生産(速報値)が前年比3.1%減と発表した[46]
  • 2日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は10-12月の域内総生産(速報値)が前期比0.7%減と発表した。通年では過去最大(1995年統計開始)の落ち込みの6.8%減[47]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国Appleは140億ドル規模の社債を発行した[48]
  • 3日 - ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は10-12月の失業率が4.9%と発表した[49]
  • 4日 - Blockchairのデータによると、イーサリアムの取引手数料が初めて20ドルを超えた[50]
  • 5日
    • インドネシアの旗 インドネシアの統計局は10-12月の国内総生産が前年比2.19%減と発表した。通年では2.07%減と1998年以来のマイナス[51]
    • 日本の旗 日本の総務省は2020年の消費支出が前年比%5.3減と発表した。過去最大(統計開始2001年)の落ち込み幅[52]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダックは過去最高の1万3856.30で終えた。SP 500は過去最高の3886.83[53]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は1月の失業率が前月比0.4%減の6.3%と発表した[54]
    • 仮想通貨の情報サイト「Coingecko」によると、仮想通貨市場の時価総額が過去最高の1兆1750億ドルを超えた[55]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は10-12月の経常収支が11億6,800万ドルの赤字と発表した。通年では165億3,900万ドルの黒字[45]
  • 6日 - 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は12月の経常収支が115.1億ドルの黒字と発表した。通年では752.8億ドルの黒字[56]
  • 8日 - 日本の旗 日本の財務省は12月の経常収支が1兆1656億円の黒字と発表した。通年では前年比13.8%減、17兆6976億円の黒字[57]
  • 9日
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国統計局は1月の失業率が前月比1.6%悪化の5.7%と発表した[60]
    • 日本の旗 日本の日経平均株価は30年半ぶりの高値、2万9388.50円で終えた。東証1部時価総額は過去最高の707兆円[61]
    • 中華人民共和国の旗 中国の上海総合指数は5年半ぶりの高値、3655.09で終えた[62]
  • 11日
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.25%下げ4%とした[63]
    • ベネズエラの旗 ベネズエラの国会は2020年のインフレ率が3000%と発表した。前年1月13日発表時より改善[64]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行と統計局は2020年の国内総生産が前年比5.6%減と発表した。22年ぶりの減少幅[65]
  • 12日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウは過去最高の3万1458.40ドルで終えた。ナスダック総合指数は過去最高の1万4095.47、S&P 500は過去最高の3934.83[66]
  • 15日 - 日本の旗 日本の内閣府は10-12月の国内総生産(速報値)が年率換算で前期比12.7%増と発表した[67]
  • 16日
    • 日本の旗 日本の日経平均株価は30年半ぶりの高値、3万0467.75円で終えた[68]
    • ビットコインは対ドルで初めて5万ドルを超えるビットコイン高となった[69]
  • 17日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウは過去最高の3万1613.02ドルで終えた[70]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は10-12月の家計債務残高が過去最高(統計開始1999年)の14.56兆ドルと発表した。住宅ローン組成額は過去最高の1.17兆ドル[71]
  • 18日
  • 19日
  • 21日 - 日本の旗 日本東京証券取引所は市場区分を「プライム」「スタンダード」「グロース」に再編すると発表した。2022年4月1日に新市場へ一斉移行[81][82]
  • 22日 - パキスタンの旗 パキスタンの中央銀行は2020年の経常収支が2億ドルの黒字と発表した。前年比73億ドル増で黒字に転換[83]
  • 23日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は失業率より就業者数を重視べきで、M2は忘れるべき、と述べた[84]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は10-12月の完全失業率が5.1%と発表した。2016年以来の高水準[85]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国の統計局は10-12月の失業率が過去最悪の32.5%と発表した。前期比1.7%悪化[86]
  • 24日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウは過去最高の3万1961.86ドルで終えた[87]
  • 25日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万6452.18で終えた[88]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は10-12月の国内総生産(改定値)が年率換算で前期比4.1%増と発表した[89]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は2020年の国民総生産(確定値)が前年比8.5%減と発表した[90]
  • 26日
    • 日本の旗 日本の長期金利は5年ぶりの高水準、0.175%を付けた[91]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は10-12月の失業率が%と発表した。通年では過去最悪(統計開始2012年)の13.5%[92]
  • 28日 - 中華人民共和国の旗 中国の国家統計局は2020年の国内総生産が前年比2.3%増と発表した[93]

3月[編集]

4月[編集]

  • 1日
  • 2日
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は10-12月の国民総生産が前期比5.2%減と発表した。通年では9.5%減[130]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は3月の失業率が前月比0.2%減の6.0%と発表した。非農業部門雇用者数が前月比91.6万人増[131]
  • 6日 - 日本の旗 日本の総務省は2月の消費支出が前年比4.3%減(閏年調整済)と発表した[132]
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は2月の経常収支(速報値)が80.3億ドルの黒字と発表した。貨物運賃が上昇しサービス収支が6年3カ月ぶりの黒字[133]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の財務長官はインフラ投資計画を賄うための法人税の増税計画を発表した。化石燃料業界も10年間で350億ドル増税対象[134]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の財務省は2月の経常収支が2兆9169億円の黒字と発表した。第1次所得収支は2兆6311億円の黒字[135]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万6926.44で終えた[136]
  • 9日
  • 14日
  • 15日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は3月の失業率が5.6%と発表した[141]
    • 日本の旗 日本の仙台弁護士会は債務減免を受けられる特例措置が適用されたと発表した。日本で初の適用[142]
    • 中華人民共和国の旗 中国の駐ASEAN中国大使はASEAN事務局長に地域的な包括的経済連携協定の批准書を寄託し、国内批准手続きを完了した[143]
  • 16日
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は1-3月の国内総生産が前年比18.3%増と発表した。過去最高成長(1992年統計開始)[144]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万7158.81で終えた[145]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万4200.67ドルで終えた。S&P 500は過去最高の4170.42[146]
  • 19日 - 欧州連合の旗欧州中央銀行は2月のユーロ圏の経常収支が259億ユーロの黒字と発表した。モノとサービスの純輸出が減少[147]
  • 20日
  • 22日 - イーサリアムは対ドルで初めて2600ドルを超えるイーサリアム高となった。仮想通貨市場全体におけるビットコイン時価総額の割合が3年ぶりに50%を割った[152]
  • 23日 - ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ5%とした[153]
  • 26日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダック総合指数は過去最高の1万4138.78で終えた[154]
  • 27日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は1-3月の国民総生産(速報値)が前期比1.6%増と発表した。前年比は1.8%増[155]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万7595.90で終えた[156]
  • 29日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の国内総生産が年率換算で前期比6.4%増と発表した[157]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のS&P 500は過去最高の4211.47で終えた[158]
    • イーサリアムの時価総額が初めてプラチナ時価総額を超え、3154億ドルとなった。[159]
  • 30日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)主計総処は1-3月の域内総生産(速報値)が前年比8.16%増と発表した[160]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は1-3月の域内総生産(速報値)が前期比0.6%減と発表した[161]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は1-3月の国民総生産(速報値)が前年比2.9%減と発表した[162]
    • 日本の旗 日本の総務省は3月の完全失業率が前月比0.3%減の2.6%と発表した。就業者数は前月から13万人減少し6684万人[163]

5月[編集]

  • 5日
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は3月の経常収支(速報値)が78.2億ドルの黒字と発表した[166]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は3月の実質賃金が前年比0.5%増と発表した。所定内給与は0.8%増。一般労働者は前年比1.7%増、パートが1.1%減[167]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万4777.76ドルで終えた。S&P 500は過去最高の4232.60[168]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は4月の失業率が6.1%と発表した。4月の雇用者数は77万人増[169]
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国株式市場のKOSPIは過去最高の3249.30で終えた[170]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央国債登記結算によると、外国人の中国国債保有、4月末は過去最高の2兆0960億元。政策銀行での保有高は初めて1兆元を超えた[171]
  • 11日
    • 日本の旗 日本の総務省は2020年度の消費支出が前年比4.9%減と発表した。6年ぶりの下げ幅[172]
  • 12日
    • イギリスの旗 イギリス統計局は3月の国内総生産が前月比2.1%増と発表した。1-3月は前期比1.5%減[173]
    • イーサリアムの時価総額が初めて5000億ドルを超えた[174]
    • 日本の旗 日本ソフトバンクグループは2021年3月期の連結決算で純利益が4兆9879億円と発表した。日本国内企業では過去最大、直近1年間では米アップル、サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコに続く世界3位[175]
  • 13日 - 日本の旗 日本の財務省は2020年度の経常収支が前年比3.8%減の18兆2038億円の黒字と発表した。旅行収支黒字89%減、「貿易収支」の黒字は8.1倍[176]
  • 18日
    • 日本の旗 日本の内閣府は1-3月の国内総生産(速報値)が年率換算で前期比5.1%減と発表した。2020年度は4.6%減で過去最大(統計開始1955年)のマイナス成長[177]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は1-3月の完全失業率が4.8%と発表した[178]
  • 20日
  • 27日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の国内総生産(改定値)が年率換算で前期比6.4%増と発表した[180]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は1-3月第週の失業率が14.7%と発表した。統計開始の2012年以降で最悪[181]
  • 28日
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は1-3月の国内総生産(確報値)が前期比0.1%減と発表した。景気後退となった[182]
    • 日本の旗 日本の総務省は4月の完全失業率が2.8%と発表した。前月比0.2%増[183]
  • 31日 - インドの旗 インド統計省は1-3月の国内総生産が前年比1.6%増と発表した[184]

6月[編集]

7月[編集]

  • 1日
    • 日本の旗 日本の家電大手「ヤマダホールディングス」子会社のベスト電器マツヤデンキなど7社をヤマダデンキに吸収合併。店舗ブランド名は残ったものの社名は消滅した。合併後はヤマダデンキを社内分社化し、11の地域に分けて支社を設置した[224]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国原油先物清算値のWTIは75.05ドルとなった。2018年10月以来の高値[225]
    •  ベトナムの統計総局によると4-6月の失業率は前期比0.2%増の2.62%と配信された[226]
    • 日本の旗 日本の政府はエルサルバドルの旗 エルサルバドルの第二の法定通貨(ビットコイン)を強制通用力がないため外国通貨と解釈しないと発表した[227]
  • 2日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は6月の失業率が前月比0.1%悪化の5.9%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比85万人増[228]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万4786.35ドルで終えた。ナスダックは過去最高の1万4639.33。S&P 500は過去最高の4352.34[229]
  • 5日
    • 日本の旗 日本の財務省は2020年度の一般会計税収が前年度比4.1%増と発表した。GDPは、前年度比4.6%減[230][194]
    • 中華人民共和国の旗 中国の情報会社、大智慧によると2021年1-6月の社債債務不履行が過去最高と公表された[231]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万7919.33で終えた[232]
  • 6日
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の消費支出が前年比11.6%増と発表した。コロナ前の水準には戻っていない[233]
    • 大韓民国の旗 韓国株式市場のKOSPIは過去最高の3305.21で終えた[234]
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は5月の経常収支(速報値)が107.6億ドルの黒字と発表した[235]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は5月の求人件数が過去最高の919.3万件と発表された。採用件数は592.7万件[236]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の財務省は5月の経常収支が1兆9797億円の黒字と発表した[237]
    • イギリスの旗 イギリスの求人雇用連盟は6月の正規採用件数が1990年代末以降で最高と発表した[238]
  • 9日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万4870.16ドルで終えた。ナスダックは過去最高の1万4701.92。S&P 500は過去最高の4369.55[239]
  • 10日 - G20は法人税率を最低税15%以上にすることで合意した、と発表した[240]
  • 12日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万4996.18ドルで終えた。ナスダックは過去最高の1万4733.24。S&P 500は過去最高の4384.63[241]
  • 14日 - 大韓民国の旗 韓国の6月の失業率が前月比0.5%改善の3.8%と発表した[242]
  • 15日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万8034.19で終えた[243]
    • 中華人民共和国の旗 中国は4-6月の国内総生産が前年比7.9%増と発表した[244]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は6月の失業率が先月より0.2%改善した4.9%と発表した[245]
  • 16日
  • 20日 - 日本の旗 東京証券取引所の円形株価掲示板「チッカー」が21年振りに更新されこの日から稼働開始。これまでオレンジ・赤・緑の3色しかなかったカラー表示がフルカラー化され、画像や動画も投影可能となった[248]
  • 23日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1%引き上げ6.5%とした[249]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万5061.55ドルで終えた。ナスダックは過去最高の1万4836.99。S&P 500は過去最高の4411.79[250]
  • 26日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万5144.31ドルで終えた。ナスダックは過去最高の1万4840.71。S&P 500は過去最高の4422.30[251]
  • 29日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は4-6月の国内総生産(速報値)が年率換算で前期比6.5%増と発表した[252]
  • 30日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は4-6月の域内総生産が前期比2.0%増と発表した。年率に換算した伸び率は8.3%[253]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は4-6月の国民総生産が前年比19.6%増と発表した[254]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は6月の個人消費支出価格指数(コア指数)が前年比3.5%増と発表した。29年半ぶりの大幅な伸び[255]
    • 日本の旗 日本の総務省は6月の完全失業率が前月比0.1%改善の2.9%と発表した[256]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は6月のEU失業率が前月比0.2%改善し7.1%と発表した。ユーロ圏では前月比0.3%改善し7.7%[257]

8月[編集]

9月[編集]

  • 1日
    • 日本の旗 日本の財務省は4-6月の法人企業統計で設備投資額が前年比5.3%増と発表した。前年比10.4%増収、93.9%増益[290]
    • トルコの旗 トルコ統計庁は4-6月の国内総生産が前年比21.7%増と発表した[291]
  • 2日
  • 3日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダックは過去最高の1万5363.52で終えた[294]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は8月の失業率が前月比0.2%改善の5.2%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比23.5万人増。時間当たり賃金は前年比4.3%増[295]
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は7月の経常収支(速報値)が82.1億ドルの黒字と発表した[296]
    • 日本の旗 日本の総務省は7月の消費支出が前年比0.7%増と発表した[297]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダックは過去最高の1万5374.33で終えた[298]
    • エルサルバドルの旗 エルサルバドルの公式ウォレットが技術的問題で停止したため、第二の法定通貨(ビットコイン)が15%を超えて下落した。その後問題は解決[299]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の内閣府は4-6月の国内総生産(改定値)が年率換算で前期比1.9%増と発表した[300]
    • 日本の旗 日本の財務省は7月の経常収支が前年比24.5%増、1兆9108億円の黒字と発表した。第1次所得収支は2兆996億円の黒字[301]
    • 日本の旗 日本のTOPIXは31年ぶりの高値、2079.61で終えた[302]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は7月の求人件数が過去最高の1093.4万件と発表された[303]
  • 9日 - ペルーの旗 ペルーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ1%とした[304]
  • 10日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ6.75%とした[305]
    • 中華人民共和国の旗 中国の上海総合指数は2015年以来の高値、3703.11で終えた[306]
  • 14日 - 日本の旗 日本の日経平均株価は31年ぶりの高値、3万670.10円で終えた[307]
  • 15日 - 大韓民国の旗 韓国の8月の失業率が前月比0.5%改善の2.8%と発表した。統計開始(1999年6月)以来最低[308]
  • 16日
  • 21日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は4-6月の経常収支の赤字が前期比0.5%増の1903億ドルと発表した。14年ぶりの大幅赤字[311]
  • 22日
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を1%引き上げ6.25%とした[312]
    • スイスの旗 スイスの中央銀行は4-6月の経常収支の黒字が110億スイスフランと発表した。前期比70億スイスフラン増[313]
  • 23日
    • 中華民国の旗 台湾がTPPへの加盟を正式申請したことを発表[314]。しかし今回の発表について16日に正式申請したばかりの中国が強く反発しており、全加盟国の承認も必要となるため紆余曲折が予想される[315]
    • スペインの旗 スペインの国家統計局は4-6月の国内総生産(確報値)が前期比1.1%増と発表した[316]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの国家統計センサス局は4-6月の失業率が前年比3.5%改善の9.6%と発表した[317]
  • 24日 - 中華人民共和国の旗 中国人民銀行が暗号資産の関連事業について禁止すると発表したことを受け、ピットコインが一時4万5千ドルから4万ドル強に急落した[318]
  • 30日
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.25%上げ4.75%とした[319]
    • イギリスの旗 イギリス統計局は4-6月の国内総生産(確報値)が前期比5.5%増と発表した[320]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の国内総生産(確報値)が年率換算で前期比6.7%増と発表した[321]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は8月のユーロ圏失業率が前月比0.1%改善し7.5%と発表した[322]

10月[編集]

  • 1日
    • 日本の旗 ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスとココカラファインが経営統合。持株会社マツキヨココカラ&カンパニー」を設立。これに伴い、ココカラファインは9月29日をもって東証1部から上場廃止となった[323]
    • 日本の旗 蛇の目ミシン工業が創業100周年を機に社名を「株式会社ジャノメ」に変更。社名変更は1954年以来67年ぶりとなった[324][325]
    • 日本の旗 外食大手のワタミ創業者で会長を務める渡邉美樹が約12年ぶりに社長に復帰。現社長の清水邦晃は代表権のある副社長に就任した[326]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は8月の個人消費支出が前月比0.8%増と発表した。物価(PCE)は0.3%増[327]
    • 日本の旗 日本の総務省は8月の完全失業率が前月比横ばいの2.8%と発表した。有効求人倍率は前月比0.01低下の1.14倍[328]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は9月の物価(HICP)が前年比3.4%上昇と発表した。13年ぶりの高水準[329]
  • 5日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は9月の失業率が前月比0.4%改善の4.8%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比19.4万人増。時間当たり賃金は前月比0.6%増[330]
  • 6日
  • 7日 - 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は8月の経常収支(速報値)が75.1億ドルの黒字と発表した[334]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の総務省は8月の消費支出が前年比3.0%減と発表した[335]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国原油先物清算値のWTIは79.35ドルとなった。8年ぶりの高値[336]
    • 日本の旗 日本の財務省は8月の経常収支が1兆6656億円の黒字と発表した。第1次所得収支は2兆4259億円の黒字[337]
    • シンガポールの旗 シンガポール人材開発省は8月の失業率が2.7%と発表した。前月から0.1%改善[338]
    • 日本の旗 日本は8月の消費支出が前年比3.0%減と発表した[339]
  • 11日
  • 12日
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は6-8月の失業率が4.5%と発表した。5-7月より0.1%改善[343]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は8月の求人件数が1044万件と発表した。離職率は過去最高の2.9%[344]
    • 中華人民共和国の旗 中国大韓民国の旗 韓国の通貨スワップ協定が10日に終了した。規模は3600億元だった[345]
  • 13日
    • 大韓民国の旗 韓国の9月の失業率が前月比0.9%改善の2.7%と発表した。9月としては8年ぶりの低水準[346]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は9月の物価(CPI)が前月比0.4%上昇と発表した。13年ぶりの高水準に戻った[347]
  • 14日
    • シンガポールの旗 シンガポール貿易産業省は7-9月の国内総生産(速報値)が前期比0.8%増と発表した[348]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は9月の失業率が先月より悪化した4.6%と発表した。労働参加率は前月より0.7%減の64.5%[349]
  • 15日
    • スリランカの旗 スリランカセンサス統計局は4-6月の国内総生産が前期比12.3%増と発表した[350]
    • 日本の旗アメリカ合衆国の旗円は対ドルで一時114.01円となった。2018年11月以来の円安[351]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国原油先物清算値のWTIは82.28ドルとなった。8年ぶりの高値。OECD加盟国在庫は2015年以来の低水準[352]
  • 18日
    • 中華人民共和国の旗 中国は7-9月の国内総生産が前年比4.9%増と発表した[353]
    • 中華人民共和国の旗 中国は1-9月の消費支出が前年比15.1%増と発表した[354]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は9月の物価(CPI)が前月比0.4%上昇と発表した。13年ぶりの高水準に戻った[355]
  • 19日 - 中華人民共和国の旗 中国鄭州商品取引所の石炭先物は過去最高の1937.8元となった[356]
  • 20日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は8月のユーロ圏の経常収支が134億ユーロの黒字と発表した[357]
    • カナダの旗 カナダ統計局は9月の物価(CPI)が前年比4.4%上昇と発表した。18年ぶりの高水準[358]
  • 21日
  • 22日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万5677.02で終えた[364]
  • 24日 - トルコの旗 トルコのトルコリラは対米ドルで一時9.75リラとなった。過去最安値を更新した[365]
  • 25日
  • 26日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国原油先物清算値のWTIは84.65ドル、プレントは86.40ドルとなった。共に2014年10月以来の高値[368]
  • 27日 - ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を1.5%引き上げ7.75%とした[369]
  • 28日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は7-9月の国内総生産(速報値)が年率換算で前期比2.0%増と発表した[370]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は10月の物価(HICP)が前年比4.6%上昇と発表した。統計開始(1997年)以来の高インフレ[371]
    • スペインの旗 スペイン統計局は10月の物価(CPI)が前年比5.5%上昇と発表した。29年ぶりの高インフレ[372]
  • 29日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は7-9月の域内総生産が前期比2.2%増と発表した。前月比物価(コア指数)上昇は4.1%で、20年ぶりの高インフレ[373]
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は7-9月の国民総生産が前期比2.6%増と発表した。前年比では3.8%増[374]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は7-9月の国内総生産(速報値)が前期比3.0%増と発表した[375]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)主計総処は7-9月の域内総生産(速報値)が前年比3.8%増と発表した[376]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は7-9月の国内総生産(速報値)が前期比1.8%増と発表した[377]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は7-9月の国民総生産(速報値)が前年比4.8%増と発表した[378]
    • 日本の旗 日本の総務省は9月の完全失業率が前月比横ばいの2.8%と発表した。有効求人倍率は前月比0.02上昇の1.16倍[379]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は9月の個人消費支出が前月比0.6%増と発表した。物価(PCE)は0.3%増[380]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万5819.56ドルで終えた。ナスダック総合は過去最高の1万5498.39、SP 500は過去最高の4605.38[381]
    • イーサリアムが過去最高値4403.93ドルのイーサリアム高となった。時価総額は約5200億ドル[382]
    • ポルトガルの旗 ポルトガルの国立統計院は7-9月の国民総生産が前年比2.9%増と発表した[383]

11月[編集]

  • 1日 - 香港の旗 香港政府は7-9月の域内総生産(速報値)が前年比5.4増と発表した[384]
  • 2日 - 大韓民国の旗 韓国の統計局は10月の物価(CPI)が3.2%増と発表した。10年ぶりの高水準[385]
  • 3日
  • 4日 -  チェコの中央銀行は政策金利を1.25%引き上げ2.75%とした。2008年以来の高金利[389]
  • 5日
    • インドネシアの旗 インドネシアの統計局は7-9月の国民総生産が前年比3.51%増と発表した[390]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は9月の経常収支(速報値)が100.7億ドルの黒字と発表した[391]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は10月の失業率が前月比0.2%改善の4.6%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比53.1万人増[392]
    • 日本の旗 日本は9月の消費支出が前年比1.9%減と発表した[393]
    • フィリピンの旗 フィリピンの政府は10月の物価(CPI)が4.6%増と発表した[394]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万6327.95ドルで終えた。ナスダック総合は過去最高の1万5971.59、SP 500は過去最高の4697.53[395]
  • 8日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万6432.22ドルで終えた。ナスダック総合は過去最高の1万5982.36、SP 500は過去最高の4701.70[396]
  • 9日
    • 日本の旗 日本の財務省は9月の経常収支が1兆0337億円の黒字と発表した。第1次所得収支は1兆7532億円の黒字[397]
    • ビットコインが過去最高値6万8564ドルのビットコイン高となった。イーサリアムこれより先に過去最高値4825ドルのイーサリアム高となった。いずれも6月値より倍以上[398]
    •  ルーマニアの中央銀行は政策金利を0.25%下げ1.75%とした[399]
  • 10日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は10月の物価(CPI)が前年比6.2%上昇と発表した。31年ぶりの上昇[400]
    • ブラジルの旗 ブラジル地理統計院は10月の物価(IPCA)が前年比10.67%上昇と発表した。5年9ヶ月ぶりの上昇[401]
  • 11日
    • イギリスの旗 イギリス統計局は7-9月の国内総生産が前期比1.3%増と発表した[402]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は10月の失業率が先月より0.6%悪化した5.2%と発表した。労働参加率は前月より0.2%増の64.7%[403]
    • トルコの旗 トルコのトルコリラは対米ドルで一時9.9447リラとなった。過去最安値を更新した[404]
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.25%下げ5%とした[405]
  • 12日
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は7-9月の国内総生産が前年比4.5%減と発表した[406]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は9月の自発的な離職件数が前月比16.6万件増の440万件と発表した。過去最高[407]
  • 15日 - 日本の旗 日本の内閣府は7-9月の国内総生産(1次速報)が年率換算で前期比3.0%減と発表した[408]
  • 16日 - イギリスの旗 イギリスの国家統計局は8-10月の求人数が月117.2万人と発表した。4ヶ月連続で最高記録を更新[409]
  • 17日
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は7-9月の国内総生産(速報値)が前年比4.3%増と発表した[410]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は10月の物価(CPI)が前年比4.2%上昇と発表した。10年ぶりの高水準[411]
    • 日本の旗 日本の円は対米ドルで一時114.97円となった。2017年3月以来の円安[412]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を1%下げ15%とした[413]
  • 18日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のSP 500は過去最高の4704.54で終えた[414]
  • 19日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のナスダック総合は過去最高の1万6057.44で終えた[415]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は9月のユーロ圏の経常収支が187億ユーロの黒字と発表した[416]
    • 日本の旗 日本総務省は10月の物価(生鮮食品を除く)が前年比0.1%上昇と発表した[417]
  • 20日
  • 23日
    • トルコの旗 トルコのトルコリラは対米ドルで一時13.45リラとなった。過去最安値を更新した[420]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は中華人民共和国の旗 中国との2国間通貨スワップ協定を5年間延長すると発表した。規模は1100億リンギ/1800億元[421]
  • 24日
  • 25日
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は7-9月の国民総生産(確定値)が前期比0.4%減と発表した[426]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は10月の個人消費支出が前月比1.3%増と発表した。物価(PCE)は0.4%増[427]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ1%とした[428]
  • 30日
    • トルコの旗 トルコ統計庁は7-9月の国内総生産が前年比7.4%増と発表した[429]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は7-9月の国内総生産が前期比1.9%減と発表した[430]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は10月の物価(HICP)が前年比4.9%上昇と発表した。過去最大(統計開始は25年前)の伸び[431]
    • トルコの旗 トルコのトルコリラは対米ドルで一時13.9519リラとなった。過去最安値を更新した[432]
    • 日本の旗 日本の総務省は9月の完全失業率が前月比横ばいの2.8%と発表した。有効求人倍率は前月比0.02上昇の1.16倍[433]

12月[編集]

  • 1日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は7-9月の経常収支は過去最高の黒字、239億豪ドルと発表した[430]
    • 日本の旗 日本の財務省は7-9月の法人企業統計で設備投資額は前期比2.6%減と発表した。前年比4.6%増収、35.1%増益。現金・預金は1954年以降で最大の236兆4046億円、利益剰余金は過去2番目の477兆5605億円[434]
  • 2日
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は7-9月の国内総生産が前期比0.1%減と発表した。4-6月は0.4%減[435]
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は10月のユーロ圏失業率が前月比0.1%改善し7.3%と発表した[436]
    • 大韓民国の旗 韓国は地域的な包括的経済連携協定の批准手続きを完了した。発効は10カ国より1ヶ月遅れる[437]
  • 3日
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は10月の経常収支(速報値)が69.5億ドルの黒字と発表した[442]
    • 日本の旗 日本は10月の消費支出が前年比0.6%減と発表した[443]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の内閣府は7-9月の国内総生産(2次速報)が年率換算で前期比3.6%減と発表した[444]
    • 日本の旗 日本の財務省は10月の経常収支が1兆1801億円の黒字と発表した。第1次所得収支は1兆7803億円の黒字[445]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は10月の求人件数が1103.3万件と発表した。過去2番目の高水準[446]
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は政策金利を1.5%引き上げ9.25%とした[447]
    • ポーランドの旗 ポーランドの中央銀行は政策金利を0.5%上げ1.75%とした[448]
  • 9日 - 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は人民元の対ドル基準値を6.3498元に設定した。2018年5月以来の元高[449]
  • 10日
  • 14日 - イギリスの旗 イギリスの11月の被雇用者数が25.7万人増と発表した。2014年の調査開始以降で最高の伸び[453]
  • 15日
    • 大韓民国の旗 韓国の11月の失業率が前年比0.8%改善の2.6%と発表した。8年ぶりの低水準[454]
    • カナダの旗 カナダ統計局は11月の物価(CPI)が前年比4.7%上昇と発表した。18年ぶりの高水準[455]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は11月の物価(CPI)が前年比5.1%上昇と発表した。10年ぶりの高水準[456]
  • 16日
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.15%引き上げ0.25%とした[457]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ0.5%とした[458]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は11月の失業率が先月より0.6%改善した4.6%と発表した。労働参加率は66.1%[459]
    • トルコの旗 トルコ大統領は最低賃金を来年から50%引き上げる、と発表した[460]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を1%引き上げ14%とした[461]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行はアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国との通貨スワップ協定が年末で終了すると発表した。規模は600億ドルだった[462]
    • メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ5.5%とした[463]
    • 香港の旗 香港は9-11月の失業率が4.1%と発表した。9期連続で改善[464]
  • 17日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1%引き上げ8.5%とした[465]
    • 中華人民共和国の旗 中国は2020年の国内総生産(確定値)が前年比2.2%増と発表した[466]
    • トルコの旗 トルコのトルコリラは対米ドルで一時17.1452リラとなった。過去最安値を更新した[467]
  • 20日 - トルコの旗 トルコの大統領は預金保護を発表した。対米ドルで一時18.4リラだったトルコリラは25%高騰し13.15リラとなった[468]
  • 21日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の商務省は7-9月の経常収支の赤字が前期比8.3%増の2148億ドルと発表した。15年ぶりの大幅赤字[469]
  • 22日
  • 23日
    • スペインの旗 スペインの国家統計局は7-9月の国内総生産(確報値)が前期比2.6%増と発表した[474]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は11月の個人消費支出が39年ぶりの伸び、前月比5.7%増と発表した。物価(PCE)は38年ぶりの伸び、4.7%増[475]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のSP 500は過去最高の4725.79で終えた[476]
  • 24日 - 日本の旗 日本の総務省は11月の物価(生鮮食品を除く)が前年比0.5%上昇と発表した。生鮮食品およびエネルギーを除く物価は0.6%下落[477]
  • 28日 - 日本の旗 日本の総務省は11月の完全失業率が前月比0.1%悪化の2.8%と発表した。有効求人倍率は前月比横ばいの1.15倍[478]
  • 29日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国株式市場のダウ平均株価は過去最高の3万6488.63ドルで終えた。SP 500は過去最高の4793.06[479]
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)の株価指数、加権指数が過去最高の1万8248.28で終えた[480]
  • 31日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は2021年の物価(CPI)が2.5%増と発表した。10年ぶりの高水準[481]
    • イギリスの旗 イギリスLIBORが廃止された。ドルLIBORの一部は2023年6月末まで存続[482]


企業の上場と上場廃止[編集]

出典[編集]

  1. ^ "ビットコイン、3万3000ドル超え──機関投資家の買い意欲支える". コインデスク・ジャパン. 3 January 2021.
  2. ^ "シドニー外為・債券市場=豪ドル・NZドル、高値付近で値固め 堅調な製造業指標受け". ロイター. 6 January 2021.
  3. ^ "航空業界、21年分の成長が10カ月で消失". 6 January 2021.
  4. ^ "ビットコインが4万ドルに急騰、1カ月足らずで価格2倍に". Bloomberg. 7 January 2021.
  5. ^ "暗号資産の時価総額、初の1兆ドル突破 まだ初期段階との声も". ロイター. 8 January 2021.
  6. ^ "台湾株8日 続伸、連日で過去最高値 TSMCも高値更新". 日本経済新聞. 8 January 2021.
  7. ^ "昨年11月の経常黒字89.7億ドル 7カ月連続黒字=韓国". 聯合ニュース. 8 January 2021.
  8. ^ "実質消費支出11月は前年比+1.1%、2カ月連続増". ロイター. 8 January 2021.
  9. ^ "NYダウ4日続伸、56ドル高 連日の主要3指数最高値". 日本経済新聞. 9 January 2021.