米倉伸之

米倉 伸之(よねくら のぶゆき、1939年12月15日[1] - 2001年7月29日)は、日本の地理学者。専門は自然地理学地形学第四紀学東京大学名誉教授

略歴[編集]

研究内容[編集]

変動地形海岸地形について、第四紀学的な観点から研究を行った。また日本を代表する地理学教室である東京大学地理学教室の教授として、多くの研究者を育成した。

主な編著書[編集]

  • 『写真と図でみる地形学』(共編著)1985、東京大学出版社
  • 『変動地形とテクトニクス』(共編著)1990、古今書院
  • 『新編日本の活断層 分布図と資料』(共編著)1991、東京大学出版社
  • 米倉伸之ほか(共編)『アメリカ大陸の誕生』(アメリカ大陸の自然誌 1)、1992年、岩波書店ISBN 978-4000000475
  • 米倉伸之(編)『極北の旅人』(モンゴロイドの地球 4)、1995年、東京大学出版会。ISBN 978-4130541084
  • 米倉伸之(編著)『環太平洋の自然史』、2000年、古今書院。ISBN 4-7722-3001-7 c3044
  • 米倉伸之ほか(共編)『大学テキスト 変動地形学』、2001年、古今書院。ISBN 978-4772250511
  • 米倉伸之『海と陸の間で‐地理学とともに地球を歩く』、2001年、古今書院。ISBN 978-4772210560
  • 米倉伸之ほか(共編)『日本の地形 1 総説』、2001年、東京大学出版会ISBN 978-4130647113
  • 米倉伸之ほか(共編)『日本総論 I (自然編)』(日本の地誌 1)、2005年、朝倉書店ISBN 978-4254167610

脚注[編集]

  1. ^ a b 『現代物故者事典2000~2002』(日外アソシエーツ、2003年)p.675

参考文献[編集]