熊本県議会

熊本県議会
くまもとけんぎかい
熊本県の旗
種類
種類
沿革
設立1947年 地方自治法による設置)
役職
第91代議長
溝口幸治(自由民主党
第100代副議長
髙野洋介(自由民主党)
構成
定数49
院内勢力
  自由民主党: 34議席
  公明党: 3議席
  参政党: 1議席
  熊本維新の会: 1議席
  無所属: 5議席
  立憲民主連合: 4議席
  新社会党: 1議席
任期
4年
選挙
中選挙区制
小選挙区制
前回選挙
2023年4月9日
議事堂
日本の旗 日本、熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
ウェブサイト
熊本県議会

熊本県議会(くまもとけんぎかい)は、熊本県議会である。

歴史[編集]

1874年ごろから盛り上がってきた自由民権運動の波に乗って、府県政治でも公選民会開設運動が強まっていた。自由民権運動家であった宮崎八郎が、県令の安岡良亮に民会開設を建白しているが、強圧的な県政をしていた安岡には一蹴されている。しかし、立憲政体の詔書が出されたことなどを受けて、1876年には熊本県臨時民会が設置された。1878年に地方官会議が開催され、府県会のあり方を規定した「府県会規則」を含む三法案が審議され、若干の修正を受けたが地方官会議を通過し、太政官布告として発布された。翌1879年、県会議員選挙が実施され、県会が正式に開設された[1]

概要[編集]

  • 定数:49[2]
  • 欠員: 1
  • 議長:溝口幸治(自由民主党)
  • 副議長:髙野洋介(自由民主党)
  • 所在地:熊本市水前寺6丁目18番1号

会派[編集]

会派名 議員数 党派 女性議員数 女性議員の比率(%)
自由民主党 34 自由民主党 1 2.94
立憲民主連合 4 立憲民主党3・無所属1 2 50
公明党 3 公明党 0 0
新社会党 1 新社会党 0 0
参政党 1 参政党 1 100
熊本維新の会 1 日本維新の会 0 0
無所属 1 自由民主党 0 0
4 無所属 1 25
49 5 10.2

(2023年4月30日現在)

組織[編集]

委員会[編集]

  • 議会運営委員会

常任委員会[編集]

  • 総務常任委員会
  • 厚生常任委員会
  • 経済環境常任委員会
  • 農林水産常任委員会
  • 建設常任委員会
  • 教育警察常任委員会

特別委員会[編集]

  • TPP対策特別委員会

事務局[編集]

  • 議会事務局[3]
    • 総務課
    • 議事課
    • 政務調査課

選挙区と議員定数[編集]

熊本県議会の定数は49議席であり、合計21の選挙区によって構成される[4]

選挙区名 定数 選挙区名 定数
熊本市第一
中央区東区北区
12 上天草市 1
熊本市第二
西区南区
5 宇城市下益城郡 2
八代市八代郡 4 阿蘇市 1
人吉市 1 合志市 2
荒尾市 2 玉名郡 1
水俣市 1 菊池郡 2
玉名市 2 阿蘇郡 1
天草市天草郡 3 上益城郡 2
山鹿市 2 芦北郡 1
菊池市 1 球磨郡 2
宇土市 1

主な県議会出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 熊本県議会事務局 編 1979, p. 410
  2. ^ ○熊本県議会議員の定数を定める条例”. 2019年5月5日閲覧。
  3. ^ 2014年4月1日現在。熊本県ホームページ 企業局等機構図.2015年3月24日閲覧。
  4. ^ 熊本県議会県議会の概要選挙区と定数選挙区と定数(熊本県議会公式ページ)

参考文献[編集]

  • 熊本県議会事務局 編『熊本県議会史 第一巻』熊本県議会、1979年。 

外部リンク[編集]