清水一郎 (政治家)

清水一郎
しみず いちろう
生年月日 1918年9月4日
出生地 日本の旗 日本 群馬県前橋市
没年月日 (1991-06-12) 1991年6月12日(72歳没)
出身校 福島高等商業学校卒業
(現福島大学経済経営学類)
前職 群馬県立前橋商業高等学校講師
所属政党 (自由民主党→)
無所属
称号 従三位
勲二等旭日重光章

群馬県の旗 公選 第9-12代 群馬県知事
当選回数 4回
在任期間 1976年8月2日 - 1991年6月12日

群馬県の旗 第47代 群馬県議会議長
在任期間 1974年5月29日 - 1975年5月14日

群馬県の旗 第43代 群馬県議会副議長
在任期間 1970年5月16日 - 1971年5月13日

群馬県の旗 群馬県議会議員
選挙区 前橋市選挙区
当選回数 4回
在任期間 1959年 - 1975年

当選回数 1回
在任期間 1955年 - 1959年
テンプレートを表示

清水 一郎(しみず いちろう、1918年9月4日 - 1991年6月12日)は、日本政治家前橋市議(1期)、群馬県議(4期)、第43代群馬県議会副議長、第47代群馬県議会議長、群馬県知事(4期)を歴任した。

略歴[編集]

群馬県前橋市出身[1]1936年、群馬県立前橋中学校(現群馬県立前橋高等学校)卒業[1]1939年福島高等商業学校(現福島大学経済経営学類)卒業[1]。同年、日立製作所東京本社勤務となる[1]1943年、青森県立商業学校(現青森県立青森商業高等学校)教諭となる[1]1944年、群馬県立前橋工業学校(現群馬県立前橋工業高等学校)教諭となる[1]。1948年、群馬県立前橋商業高等学校講師となる[1]1955年に前橋市議会議員となり、1期4年務める[1]。この間、総務、文教の各常任委員会に所属し、前橋市監査委員も務めた[1]1959年4月の群馬県議会議員選挙に、前橋市選挙区から立候補して、初当選を果たし4期16年務めた[1]。同年、自由民主党に入党した[1]。県議会では、第43代群馬県議会副議長(1970年5月16日から1971年5月13日)、第47代群馬県議会議長(1974年5月29日から1975年5月14日)を歴任した[1][2]。また、これ以外にも総務、厚生、商工労働、総務企画、交通並びに地域開発、議会運営の各委員会の委員長を、厚生、商工労働、交通対策、議会運営、尾瀬推理対策の各委員会の副委員長を歴任した[1]。また、群馬県監査委員、前橋工業団地造成組合議会議員、都市計画地方審議会委員、総合開発審議会委員、社会福祉協議会長等を歴任した[1]1976年群馬県知事選挙に出馬し当選[1][3]。以後、3回連続当選を果たし、4期目まで知事を務めた[1][3]。この間、関東知事会監事を務めた[1]。在任中は、「スポーツ県 群馬」を提唱し、1983年のあかぎ国体を成功に導くなど、スポーツ知事として親しまれた。現在「ニューイヤー駅伝」として知られる全日本実業団駅伝の初の群馬県開催時(1988年)の知事でもある。1981年、自民党を離党した[1]。1991年6月12日、急性腎不全のため在職中のまま死去した[1]。享年72。

栄典[編集]

その他[編集]

  • 趣味は読書とスポーツ[1]
  • 三男は群馬ロイヤルホテル社長で元学校法人ニッポンアカデミー理事長の清水澄(ますみ)[4]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 群馬県議会図書室 編『群馬県議会史』 別巻 (群馬県議会議員名鑑 現代編)、群馬県議会、1981年、119頁。 
  2. ^ 歴代正副議長一覧”. 群馬県. 2021年6月19日閲覧。
  3. ^ a b 知事ファイル/全国知事会”. www.nga.gr.jp. 2021年6月19日閲覧。
  4. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年3月18日). “群馬県議選前橋市区 清水澄氏が出馬表明”. 産経ニュース. 2023年7月12日閲覧。
公職
先代
神田坤六
群馬県の旗 群馬県知事
公選第9 - 12代:1976年 - 1991年
次代
小寺弘之