津田信任

 
津田 信任
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 不明
改名 信任、長意(号)
別名 信秋、通称:与左衛門、左近将監
官位 従五位下左近将監
主君 豊臣秀吉
氏族 津田氏織田氏庶流)
父母 父:津田盛月
兄弟 信任信成、女(織田忠辰室)
信次信一
テンプレートを表示

津田 信任(つだ のぶとう[1]/のぶたか[2])は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将大名豊臣氏の家臣。通称は与左衛門、左近将監。諱は信秋(のぶあき)とも言う[1]

略歴[編集]

津田信勝(盛月)の長男として誕生。津田氏は勝幡織田氏庶流で、一説には織田信長の従甥にあたると云う[1]

羽柴秀吉(豊臣秀吉)に家臣として長浜城主時代から仕え、天正元年(1573年)に黄母衣衆(大母衣衆)に任じられた。

文禄2年(1593年)、父の死去により家督を継いだが、山城国三牧城主として3万5,000石を領した[1]

しかし同年または翌年、伏見醍醐、山科における洛外千人斬り事件の犯人として逮捕された。死罪になるところであったが、父の多年の功績に免じて死一等を減じ、所領(御牧藩の前身)を没収、改易された[3]。剃髪出家して長意と号して[1]前田利家(または利光)に身柄を預けられて加賀国金沢に幽室蟄居となった。没年不明。

結局、家督は弟・信成が1万3,000石に減封された上で相続した[4]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 高柳 & 松平 1981, p. 155.
  2. ^ 南方 1926, p. 124.
  3. ^ 南方 1926, p. 124-125.
  4. ^ 近藤安太郎『系図研究の基礎知識・家系に見る日本の歴史・第3巻』近藤出版社、1989年、1849頁。ISBN 9784772502672 

参考文献[編集]