松本幸四郎 (初代)

初代 松本(まつもと) 幸四郎(こうしろう)

画像右上が初代松本幸四郎
屋号 大和屋
定紋 四つ花菱
生年月日 1674年
没年月日 1730年5月11日
本名 小四郎(幼名)
襲名歴 1. 久松小四郎
2. 松本小四郎
3. 初代松本幸四郎
出身地 下総国香取郡小見川
島田氏
四代目市川團十郎(養子)
初代松本幸四郎の墓(千葉県香取市・善光寺)
初代松本幸四郎の墓(東京都文京区・栄松院)

初代 松本 幸四郎(しょだい まつもと こうしろう、延宝2年(1674年) - 享保15年3月25日1730年5月11日))は、江戸時代中期の歌舞伎役者。屋号大和屋

下総国香取郡小見川(現在の千葉県香取市)の島田家に生まれ、10歳の時に佐原の小間物屋「高麗屋」に奉公に出た。元禄年間に江戸久松多四郎に入門し、幼名から「久松小四郎」と名乗り女形を務めていた。後に「松は霜雪に操を変えず、本は本心の本の字」として、松本姓に改め立役となる。享保元年(1716年)、徳川吉宗征夷大将軍になるとその子・小次郎(後の徳川宗武)に名前が通じると言う事で、「松本幸四郎」と改名した。墓は香取市の善光寺東京都文京区栄松院にある。二代目幸四郎(後に四代目市川團十郎)は養子。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]