日立造船茨城発電所

日立造船茨城発電所(ひたちぞうせんいばらきはつでんしょ)は、茨城県常陸大宮市にある火力発電所

概要[編集]

日立造船が電力供給にかかわる研究用として、茨城工場内に2.6万kW級の水・蒸気噴射型のガスタービン発電設備1号機を1995年に設置し運転開始(2010年撤去)。その後電力卸供給事業(IPP)の開始に向け2号機が1999年6月25日に営業運転を開始、3号機が2006年6月に営業運転を開始した。運転時間帯は、平日昼間の約12時間。また、同発電所には特定規模電気事業者(PPS)のバルチラ社製ディーゼルエンジン3基の発電設備があり、2001年に運転を開始、日立造船が発電所の運営を受託している。

発電設備[編集]

  • 総出力:24.07万kW[1]
  • 東京電力との最大契約出力:21.1666万kW
2号機
発電方式:コンバインドサイクル発電方式
定格出力:10万6,500kW
契約出力:10万2,666kW
使用燃料:重油
営業運転開始:1999年6月25日
3号機
発電方式:コンバインドサイクル発電方式
定格出力:11万2,300kW
契約出力:10万9,000kW
使用燃料:重油
営業運転開始:2006年6月
4号機(PPS向け)
発電方式:ディーゼル発電方式(内燃力発電
定格出力:7,300kW
使用燃料:重油
営業運転開始:2001年
5号機(PPS向け)
発電方式:ディーゼル発電方式(内燃力発電)
定格出力:7,300kW
使用燃料:重油
営業運転開始:2001年
6号機(PPS向け)
発電方式:ディーゼル発電方式(内燃力発電)
定格出力:7,300kW
使用燃料:重油
営業運転開始:2001年

廃止された発電設備[編集]

1号機
発電方式:ガスタービン発電方式
定格出力:2万6,249kW
使用燃料:重油
営業運転期間:1995年 - 2010年

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯36度32分21秒 東経140度22分45秒 / 北緯36.53911度 東経140.37914度 / 36.53911; 140.37914