斯波重治

斯波 重治(しば しげはる、1932年10月1日 - )は、日本音響監督である。東京都下北沢出身[1]。元オムニバスプロモーション代表取締役社長、相談役。

来歴・人物[編集]

東京教育大学卒業。劇団自由劇場を創立し、舞台を中心に活躍。

1960年NHKで放送された海外ドラマ『陽気なネルソン』で声優デビュー[1]。だが一言ですぐに終わる役などが多かったため、裏側に入って見学をした際に「ああそうか、こうやって録音してやっていくんだな」と音声製作の手順を覚えたという[1]。その後小山源喜の紹介で音響監督の仕事を始める[1]

1963年に設立されたオムニバスプロモーションのメンバーに加わり、テレビ洋画吹き替えの演出を手掛けた後、1972年に放映開始された『科学忍者隊ガッチャマン』でテレビアニメの音響監督(録音ディレクター)を初めて務めた。

うる星やつら』で斯波に見い出され声優デビューを果たした平野文ほか、斯波の下で育った、当時の若手声優や制作スタッフは数知れない。古川登志夫は斯波について「発掘し、育て、ずっと見守ってくださる。時には苦言も。斯波さんの目にとまった声優は、真にラッキーだと思う」と語っている[2]

実写映画『紅い眼鏡』ではプロデューサーを、アニメ映画『おもひでぽろぽろ』では企画を、それぞれ担当した。

1990年代後半で現役を退いている。神谷明によると、現役復帰を依頼したことがあるが断られ、その際「(昔は)芝居バカが集まっていて、演技に対するいっぱしのプロ意識を持った人たちが丁々発止でやるドラマは面白かった」「ピース1個1個が濃密でないと絵は描けない、そういう現場ではどんどんなくなってきた」「本当はOKを出したくないけど、これ以上良くならない」と時代の変化により復帰願望がないことを語ったという[3]

2013年第9回東京アニメアワードでは功労賞を、平成25年度文化庁映画賞では映画功労部門を受賞した[4][5]

作品一覧[編集]

テレビアニメ[編集]

1972年

1974年

1976年

1978年

1979年

1980年

1981年

1982年

1983年

1984年

1985年

1986年

1987年

1988年

1989年

1990年

1991年

1992年

1994年

1995年

1996年

1998年

OVA[編集]

1983年

1985年

1986年

1987年

1988年

1990年

1992年

1995年

1998年

劇場アニメ[編集]

1981年

1983年

1984年

1985年

1986年

1988年

1989年

1991年

1992年

1994年

1995年

1996年

1998年

1999年

  • ゼノ かぎりなき愛に(音響監督)

未公開

吹き替え[編集]

実写作品[編集]

1987年

1988年

1997年

ドラマCD[編集]

出典・参考文献[編集]

  • アニメージュ編集部編『ジブリロマンアルバム・天空の城ラピュタ』徳間書店、1986年。ISBN 4197201567 [7]
  • アニメージュ編集部編「トトロについて語ろう」『ジブリロマンアルバム・となりのトトロ』徳間書店、1988年6月30日、146 - 147頁。ISBN 4-19-720157-5 
  • アニメージュ編集部編『The art of Totoro』徳間書店〈ジブリTHE ARTシリーズ(13)〉、1988年8月20日。ISBN 4-19-818580-8 [8]
  • 『映像メディア作家人名事典』日外アソシエーツ、1991年11月12日、328頁。ISBN 4-816911-11-1 [9]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 幻の映画「ちびねこトムの大冒険」上映を記念して音響監督・斯波重治が当時のエピソードを語る”. GIGAZINE. 2020年5月6日閲覧。
  2. ^ 古川本人のツイート(2018年3月4日) - Twitter
  3. ^ 千葉繁、声優デビュー作『ドカベン』を神谷明と語る”. 神谷明 TALK!×3. 2020年3月18日閲覧。
  4. ^ これまでの顕彰者”. 東京アニメアワード. 2020年5月6日閲覧。
  5. ^ 文化庁映画賞 斯波重治(アニメ音響監督)、杉野昭夫(アニメーター)両氏が受賞”. アニメ!アニメ!ビズ (2013年9月14日). 2020年5月6日閲覧。
  6. ^ サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ”. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
  7. ^ 作画スタッフプロフィールより
  8. ^ スタッフプロフィールより
  9. ^ プロフィール「さ行」より

外部リンク[編集]