富山市立速星小学校

富山市立速星小学校
地図北緯36度39分40.097秒 東経137度9分33.091秒 / 北緯36.66113806度 東経137.15919194度 / 36.66113806; 137.15919194座標: 北緯36度39分40.097秒 東経137度9分33.091秒 / 北緯36.66113806度 東経137.15919194度 / 36.66113806; 137.15919194
国公私立の別 公立学校
設置者 富山市
創立記念日 1874年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220100572 ウィキデータを編集
所在地 939-2706
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富山市立速星小学校(とやましりつ はやほししょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校

沿革

[編集]

個別に出典が提示されていない箇所を除いた出典→[2]

  • 1874年4月 - 笹倉村竹内善照拓を借り笹倉小学校創設[3]。後に竹内七三郎宅に移転。
  • 1879年10月 - 長昌寺を借りて長昌小学校創設(以降民家を転々)。
  • 1885年8月 - 笹倉、長昌両小学校が合併し、坪野村島林亀次郎宅へ移転し、育英小学校と称した。
  • 1886年8月 - 坪野地内に校舎新築(2階建て9間×8間)。
  • 1887年4月 - 尋常科育英小学校、簡易科坪野小学校の2部に分かれたが、1888年3月末を以て簡易坪野小学校のみとなる。
  • 1890年4月 - 校名を育雄小学校と改称。
  • 1892年4月 - 簡易科を廃止し、速星尋常小学校と改称。
  • 1913年12月 - 現在地に新校舎(143坪)を移転。
  • 1929年
    • 4月 - 高等科を併置。速星尋常高等小学校と改称[3]
    • 7月 - 屋内体操場(8間×15間)を新築。
  • 1935年7月 - 校舎南側に屋外運動場(1,500坪)新設。
  • 1939年3月 - 校舎増築(39坪、2階建て)。
  • 1941年4月 - 速星国民学校と改称。
  • 1942年1月 - 校舎を増築。
  • 1947年4月 - 速星小学校と改称。
  • 1951年
    • 8月 - 校舎増築、屋外運動場拡張(780坪)。
    • 11月 - 給水、放送設備完備。
  • 1953年11月 - 大講堂(493坪)新築。
  • 1954年[要出典] - 校歌制定 作詞 和田徳一、作曲 古関裕而[4]
  • 1955年4月 - 体育館を移転。
  • 1958年12月 - 給食室(59坪)完成。
  • 1961年8月 - 町営プール併置(1992年8月改築[5])。
  • 1964年4月 - 特殊学級を設置。
  • 1969年4月 - 校舎を新築[3](改築工事完成)[6]
  • 1978年 - 校舎を増改築[3]
  • 1984年6月 - ナイター設備完成[7]
  • 1990年 - グラウンドを整備[3]
  • 1992年3月 - 屋内運動場完成[5]

通学区域

[編集]

婦中町笹倉1区~5区、婦中町笹倉8区、婦中町笹倉 11区、婦中町笹倉 13区、婦中町麦島、婦中町袋、 婦中町砂子田1区~5区、婦中町板倉、婦中町増田、婦中町速星1区~5区、婦中町蛍川、婦中町希来里婦中町西ヶ丘、婦中町響の杜[8]

進学先

[編集]

周辺

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
  2. ^ 『婦中町史 下巻』(1968年6月30日、婦中町役場発行)473 - 475頁。
  3. ^ a b c d e 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1070頁。
  4. ^ 『婦中町史』(1967年1月25日、婦中町発行)1250頁。
  5. ^ a b 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1257頁。
  6. ^ 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1251。
  7. ^ 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1255頁。
  8. ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在

外部リンク

[編集]