大分パルコ

大分PARCO
Oita PARCO
大分パルコ
店舗概要
所在地 870-0021
大分県大分市府内町1-1-1
座標 北緯33度14分6.9秒 東経131度36分28.7秒 / 北緯33.235250度 東経131.607972度 / 33.235250; 131.607972 (大分パルコ)座標: 北緯33度14分6.9秒 東経131度36分28.7秒 / 北緯33.235250度 東経131.607972度 / 33.235250; 131.607972 (大分パルコ)
開業日 1977年(昭和52年)4月29日
閉業日 2011年(平成23年)1月31日
施設所有者 株式会社大分開発
施設管理者 株式会社パルコ
商業施設面積 約15,000 m2
営業時間 10:00 - 20:00
前身 西友大分店
後身 祝祭の広場
最寄駅 JR大分駅
テンプレートを表示

大分PARCO(おおいたパルコ)は、かつて大分県大分市府内町にあった株式会社パルコ運営のファッションビルである。

概要[編集]

JR九州大分駅から約200m北の中央通り沿いに位置する「大分開発ビル」の地下2階 - 地上7階部分に入居しており、店舗面積は約15,000m2であった。このビルは、地元企業などが出資する大分開発が所有するもので、同ビルの8 - 10階部分には、大分PARCOの前身である西友大分店の開店時から、大分第一ホテルが入居していた。

大分PARCOは、1977年(昭和52年)4月29日西友大分店を業態転換して開店。2011年(平成23年)1月31日に閉店した。大分第一ホテルは、大分PARCOの閉店後も営業を続けていたが、2012年(平成24年)7月6日正午をもって閉館した。

沿革[編集]

西友大分店の開店[編集]

大分市は、1964年(昭和39年)に新産業都市に指定され、大分臨海工業地帯に企業が進出したことから、昭和40年代に人口が急増した。これに伴って、大分駅前の市街地には長崎屋1971年(昭和46年))、大分ジャスコニチイダイエー(以上、1973年(昭和48年))といった中央資本の総合スーパーが相次いで進出し、激しい競争を繰り広げた[1]

このような過当競争とも言うべき状況の中で最も遅く1974年(昭和49年)に大分市に進出して来たのが西友であった。西友が出店したのは、大分市の目抜き通りである中央通り沿いのかつて辰野金吾設計の日本銀行大分支店があった場所で、しかも、地元で圧倒的な人気を有する百貨店トキハと大分駅との中間という好条件の立地であった[2]。しかし、地の利がありながら、最後発であったことも災いして顧客を開拓することができず、営業的に苦戦を余儀なくされた。

大分PARCOへの業態転換[編集]

開店から3年後の1977年(昭和52年)4月29日、西友大分店は、地下1階の食品売場部分を残し、同じセゾングループ(当時)のファッションビルであるPARCOに業態転換し、大分PARCOとして改装オープンした。PARCOの出店は九州初であり、また、首都圏・京阪神以外では札幌市岐阜市に次いで3店目であった。業態転換当初には西友の売場が一部残っていたことを反映して塔屋に「PARCO SEIYU PARCO」と西友とPARCOの名称が併記されていた。後に西友は完全に撤退している。

当時の大分市内の大規模小売店は、上記総合スーパー4店と百貨店トキハの計5店であり、これらの店舗がカバーしていない若年層向けの商品をそろえた大分PARCOには一定の需要があった。また、1980年代のDCブランドブームも大分PARCOにとっては追い風となった。

2008年(平成20年)2月29日には、ロフトの九州2号店となる大分ロフトが地下1階に開店した。

大分PARCOの閉店[編集]

しかし、1992年(平成4年)2月期には約116億円に上った売り上げが2010年(平成22年)2月期には約40億円にまで落ち込む見込みであること、賃貸借契約が2011年(平成23年)4月に満了すること、加えて福岡市岩田屋天神本店旧本館跡に福岡PARCOが開業したことから、2010年(平成22年)2月24日の取締役会において2011年(平成23年)2月末に閉店することが決定し、同日公表された[3][4]。その後、10月15日に閉店を1月末に早めることが発表され[5][6]、2011年(平成23年)1月31日をもって閉店した。テナントのうち、約4割は移転し、そのうち16店舗は近隣の大分フォーラスに出店した。また、残りの約6割は大分から撤退した[7][8]

閉店後[編集]

ビルを所有する大分開発では、大分PARCO閉店後も商業施設としての利用を計画し、カリーノ企画(カリーノ(旧「寿屋」)の関連企業)及び丹青社に、当時の出店者との交渉や新テナントの誘致を委託したが[9][10]、2011年(平成23年)10月12日に商業施設としての再開を正式に断念した[11]。なお、ビルの上層階に入居する大分第一ホテルは、大分PARCOの閉店後も営業を継続していたが、商業施設の再開断念を受けて、2012年(平成24年)7月6日正午を以て閉館した[11]

2012年(平成24年)9月6日、大分開発は大分PARCOが入居していたビル及び土地を医療法人恵愛会に売却することを決定。恵愛会は、ビルを解体、新築して、現在大分市大手町にある大分中村病院を移転する予定とし、新病院を、病児保育施設や商業施設を併設した複合施設とすることを検討していた。当初は2015年度(平成27年度)の開業を目指すとしていた[12]が、大分駅周辺の再開発に伴う交通整備計画が決定しておらず、救急搬送経路や駐車場の検討が遅れていること等から、遅れが見込まれることを公表[13]2017年(平成29年)5月23日には、大分PARCO跡地への移転を断念して土地を売却する方針を発表した[14]

祝祭の広場の整備[編集]

2017年(平成29年)6月27日、大分市長佐藤樹一郎は、大分PARCO跡地を取得し、2019年(平成31年)のラグビーワールドカップ2019の関連イベントのスペースとしての活用も視野に、暫定的に広場としてを整備することを前向きに検討する意向を表明[15]。大分市は入札で優先交渉権を獲得し[16][17]、11月20日に23億2,000万円で跡地を購入する契約を締結した[18]

広場の整備事業の設計者はプロポーザル方式で選考され、2018年(平成30年)3月24日に行われた二次選考の結果、建設コンサルタントサニー・ヒュマス・ヨコミゾマコト建築設計事務所・都市企画工房共同提案体が最適任者に選定された[19][20][21][22][23]。広場は祝祭の広場と名付けられ、2019年(令和元年)9月7日に完成した[24]

閉店時点の主要入居店舗[編集]

過去に入居していた店舗[編集]

脚注[編集]

  1. ^ デパート 商店街とデパートの競争”. 2002年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月4日閲覧。 大分歴史事典(大分放送)
  2. ^ リファイン建築 低炭素社会における建築 (PDF) 青木茂、建築東京 第46巻第551号
  3. ^ 大分パルコ閉店へ 来年の2月末で”. 2010年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月25日閲覧。 大分合同新聞、2010年2月25日
  4. ^ “大分パルコ来年閉店 業績低迷 福岡開店で戦略転換” (日本語). 西日本新聞 (西日本新聞社). (2010年2月25日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/154589 [リンク切れ]
  5. ^ 大分パルコ閉店前倒し テナント各社に通告”. 2010年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月14日閲覧。 大分合同新聞、2010年9月28日
  6. ^ “大分パルコ:閉店早まる 来年1月31日に” (日本語). 毎日jp毎日新聞 (毎日新聞西部本社). (2010年10月16日). http://mainichi.jp/area/oita/news/20101016ddlk44020589000c.html [リンク切れ]
  7. ^ “大分パルコ閉店、買い物客「残念」 テナント大半撤退へ” (日本語). マイタウン大分 - 朝日新聞デジタル朝日新聞 (朝日新聞西部本社). (2011年2月1日). http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201101310048.html 2012年2月16日閲覧。 
  8. ^ “大分パルコのテナント16店、大分フォーラスに移転へ” (日本語). マイタウン大分 - 朝日新聞デジタル(朝日新聞) (朝日新聞西部本社). (2011年2月3日). http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201102020058.html 2012年2月16日閲覧。 
  9. ^ “大分パルコビル 商業施設として継続 テナント誘致 2社に依頼へ” (日本語). 西日本新聞 (西日本新聞社). (2010年7月27日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/187006 [リンク切れ]
  10. ^ “大分パルコ跡地利用:所有者の大分開発、来月末までに方向性” (日本語). 毎日jp(毎日新聞) (毎日新聞西部本社). (2010年7月27日). http://mainichi.jp/area/oita/news/20101016ddlk44020589000c.html [リンク切れ]
  11. ^ a b “第一ホテルも撤退 パルコ跡地” (日本語). 大分合同新聞 (大分合同新聞社). (2011年10月13日). http://www2.oita-press.co.jp/localNews/2011_131846597169.html 2012年2月16日閲覧。 
  12. ^ 15年度中に開業 パルコ跡に大分中村病院 大分合同新聞、2012年9月7日
  13. ^ 大分中村病院 移転、1年程度遅れへ 大分合同新聞、2014年1月18日
  14. ^ 中村病院がパルコ跡地へ移転断念を発表 大分放送、2017年5月23日
  15. ^ “「憩いの広場に」 パルコ跡地、大分市が取得検討”. 大分合同新聞. (2017年6月28日). オリジナルの2017年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170627215224/http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/06/28/JD0055891501 
  16. ^ “大分市に売却の公算 優先交渉へ調整 パルコ跡地”. 大分合同新聞. (2017年10月20日). オリジナルの2017年11月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171107012332/https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/10/20/JD0056257354 
  17. ^ “大分駅前パルコ跡地、市に優先交渉権”. 日本経済新聞. (2017年10月23日). オリジナルの2017年10月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171023133621/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22604290T21C17A0LX0000/ 
  18. ^ “パルコ跡地 売買契約締結 ラグビーW杯前に広場整備 12月議会に提案へ 大分市/大分”. 毎日新聞. (2017年11月21日). オリジナルの2017年12月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171201033009/https://mainichi.jp/articles/20171121/ddl/k44/010/305000c 
  19. ^ “大分パルコ跡の広場整備 助言役に建築家・磯崎氏”. 日本経済新聞. (2017年12月21日). オリジナルの2017年12月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171221145635/https://www.nikkei.com/article/DGXKZO24880380Q7A221C1LXC000/ 
  20. ^ “大分市/祝祭広場設計/建設コンサルタントサニーら4社共同提案体に”. 日刊建設工業新聞. (2018年3月27日). オリジナルの2018年5月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180512113512/https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201803272314 2018年5月12日閲覧。 
  21. ^ 大分市中心市街地祝祭広場整備事業設計候補者選考に係る最適任者および次席者が決定しましたのでお知らせします”. 大分市 (2018年3月29日). 2018年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月12日閲覧。
  22. ^ 大分市中心市街地祝祭広場整備事業設計業務委託について最適任者と契約を締結しましたのでお知らせします”. 大分市 (2018年4月5日). 2018年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月12日閲覧。
  23. ^ 祝祭広場”. aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所. 2018年5月12日閲覧。
  24. ^ “大分市の「祝祭の広場」完成 交流の場“新顔”に”. 大分合同新聞. (2019年9月7日). オリジナルの2019年9月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190907080034/https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/09/07/124254358 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]