園田安賢

園田安賢

園田 安賢(そのだ やすかた、1850年10月6日嘉永3年9月1日) - 1924年(大正13年)8月7日[1])は、幕末薩摩藩士明治から大正期の内務警察官僚政治家実業家貴族院議員宮中顧問官男爵警視総監(第8代・第10代)、北海道庁長官(第8代)。

経歴[編集]

薩摩藩士・園田良右衛門の長男として生まれる。戊辰戦争には慶応4年5月1868年)から北陸征討軍に伍長として従軍し、戦傷を受けた。明治4年10月1871年)、東京府取締組組頭となり、さらに司法省大警部となり1874年2月に退官。徴集小隊半隊長として台湾出兵に従軍した。

1875年(明治8年)6月、警視庁14等出仕として再度、警察官となる。1877年(明治10年)4月、陸軍歩兵中尉警部として、西南戦争抜刀隊巡査部隊の長として従軍し、戦傷を受けた。

1882年(明治15年)4月、石川県警部長に就任し、その後、石川県大書記官。警視庁二等警視兼内務少書記官に異動。1884年(明治17年)4月から1886年4月まで各国警察の状況視察のため欧米に出張し、帰国後その報告を『泰西見聞誌』として出版した。以後、警視庁第三局長、滋賀県書記官、警視副総監兼第三局長などを歴任し、1891年(明治24年)4月に警視総監に就任。1896年(明治29年)6月5日、男爵を叙爵し[2]、同年9月に退官した。

1897年(明治30年)7月10日、貴族院男爵議員に選出され[3]1911年(明治44年)7月9日まで在任[1]1898年(明治31年)1月、警視総監に再任され、その後、北海道庁長官、宮中顧問官を歴任。

その後、帝国国債株式会社社長、共生銀行頭取を務めた。

栄典[編集]

位階
勲章等

著作[編集]

  • 『泰西見聞誌』博聞社、1887年。

親族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』76頁。
  2. ^ 『官報』第3880号、明治29年6月6日。
  3. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、8頁。
  4. ^ 『官報』第907号「叙任及辞令」1886年7月10日。
  5. ^ 『官報』第2341号「叙任及辞令」1891年4月23日。
  6. ^ 『官報』第3832号「叙任及辞令」1896年4月11日。
  7. ^ 『官報』第4046号「叙任及辞令」1896年12月22日。
  8. ^ 『官報』第558号「賞勲叙任」1885年5月14日。
  9. ^ 『官報』第2398号「叙任及辞令」1891年6月29日。
  10. ^ 『官報』第3704号「叙任及辞令」1895年11月1日。
  11. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年3月31日。
  12. ^ 『官報』第7578号・付録「辞令」1908年9月28日。
  13. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  14. ^ a b c 園田實 (男性)日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース(名古屋大学)

参考文献[編集]

  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 千田稔『華族総覧』講談社〈講談社現代新書〉、2009年。


日本の爵位
先代
叙爵
男爵
園田(安賢)家初代
1896年 - 1924年
次代
園田実