利用者‐会話:KAWASAKI Hiroyuki

  • このページにいただいた書き込みには、こちらでお返事いたします。
    • 書き込んでいただいた方の会話ページでの返事をご希望の場合は、その旨お書き添えいただけるようお願いいたします。
  • こちらから会話ページに書き込ませていただいた場合は、話題が完結するまではチェックしておりますので、そちらでお返事いただければ大丈夫です。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年9月1日 (水) 18:26 (UTC)[返信]

バングラデシュに加筆いただき、ありがとうございました。砒素中毒のくだりは、英語版から翻訳したのですが、力不足で意味が取れない箇所があったため、簡単に触れるにとどめ、内心忸怩たるものがありました。KAWASAKI Hiroyukiさんのおかげで、情報が整理され、有用な記述になったと思います。感謝しております。また構成の整理もありがとうございました。
わたくしどもWikipedia:ウィキプロジェクト 世界の旅では、来月はグアテマラを取り上げようかと話をしているのですが、この国も国民の健康状態などについて記述するべきことがあると思います。その際はお力添えを賜ることが出来ればと希望しております。
これからもご活躍くださいませ。それでは。--Aphaea* 2005年1月25日 (火) 17:14 (UTC)[返信]

ノート:ボク少女について[編集]

藪から棒で失礼、KHです。
今回、私は、ボク少女を『ボク少女の一覧』に分割することを提案致しました。
そこで、あなたがノート:ボク少女で意見を述べていたようですので、あなたの意見を聞きたくて、ここに書き込ませて頂きました。
ノート:ボク少女#提案で、議論を行うつもりです。
失礼致しました。
--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年7月7日 (土) 00:45 (UTC)[返信]

削除議論について[編集]

Wikipedia:削除依頼/日本語における外国語の誤用 20090628において、「反対」とされていますが、Wikipedia:削除依頼#依頼への投票・コメント方法には投票の場合は削除・特定版削除・存続を用いることとされているので(削除議論用の投票アイコンTemplate:AFDでも同様)、修正をお願いします。--BBG 2009年9月30日 (水) 06:22 (UTC)[返信]

修正させていただきました。ご指摘どうもありがとうございました。--KAWASAKI Hiroyuki 2009年9月30日 (水) 15:04 (UTC)[返信]

利用者名について[編集]

念のため伺いますが、アニメーションを中心に活動されている脚本家の川崎ヒロユキさんとは別人ですよね。声優さんの項目をよく編集されているようですが、あなたをよく知らない他のユーザから誤解される可能性があります。そこで、利用者ページの方に「脚本家の川崎ヒロユキさんとは別人」と明記していただけますか。よろしくお願いします。--Beatclick-Nijiiro7 2010年1月15日 (金) 10:42 (UTC)[返信]

利用者名のことを「ハンドルネーム」と呼ぶのは正しくないと思いますので、見出しを修正させていただきました。
声優の記事をよく編集している、というほどでもないつもりですが(最新50件だと確かに多いですね)、それはそれとして、利用者名についての方針によると同名の著名人であるかないかを明らかにする必要があるとのことですので、その旨を利用者ページに追記したいと思います。ご指摘どうもありがとうございました。--KAWASAKI Hiroyuki 2010年1月15日 (金) 12:23 (UTC)[返信]

バナジン酸ビスマスの毒性[編集]

カドミウム顔料とビスマス顔料の毒性表示が出典となると考え編集しました。直接比較してある記事があれば良いのですが、狭小領域の毒性評価ですと対応が遅れがちである事を考慮頂ければ幸いです。絵具のカラーチャートなどはネット上でも見つかるのですが、特定のものを掲げるのは控えました。--Onyx 2010年7月12日 (月) 20:20 (UTC)[返信]

わざわざメッセージをいただき、どうもありがとうございます。ビスマスバナジウム黄を「無毒」とするのは誤解を招くと考え加筆したのですが、MSDSだけで毒性の強弱を云々するのは適切ではないと考え、自ら{{要出典範囲}}としていた次第です(バナジン酸ビスマスの毒性を評価した論文はあるようですが)。
毒性表示については門外漢なので分かりません。ただ、ハザードマーク一覧ブログの記事を見るかぎりではむしろカドミウム顔料が“Health Label”で、ビスマスバナジウム黄が“AP”ないし“CL”ではないかと思われるのですが、どうでしょうか。 --KAWASAKI Hiroyuki 2010年7月13日 (火) 13:20 (UTC)[返信]

実際の製品をベースに執筆しました。毒性の強弱などについては、これで問題ないように認識しています[1]。お返事遅れましてご免なさい。気付きませんでした。他意はありません。--Onyx 2011年6月11日 (土) 12:00 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

初めまして。突然失礼いたします。Sonchouと申します。

過去の「Wikipedia:ウィキポータル アニメ/アニメ関連記事における「CV」表記に関して」での議論に参加していた方にご連絡を申し上げております。

現在、「プロジェクト‐ノート:アニメ#キャラクターソングの歌手名における「CV」表記について」において、「CV」の表記に関しての議論が再発しております。もし、よろしければご意見を頂けないかとお願いに参りました。

お手数ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。--Sonchou 2010年10月26日 (火) 10:04 (UTC)[返信]

「テレビの深夜番組における日時表記について」への議論参加のお願い[編集]

はじめまして、Don-hideと申します。

過去に、KAWASAKI Hiroyuki氏は「Wikipedia‐ノート:表記ガイド#やはり30時間制はおかしいのでは」にてコメント・意見を述べられております。その後、同ノートの当該節において、議論の場をそこで行うよりもこちらに移すことが望ましいとの意見が出、この提案に異論が出ませんでした。そのため、以後の議論の場を同ノートの当該節からプロジェクト‐ノート:放送番組#テレビの深夜番組における日時表記についてに移して、その議論の続きを行っている最中です。

議論はほぼし尽くされた感があるせいか、あるいは移動元での議論が長期化してしまったせいか、現在議論が停滞していることもあり、雛型となる1つの提案をいたしましました。差し支えなければ、移動先において、移動元での意見をそのままにするか変えるのか、必要ならその理由も添えて、ここでのコメント・意見をうかがえないでしょうか。よろしくお願いしたします。--Don-hide 2011年11月19日 (土) 16:51 (UTC)[返信]

死没地欄除去報告[編集]

先程誤って記載した死没地欄を除去しました。ご確認下さい。--Louis XX 2012年2月27日 (月) 14:13 (UTC)[返信]

わざわざのご報告をいただき、どうもありがとうございます。 --KAWASAKI Hiroyuki 2012年2月27日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

お問い合わせの件について[編集]

利用者:しまあじです。いつもお世話になっております。お問い合わせの件について、時間不足のため、当該テンプレートのノートではなく、私の会話ページにてお返事させていただきましたので、ご参照をお願いいたします。テンプレートそのものにも手を加えておりません。よろしくお願いいたします。--しまあじ会話2012年10月6日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

アーリーレインズについて[編集]

アーリーレインズのゲーム版キャラクター「フェザー」の登場しない理由について疑問点があるとの指摘がありましたので、出典を元に加筆しました。--SINOBU会話2012年11月9日 (金) 11:03 (UTC)[返信]

感謝 加筆箇所を拝見いたしました。お知らせいただき、どうもありがとうございます。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年11月9日 (金) 12:30 (UTC)[返信]

斜格の定義について[編集]

主格を編集しているときにコメントを見つけましたのでご相談にあがりました。

「主格以外の格は斜格と呼ばれる。」という箇所ですが、oblique について「主格以外の格」と定義している言語学辞典 Crystal 2011 がある一方、「そのような用語法は文法理論では廃れている」とする辞典 Trask 1992 もあるので、「対格言語においては主格以外の格は斜格と呼ばれることがある」として復活させようかと思うのですが、いかがお考えですか。--咲宮薫会話2013年1月2日 (水) 13:33 (UTC)[返信]

ご連絡、どうもありがとうございます。
私には言語学の専門知識はありませんし、文献も確認していませんし、ラテン語も分かりませんが、対格言語に限定しても「斜格」という用語の意味には相違が見られるようですので、あえて記事「主格」で言及する必要はないと思いますし、もし言及する場合は意味の相違についても説明が必要だと思います。いかがでしょうか。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2013年1月2日 (水) 15:39 (UTC)[返信]

ノート:斜格で仰っている「斜格の本義は変化形をとること」という推測が妥当だと思うのです。Oxford Handbook of Case によれば oblique は「基本的な格以外の格 all cases apart from the basic case」に使われるラベルです。これはつまり、基本的な格の変化形=斜格、ということです。

何を基本的な格とするかは、もちろん言語ごとに違います。ラテン語は主格ですが、能格言語は絶対格を基本としますし、対格を基本とする言語もあります (marked nominative)。このため、斜格がどの格を指すかは言語ごとに異なるように見えますが、ラベルの使い方としては、「基本的でない格」という意味で一貫していると思います。

さて、主格は多くの言語で基本的な格である、ということは当然主格の項で記述されるべきです。これに関連して「そのような言語ではそれ以外の格が斜格と呼ばれ得る」ということは書いても良いのではないでしょうか。記事の一番上にあらゆる言語に当てはまることとして書くのは不適切だと思いますが。--SAKUMIYA Kaoru会話2013年1月3日 (木) 12:14 (UTC)[返信]

丁寧なご説明、再度お礼申しあげます。「主格は多くの言語で基本的な格である」という文脈での記述であれば異論はございません。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2013年1月3日 (木) 12:57 (UTC)[返信]

ご意見を伺いたいです[編集]

初めまして。先日はTemplate‐ノート:ロマンス諸語での私の意見にさっそく賛同いただきまして、ありがとうございます。また、ご意見を伺いたいと思いますが、いかがでしょうか?フランス語版のテンプレートよりも、シンプルなものがいいのではという気もしてまいりました。例えばカタルーニャ語版(‎:ca:Plantilla:Llengües romàniques)やアラゴン語版(an:Plantilla:Luengas romances)などのような。そこで、現行のテンプレートにあるものがすべて必要なのかと思いまして、整理したほうがいいのではと思い、フランス語版の上部の「書記言語の伝統を有するもの」として挙げられているものについて検討したいと思い、ノートに書きました。ぜひ議論していただけたらと思います。

また、別件ですが個別言語とういう記事があるのですが、私には独自研究のように感じられます。唯一他言語版で存在するドイツ語版から翻訳されたようです。独自研究タブを張らせていただきました。こちらについてもノートにてご意見いただけたらと思います。--Xapones会話2013年3月6日 (水) 13:16 (UTC)[返信]

ご連絡、どうもありがとうございます。なお、私には言語学についての別段の知識はないことを最初にお断りしておきます。
Template‐ノート:ロマンス諸語でのご意見については、(他のかたの発言などで私の意見が不要にならないかぎり)1週間以内を目標としてコメントさせていただきたいと存じます。一点だけ申しあげておくと、ナビゲーションテンプレートには網羅性が期待されており、見映えよりも網羅性を優先すべきではないでしょうか。
記事「個別言語」については、ご意見には基本的に賛同いたしますが(ただ、「独立した言語として扱うか、それとも地理的方言として扱うかを決めるのは政治的なもので、本質的な差はない」というのは具体例を挙げるより、文献等を示すほうが望ましいと思います)、現時点で私からコメントできることはありません(当面、ウォッチリストには入れておきます)。ドイツ語版の記事は確認しておりませんが、言語学上「個別言語」に「個別の言語」という以上の意味がないのであれば、削除を依頼するのが適切かと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2013年3月6日 (水) 14:32 (UTC)、加筆: 2013年3月6日 (水) 14:35 (UTC)[返信]
報告 1週間……よりもずいぶん遅くなってしまいましたが、Template‐ノート:ロマンス諸語でコメントさせていただきましたので、念のためご報告いたします。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2013年3月17日 (日) 17:53 (UTC)[返信]

「Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避」の件[編集]

Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#起源・語源からのリンクへ返信いたしました。お返事が非常に遅くなり申し訳ありません。既にウォッチリスト・確認の対象にしていらっしゃらないことも予想されたため、念のためこちらへご連絡させていただきました。気が向かれましたらお返事ください。--Kawasaki ichiro会話2014年11月29日 (土) 05:01 (UTC)[返信]

返信 お返事を拝見しました。お知らせいただき、どうもありがとうございます。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2014年11月30日 (日) 03:10 (UTC)[返信]

「フィリピンパブ」で2014年5月につけられた要検証範囲の内容をノートに移動しました[編集]

Special:Diff/51635806/prevの編集でUser:KAWASAKI Hiroyukiさんのつけられた要検証範囲を、Lintエラー解消のためにフィリピンパブ oldid=68872487からノート:フィリピンパブ#「文化」の章の2014年5月の要検証範囲に移動しましたのでご報告いたします。--MawaruNeko会話2018年6月30日 (土) 15:26 (UTC)[返信]

「佐々木史朗」の改名提案のお知らせ[編集]

KAWASAKI Hiroyukiさま、はじめまして。ノート:佐々木史朗に記された件ですが、当方が佐々木史朗 (音楽プロデューサー)を立項したのに合わせ、佐々木史朗佐々木史朗 (映画プロデューサー)に改名し、跡地を曖昧さ回避とする提案を出しました。ご報告とともに、現在は活動休止中のご様子ですが、よろしければ議論へのご参加をお待ちしております。--Nickeldime会話2018年10月5日 (金) 16:26 (UTC)[返信]