レゾリューション (戦艦・2代)

基本情報
艦歴
起工 1913年11月29日
進水 1915年1月14日
就役 1916年12月30日
その後 1948年5月5日にスクラップとして売却
要目
排水量 基準:29,150トン
満載:33,500トン
全長 620 ft 5 in (189 m)
最大幅 102 ft 5 in (31 m)
吃水 30 ft 5 in (9.3 m)
最大速力 23ノット (43 km/h)
乗員 1,009 - 1,146名
兵装 竣工時:
38.1cm42口径MkI連装砲 4基
15.2cm45口径MkXII単装砲 12基
10.2cm50口径MkXVI連装高角砲 4基
2ポンド8連装ポンポン砲 2基
12.7㎜4連装機銃 2基
カタパルト 1基
水偵 1機

~1944年:
38.1cm42口径MkI連装砲 4基
15.2cm45口径MkXII単装砲 10基
10.2cm50口径MkXVI連装高角砲 4基
2ポンド8連装ポンポン砲 2基
2ポンド4連装ポンポン砲 2基
20㎜単装機銃 10基
航空兵装無し
レーダー 竣工時:
無し

~1944年:
273型 1基
279型 2基
285型 2基
284型 1基
テンプレートを表示

レゾリューション (HMS Resolution)は、イギリス海軍リヴェンジ級戦艦の1隻である

艦歴[編集]

Palmersで1913年11月29日起工。1915年1月14日進水。1916年12月30日就役。

1940年5月、ナルヴィクでドイツ空軍の爆撃を受け、250㎏爆弾によって小破した。1940年7月3日、メルセルケビール海戦に参加。

9月、ダカール攻撃(メナス作戦)に参加。9月6日に空母アーク・ロイヤルなどとともにジブラルタルから出撃し、9月13日に上陸部隊を乗せた船団と合流して9月23日にダカール沖に到着した[1]。23日、24日と攻撃が行われたが、成果は芳しくなかった。そして25日、砲撃場所に向かっていたレゾリューションがフランス潜水艦ベヴェジエの雷撃を受けた。魚雷は4本発射され、うち1本が左舷中央部に命中した[2]。被雷により左舷のボイラー室が浸水し、レゾリューションは傾斜して主砲が使用不能となった[2]。また、別のボイラー室で火災が発生し、注水することで消火された[3]。これらの結果、レゾリューションの速度は12ノットに低下した[4]。このレゾリューションの損傷により作戦は中止となった。レゾリューションは戦艦バーラムに曳航されて9月29日にフリータウンにたどり着いた[4]

1942年1943年は東洋艦隊の旗艦となり、インド洋で活動。

1944年練習艦となり、1948年5月5日、スクラップとして売却された。

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Battleships at War, p.87
  2. ^ a b Battleships at War, p.91
  3. ^ Battleships at War, pp.91-92
  4. ^ a b Battleships at War, p.92

参考文献[編集]

  • Peter C. Smith, Battleships at War: HMS Royal Sovereign and Her Sister Ships, Pen & Sword Maritime, 2009, ISBN 978-1-84415-982-6

参考図書[編集]

  • 「世界の艦船増刊第22集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第83集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第30集 イギリス戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第67集 第2次大戦時のイギリス戦艦」(海人社)

外部リンク[編集]