ハバロフスク地方

ハバロフスク地方
ロシア語: Хабаровский край
ハバロフスク地方の旗ハバロフスク地方の紋章
ハバロフスク地方旗ハバロフスク地方紋章
ハバロフスク地方の位置
国歌不明
公用語ロシア語
首府ハバロフスク
地方知事ミハイル・デグチャレフ英語版ロシア語版
構成体種別地方
連邦管区極東
経済地区極東
面積
 - 総計
国内第4位
788,600km2
人口2002年国勢調査
 - 総計
 - 人口密度
 - 都市/地方比率
国内第35位
1,436,570人
1.8人/km2
80.6% : 19.4%
時間帯UTC +10(DST: なし)
ウラジオストク時間
ISO 3166-2:RU
番号
ウェブサイトwww.khabkrai.ru

ハバロフスク地方 (ハバロフスクちほう、Хабаровский край) は、ロシア連邦を構成する地方のひとつ。州都はハバロフスク市極東連邦管区の本部が置かれる。

地理[編集]

ハバロフスク地方は、ロシア極東に位置し、日本海オホーツク海に面し、アムール川が流れる。南東部はシホテアリニ山脈沿海地方まで続き、北東部のオホーツク海沿岸にはジュグジュル山脈が連なる。オホーツク海の西奥にはシャンタル諸島が散在する。

沿海地方ユダヤ自治州アムール州サハ共和国マガダン州、と接し、間宮海峡(タタール海峡)を挟んで、サハリン州がある。南部は、中国黒竜江省と国境を接する。

歴史[編集]

ハバロフスク地方やウラジオストクを含む沿海地方19世紀末からウクライナ人入植者が多く緑ウクライナとも呼ばれていた。

第二次世界大戦後は、州内に収容地区(グラーグ)が多数設置され、シベリア抑留を受けた日本人捕虜が収容された。日本人捕虜は強制労働に従事した[1]

行政区分[編集]

地区[編集]

教育[編集]

次のような大学があり、最大都市であるハバロフスクと第二の都市であるコムソモリスク・ナ・アムーレに集中している。 [2][3]

その他、専門学校などがある。

標準時[編集]

この地域は、ウラジオストク時間帯標準時を使用している。時差はUTC+10時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+10で夏時間がUTC+11時間、同年3月から2014年10月までは通年UTC+11時間であった)

出身者[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 長勢了治『シベリア抑留全史』原書房、2013年8月8日、186頁。ISBN 9784562049318 
  2. ^ ハバロフスク地区の高等教育 Archived 2005年12月28日, at the Wayback Machine.(英語)
  3. ^ ハバロフスクの大学(英語)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]