ニューブリテン島

ニューブリテン島
所在地 パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア
所在海域 ビスマルク諸島
座標 南緯5度44分 東経150度44分 / 南緯5.733度 東経150.733度 / -5.733; 150.733座標: 南緯5度44分 東経150度44分 / 南緯5.733度 東経150.733度 / -5.733; 150.733
面積 36,514 km²
海岸線長 - km
最高標高 2,438 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
ニューブリテン島の衛星写真

ニューブリテン島(ニューブリテンとう、英語:New Britain)は、南太平洋のメラネシアに属する、ビスマルク諸島の最大のである。面積36,514km2で、世界第38位(37位の九州とほぼ同じ大きさ)。最大都市はラバウル

地理[編集]

全島パプアニューギニアに属し、熱帯雨林に覆われ、火山活動が盛んである。ガゼル半島英語版バイニン山地英語版には2438mの最高峰シネウィット山(Mount Sinewit)がある。

ウラウン山LangilaGarbuna GroupSulu Rangeタブルブル火山(Tavurvur Volcano、日本名は花吹山)、ブルカン火山英語版(Vulcan Crater、日本名は西吹山)、Rabaul calderaダカタウア火山英語版

歴史[編集]

先史時代[編集]

約35000年前には人類のいた痕跡がある(ヨンボン遺跡)。サフル大陸から渡ってきた者と思われる。

植民地化[編集]

1700年2月27日ウィリアム・ダンピアヨーロッパ人として初めて到達した。彼はこの島をラテン語でNova Britannia ノウァ・ブリタンニア(英語で New Britain ニュー・ブリテン)と名づけた[1]

ドイツ1884年から1914年までの間、ニューギニア島北東部とビスマルク諸島を含む周囲の島々をドイツ領ニューギニアとして支配し、植民地当局はこの島をノイ・ポンメルン(Neupommern:新しいポンメルン)と名づけていた。

第一次世界大戦[編集]

1914年9月11日、ノイ・ポンメルンにはオーストラリア陸海軍遠征部隊が上陸し、第一次世界大戦の最初期の戦闘の舞台になった。同年オーストラリア軍がドイツ領ニューギニアを占領し、1919年ヴェルサイユ条約以降はオーストラリアによる国際連盟委任統治領となった。なお、オーストラリアによる占領初期、占領当局はドイツ領ニューギニアやドイツ領マーシャル諸島の切手に「G.R.I」(George Rex et Imperatorの略、グレートブリテンおよびアイルランド連合王国国王にしてインド帝国皇帝ジョージ5世を意味する)と上から印刷して臨時に流通させていたが、これは後に切手市場で非常に高値で取引されている。

第二次世界大戦[編集]

大東亜戦争太平洋戦争第二次世界大戦)中は日本帝國陸海軍占領し(ラバウルの戦いポートモレスビー作戦)、ソロモン諸島方面進出の拠点とした。

連合軍はこの島を孤立させ、迂回して日本本土に向うこととし、日本軍との正面戦闘は回避することにした。1943年い号作戦4月7日 - 4月15日)。ラバウル空襲10月12日 - 11月11日)。1943年12月15日ニューブリテン島の西部のアラウエ英語版にアメリカ第112機甲連隊が上陸(ニューブリテン島の戦いアラウエの戦い英語版)、12月26日にはアメリカ第1海兵師団グロスター岬に上陸し(グロスター岬の戦い)、この地域を守備していた日本軍の第65旅団第17師団を攻撃した(カートホイール作戦)。2月中旬には日本軍は撃退され西部ニューブリテンは連合軍の手に落ちた(西部ニューブリテンの戦い)。西部ニューブリテンを占領したアメリカ軍は半ば満足し、これ以上の東進はしなかった。

エミラウ島の無血占領1944年3月20日 - 3月27日)。竹一船団1944年4月17日 - 5月21日)。孤立した駐ラバウルの帝國陸海軍は終戦まで自給自足を強いられることになった。

1944年11月4日Landing at Jacquinot Bay1945年(昭和20年)3月10日東京大空襲と同じ日にワイド湾の戦いがあった。

同大戦で墜落した零戦が1972年に本島ランバート岬沖の海底で発見され、修復後、日本大学理工学部教授石松新太郎が私財を投じて購入し国立科学博物館へ寄付した[2]

戦後[編集]

後にオーストラリアの統治下の「パプアおよびニューギニア英語版」の一部となった。

独立[編集]

1975年9月16日にオーストラリアからパプアニューギニアとして独立した。

ラバウル1994年タブルブル火山(Tavurvur)とブルカン火山英語版(Vulcan)の同時噴火で大きな火山被害を受けている。

行政区分[編集]

ニューブリテン島は、パプアニューギニアに4つある地方のひとつ島嶼地方 (パプアニューギニア)に所属し、2つの州に分かれる。

住民[編集]

民族[編集]

民族は、1万年前に到来したパプア人と2000年前に到来したオーストロネシア人の二つの集団に大きく分けることが出来る。トライ族英語版母系制で、他の集団は父系制である。

言語[編集]

約10のパプア諸語と約40のオーストロネシア語族が話されている。また、トク・ピシン英語が話されている。

宗教[編集]

トライ族にはドゥク・ドゥク英語版と呼ばれる秘密結社があり、伝統的な宗教的かつ政治的な活動を行なっている。

脚注[編集]

  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説”. コトバンク. 2018年8月14日閲覧。
  2. ^ 海軍零式艦上戦闘機21型(53-122)ベースの複座改造偵察機インターネット航空雑誌ヒコーキ雲

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、ニューブリテン島に関するカテゴリがあります。