ダグラス・フェアバンクス

ダグラス・フェアバンクス
Douglas Fairbanks
Douglas Fairbanks
本名 Douglas Elton Thomas Ullman
生年月日 (1883-05-23) 1883年5月23日
没年月日 (1939-12-12) 1939年12月12日(56歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 コロラド州デンバー
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタモニカ
職業 俳優映画監督映画プロデューサー
活動期間 1915年 - 1935年
配偶者 アンナ・ベス・サリー(1907–1919)
メアリー・ピックフォード(1920–1936)
シルヴィア・アシュリー英語版(1936–1939)
著名な家族 ダグラス・フェアバンクス・ジュニア(息子)
主な作品
『バグダッドの盗賊』
『ドン・Q』
 
受賞
アカデミー賞
名誉賞
1939年
その他の賞
テンプレートを表示

ダグラス・フェアバンクスDouglas Fairbanks、出生時の本名はJulius Ullman、1883年5月23日 - 1939年12月12日)は、アメリカ合衆国俳優脚本家映画監督映画プロデューサーである。息子のダグラス・フェアバンクスJr.も俳優。元妻に女優のメアリー・ピックフォードがいる。

息子と区別する為、ダグラス・フェアバンクス・シニア(Douglas Fairbanks Sr.)と表記する場合もある。

経歴[編集]

フェアバンクスとメアリー・ピックフォード

1883年5月23日、コロラド州デンバーに生まれた。父親のヒゼキヤ・チャールズ・ウルマンは、ペンシルベニア州ユダヤ人の家庭に生まれ、後に弁護士になった。

10代の頃からデンバーのアマチュア劇団の舞台に立つようになる。この間、コロラドの鉱山学校に通っていた。1900年代初めにニューヨークに移り、ウォール街でハードウェアストアの店員や証券会社の事務員として働いていた。ハーバード大学にも通っていたが中退し、ヨーロッパへ渡った。その後帰国し、演劇に興味を持ち始め、1902年にブロードウェイでデビュー。その後若手スターとして注目された。

1907年に裕福な実業家の娘と結婚し、1909年に息子のダグラス(後のダグラス・フェアバンクスJr.)が生まれる。

1915年にトライアングル・フィルム・コーポレーション傘下でD・W・グリフィスファイン・アーツ社と週給5000ドルで契約し、映画界に入る。同年公開の『快男子』(原題:The Lamb、監督:クリスティ・キャバンヌ、脚本:D・W・グリフィス)で映画デビュー。作品は大ヒットを記録した。翌1916年公開のグリフィス監督の名作『イントレランス』には「古代バビロン篇」に端役で出演した。

UA創立メンバー。左からD・W・グリフィスメアリー・ピックフォードチャールズ・チャップリンフェアバンクス(1919年)

ダグラスは一躍人気俳優となり、1916年に映画製作会社フェアバンクス・ピクチャーズを設立。1919年にはグリフィス、チャールズ・チャップリンメアリー・ピックフォードと共にユナイテッド・アーティスツ社を設立した。その後『奇傑ゾロ』や『ロビン・フッド』などの冒険活劇映画でヒーロー役を演じ、絶大な人気を得た。ほとんどの作品のアクションシーンをスタントなしで務めており、そのアクロバティックなアクションも人気だった。

1916年に女優のメアリー・ピックフォードとあるパーティで出会い、双方に配偶者がいたが交際するようになる。ダグラスは1919年に妻と離婚、翌1920年にピックフォードも離婚し、同年に2人は結婚した。2人は1936年に離婚しており、ダグラスはその後、イギリス出身の女優・モデル・ソーシャライトで、フェアバンクス亡き後にクラーク・ゲーブルらと結婚したシルヴィア・アシュリー英語版と再婚した。

1929年の訪日時

1927年に映画芸術科学アカデミーの初代会長に就任し、名実共にアメリカ映画界のトップに君臨した。1929年には初来日している。1931年には映画監督として『八十日間世界一周』を原作とした『ダグラスの世界一周』(原題:Around the World in 80 Minutes with Douglas Fairbanks)をヴィクター・フレミングと共に監督、これの撮影のために再来日している。

なお、この頃ロサンゼルスオリンピック金メダリストの西竹一男爵(バロン西)とヨーロッパへ向かう船内で親交があり、1932年にロサンゼルスで再会している。

ハリウッド・フォーエバー墓地に眠るフェアバンクスの墓

しかし、その後は人気も低迷し、1934年の『ドン・ファン』を最後に引退。以後は映画プロデューサーとして息子のフェアバンクスJr.主演の作品を製作していたが、1939年、カリフォルニア州サンタモニカにて心臓発作で死去。その功績をたたえてハリウッド・ウォーク・オブ・フェームには、息子のフェアバンクスJr.と共に名前が刻まれている。墓はハリウッド・フォーエバー墓地にある。

フェアバンクスは、1925年にフリーメイソンリーの会員になっている[1]

主な作品[編集]

『奇傑ゾロ』(1920年)
『鉄仮面』(1929年)
  • 『快男子』 The Lamb(1915年)
  • 『ドーグラスの苦心』 His Picture in the Papers(1916年)
  • 『喜びの習慣』 The Habit of Happiness(1916年)
  • 『善良なる悪人』 The Good Bad Man(1916年)
  • 『ドーグラスの奮闘』 Reggie Mixes In(1916年)
  • 『跳ねる魚の謎』 The Mystery of the Leaping Fish(1916年)
  • 『ドーグラスの厭世』 Flirting with Fate(1916年)
  • 『火の森』 The Half-Breed(1916年)
  • イントレランスIntolerance(1916年)
  • 『ドーグラスの好奇』 Manhattan Madness(1916年)
  • 『ドーグラスの飛行』 American Aristocracy(1916年)
  • 『電話結婚』 The Matrimaniac(1916年)
  • 『出たり這入ったり』 In Again,Out Again(1917年)
  • 『ドーグラスの蛮勇』 Wild and Woolly(1917年)
  • 『ドーグラスの荒療治』 Down to Earth(1917年)
  • 『ドーグラスの月の世界』 Reaching for the Moon(1917年)
  • 『ドーグラスの現代銃士』 A Modern Musketeer(1917年)
  • 『南へ南へ』 Headin' South(1918年)
  • 『結びの神』 Mr. Fix-It(1918年)
  • 『おい!君!』 Say! Young Fellow(1918年)
  • 『ドグラスの跳ね廻り』 Bound in Morocco(1918年)
  • 『楽天生活』 He Comes Up Smiling(1918年)
  • 『アリゾナ』 Arizona(1918年)監督も
  • 『ニッカーボッカー』 The Knickerbocker Buckaroo(1919年)
  • 『ダグラス大王』 His Majesty,The American(1919年)
  • 『暗雲晴れて』 When the Clouds Roll by(1919年)脚本・製作も
  • 『臆病男』 The Mollycoddle(1920年)
  • 奇傑ゾロThe Mark of Zorro(1920年)脚本も
  • 『ナット』 The Nut(1921年)
  • 三銃士The Three Musketeers(1921年)
  • ロビン・フッドRobin Hood(1922年)
  • バグダッドの盗賊The Thief of Bagdad(1924年)
  • ドン・QDon Q Son of Zorro(1925年)
  • ベン・ハーBen Hur(1925年)戦車競走シーンの観衆エキストラ(ノンクレジット)
  • ダグラスの海賊The Black Pirate(1926年)
  • ガウチョThe Gaucho(1927年)
  • 鉄仮面The Iron Mask(1929年)
  • じゃじゃ馬馴らしThe Taming of the Shrew(1929年) - ウィリアム・シェイクスピアの『じゃじゃ馬ならし』の映画化、メアリー・ピックフォード共演 
  • 『月世界征服』 Reaching for the Moon(1930年)製作も
  • ダグラスの世界一周Around the World in 80 Minutes with Douglas Fairbanks(1931年)製作・監督も
  • ロビンソン・クルーソーMr. Robinson Crusoe(1932年)脚本も
  • ドン・ファンThe Private Life of Don Juan(1934年)

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]