ジャーリヤ経

ジャーリヤ経[1]: Jāliya-sutta, ジャーリヤ・スッタ)とは、パーリ仏典経蔵長部の第7経。漢訳では『闍利経[2](じゃりきょう)とも表現する。

伝統漢訳経典の中には、類似内容の経典は無い。

経名は、経中に登場する遍歴行者ジャーリヤ(闍利)に因む。

構成[編集]

登場人物[編集]

  • 釈迦
  • マンディッサ --- 遍歴行者
  • ジャーリヤ --- 遍歴行者

場面設定[編集]

ある時、釈迦はヴァツサ国コーサンビーゴーシタ園に滞在していた。

遍歴行者であるマンディッサとジャーリヤが訪れ、ジャーリヤが釈迦に、「霊魂と身体は同一か別ものか」を問う。

釈迦はそれには答えず、解脱の果報と、そこに至るための実践として、十善戒六根清浄、正念正智、三衣一鉢による満足、五蓋の除去(五禅支の生成)、四禅、そして六神通が述べられる。

2人はその内容を聞いて法悦し、三宝に帰依することを誓う。

内容[編集]

日本語訳[編集]

  • 『南伝大蔵経・経蔵・長部経典1』(第6巻) 大蔵出版
  • 『パーリ仏典 長部(ディーガニカーヤ)戒蘊篇II』 片山一良訳 大蔵出版
  • 『原始仏典 長部経典1』 中村元監修 春秋社

脚注・出典[編集]

  1. ^ 『パーリ仏典』片山、『原始仏典』中村
  2. ^ 『南伝大蔵経』

関連項目[編集]

外部リンク[編集]