クリリスク

クリリスク
ロシア語: Кури́льск
クリリスクの市旗 クリリスクの市章
位置
クリリスクの位置(千島列島内)
クリリスク
クリリスク (千島列島)
クリリスクの位置(サハリン州内)
クリリスク
クリリスク (サハリン州)
クリリスクの位置(北海道広域内)
クリリスク
クリリスク (北海道広域)
座標 : 北緯45度13分34秒 東経147度52分36秒 / 北緯45.22611度 東経147.87667度 / 45.22611; 147.87667
行政
ロシアの旗 ロシア
 連邦管区 極東連邦管区
 行政区画 サハリン州の旗 サハリン州
 管区 クリル管区
クリリスク
人口
人口 (2023年現在)
  域 2,537人
その他
等時帯 マガダン時間 (UTC+11)
市外局番 +7 42454
ナンバープレート 65
自治体コード (OKATO) : 64220501
公式ウェブサイト : http://kurilsk.sakh.com/

クリリスクロシア語: Кури́льск)は、千島列島択捉島に存在する都市の一つである。

日本政府は北海道根室振興局紗那郡に属する紗那村であるとして領有権を主張している。

しかし、ロシア政府は当地をクリル管区の一部として実効支配している。

地理[編集]

択捉島オホーツク海沿岸部に位置する港町である。散布半島(ちりっぷはんとう)の西の付け根にあたる。当地から13キロメートル北北東には活火山の散布山がそびえ、往時の日本人には択捉富士の愛称で親しまれた。サケの養殖が盛ん。地震、気象、津波観測所がある。

歴史[編集]

現在のクリリスクの地には紀元前2千年紀よりアイヌ民族が定住していたことが知られている。アイヌ人はこの土地をシャナ(アイヌ語で川の下流の集落の意味)と呼称していた。そしてロシア支配下でもシャナロシア語: Сяна)と呼ばれた。ロシアの植民者が18世紀後半に初めて択捉島に訪れた。日本は測量等の目的で1800年に駐屯地を設置した。当地での日露の植民者間に走った緊張が日露和親条約という結果を生み、以降南千島は正式に日本の領土となり、この状態が第二次世界大戦の頃まで続いた。

1945年に終わりを告げる日本統治下において、紗那村は択捉島の中心地であった。1945年8月15日、同村の人口は1,001人であった[1]

1947年、ロシア人の占領後この町はクリリスクという名前になり、同時に町制を施行した。なお、全ての日本人は追放されていた。日本政府はこの町が合法的に成立したとは認めておらず、北海道根室市役所では2015年現在も紗那村の戸籍の管理をしている。

気候[編集]

日本の中では特に高緯度で、クリリスクは夏の気温を著しく下げる親潮の影響により亜寒帯気候ケッペンの気候区分ではDfc)である。多くの亜寒帯気候の地域と違い、冬の気候はかなりおだやかで、永久凍土もない。千島列島に位置することから、アリューシャン低気圧の影響で降水量は多い(もっとも、偏西風が太平洋由来の低気圧嵐を幾分防ぐので、ユジノ・クリリスクほどではない)。クリリスクの気候はシベリア内部よりも、アリューシャン列島亜寒帯海洋性気候に類似している。

クリリスク(1991~2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 7.6
(45.7)
9.8
(49.6)
13.0
(55.4)
21.6
(70.9)
27.4
(81.3)
28.0
(82.4)
31.9
(89.4)
30.2
(86.4)
27.7
(81.9)
24.7
(76.5)
19.5
(67.1)
13.4
(56.1)
31.9
(89.4)
平均最高気温 °C°F −1.7
(28.9)
−2.6
(27.3)
0.3
(32.5)
5.3
(41.5)
10.8
(51.4)
14.4
(57.9)
17.8
(64)
19.6
(67.3)
17.8
(64)
13.0
(55.4)
7.0
(44.6)
1.1
(34)
8.6
(47.5)
日平均気温 °C°F −4.1
(24.6)
−5.3
(22.5)
−2.8
(27)
1.7
(35.1)
6.3
(43.3)
10.0
(50)
13.8
(56.8)
16.0
(60.8)
14.2
(57.6)
9.7
(49.5)
4.2
(39.6)
−1.3
(29.7)
5.2
(41.4)
平均最低気温 °C°F −6.9
(19.6)
−8.4
(16.9)
−5.9
(21.4)
−1.3
(29.7)
2.8
(37)
6.6
(43.9)
10.6
(51.1)
12.9
(55.2)
10.8
(51.4)
5.9
(42.6)
1.0
(33.8)
−3.9
(25)
2.0
(35.6)
最低気温記録 °C°F −20.8
(−5.4)
−27.4
(−17.3)
−25.9
(−14.6)
−16.1
(3)
−6.5
(20.3)
−3.0
(26.6)
−0.8
(30.6)
1.0
(33.8)
−1.0
(30.2)
−4.5
(23.9)
−9.4
(15.1)
−17.0
(1.4)
−27.4
(−17.3)
降水量 mm (inch) 106.4
(4.189)
74.7
(2.941)
86.5
(3.406)
83.4
(3.283)
72.5
(2.854)
62.7
(2.469)
93.8
(3.693)
116.8
(4.598)
131.3
(5.169)
139.0
(5.472)
133.8
(5.268)
132.1
(5.201)
1,233
(48.543)
[要出典]

人口統計[編集]

クリリスクの人口推移
1959年[2] 1970年[3] 1979年[4] 1989年[5] 2002年[6] 2010年[7]
1,533人 1,159人 1,582人 2,699人 2,233人 1,666人

2002年国勢調査によると住民の83.2%がロシア人、9.2%がウクライナ人、1.5%がタタール人、1.3%がベラルーシ人、0.7%がバシキール人、4.0%がその他となっている。

脚注[編集]

  1. ^ Northern Territories Association. “北方領土の人口” (Japanese). 2007年4月7日閲覧。
  2. ^ Перепись населения СССР 1959 года
  3. ^ Перепись населения СССР 1970 года
  4. ^ Перепись населения СССР 1979 года
  5. ^ Всесоюзная перепись населения 1989 г. Численность городского населения РСФСР, ее территориальных единиц, городских поселений и городских районов по полу
  6. ^ Численность населения России, федеральных округов, субъектов Российской Федерации, районов, городских поселений, сельских населенных пунктов - райцентров и сельских населенных пунктов с населением 3 тысячи и более человек
  7. ^ Численность постоянного населения Российской Федерации по городам, поселкам городского типа и районам на 1 января 2010 г.
ロシアの旗 サハリン州の市町 サハリン州の旗
州都: ユジノ=サハリンスク

アニワ | アレクサンドロフスク=サハリンスキー | ウグレゴルスク | オハ | クリリスク | ブレヴェスニク | ゴリャチエ・クリュチ | コルサコフ | シャフチョルスク | スタロドゥプスコエ | スミルヌイフ | セベロ=クリリスク | ティモフスコエ | トマリ | ドリンスク | ネフチェゴルスク | ネベリスク | ノグリキ | プリゴロドノエ | ホルムスク | ポロナイスク | マカロフ | マロクリリスク | ユジノクリリスク | ルイバキ