• バッカスナウア記法(英: Backus–Naur form)とは、文脈自由文法を定義するのに用いられるメタ言語のことで、一般にBNFやBN記法と略される。現在はこのBNFを拡張したEBNF (Extended BNF) が一般的に使われている。EBNFでは正規表現を用いてより簡単に記述でき、プロトコル規定言語であるASN...
    12 KB (1,591 words) - 06:38, 11 February 2022
  • ピーター・ナウア(Peter Naur、1928年10月25日 - 2016年1月3日)はデンマークのコンピュータ科学者であり、チューリング賞受賞者。バッカスナウア記法に名前が使われている。バッカスナウア記法はプログラミング言語の文法を記述するのに使われている。ALGOL 60プログラミング言語の創造に貢献した。...
    7 KB (838 words) - 08:50, 6 November 2022
  • ジョン・ワーナー・バッカス(John Warner Backus, 1924年12月3日 - 2007年3月17日)は、アメリカ合衆国の計算機科学者。初期の高水準プログラミング言語 (FORTRAN) の発明者、(形式言語の文法の定義に汎用的に用いられる)バッカスナウア記法の発明者、また関数レベルプログラミング(英語版)...
    12 KB (1,166 words) - 15:16, 25 December 2023
  • 〈φ|ψ〉, 〈φ|, |ψ〉 は、ブラ・ケット記法。 UNIXやMS-DOSではパイプの記号として用いる。 C言語やその影響を受けている言語では、1本(|)でOR演算子、2本(||)で論理和演算子として用いられる。 正規表現やバッカスナウア記法では「選択」、すなわち、左右の書式のいずれかを選べることを意味する。...
    4 KB (386 words) - 03:45, 14 May 2024
  • ジョン・バッカスは ALGOL 58 を主たる対象としてプログラミング言語の文法を記述するバッカス正規記法 (Bakus normal form) を開発した。ピーター・ナウアはそれを ALGOL 60 向けに拡張・改訂。ドナルド・クヌースがバッカスナウア記法 (Bakus-Naur...
    38 KB (4,256 words) - 04:16, 20 March 2023
  • がメタ言語となる。 特にプログラミング言語のような形式言語の構文を記述する際に使われる記法バッカスナウア記法 (BNF) である。BNF記法には様々な変種が存在するが、そのうち拡張バッカスナウア記法とも呼ばれるEBNF (Extended BNF) はISOとIECによって標準化されており、文書は「Syntactic...
    4 KB (438 words) - 01:23, 19 September 2023
  • Backus–Naur Form)とは、文脈自由文法を表現するメタ文法記法であり、コンピュータのプログラミング言語や形式言語の形式的表現として使われる。バッカスナウア記法 (BNF) の拡張であり、拡張バッカスナウア記法とも呼ばれるが、ABNF(Augmented Backus-Naur...
    12 KB (1,568 words) - 14:49, 24 October 2023
  • ものに似ている。他には、プログラミング言語の構文を記述するために用いられるバッカスナウア記法(BNF)もパーニニによる言語研究との類似がある(というよりも、BNFが句構造規則のうちの単純なもの(文脈自由文法)に特化した記法であり、また、パーニニの研究が句構造文法的であった、というように捉えるのが...
    14 KB (1,945 words) - 05:35, 22 April 2024
  • 58の報告書の中でジョン・バッカスはプログラミング言語の文法の形式的記法(後にバッカスナウア記法、BNF記法と呼ばれるようになった)を提案した。バッカスはプログラミング言語の意味論の記法の必要性にも言及した。報告書にはBNF記法と同様の意味論に関する記法を将来提案すると書かれているが、それが現われることはなかった。...
    15 KB (2,057 words) - 12:31, 31 July 2022
  • Parser p = new Parser(expression); System.out.println("'" + expression +"' equals " + p.evaluate()); } } バッカスナウア記法 ドメイン固有言語 Design Patterns p. 243 表示 編集...
    3 KB (327 words) - 11:46, 29 November 2022
  • 子を『•』で表すとすると『(φ•ψ)』も論理式である。一般には、『∨』『∧』『→』『↔』といった記号が二項結合子として使われる。 この定義をバッカスナウア記法で形式文法として記述することもできる。変数の種類は有限とすると、次のようになる。 ⟨alpha set⟩ ::= p|q|r|s|t|u|…(命題変数の有限集合)...
    15 KB (1,736 words) - 03:54, 29 August 2023