• アズキゾウムシなどのマメゾウムシ科は名前に「ゾウムシ」とあり、かつては近いものとされていたが、現在ではハムシ上科に分類されておりゾウムシ上科からは外れている。マメゾウムシハムシ・マメゾウムシとされることもある。 成虫の体長は数mmから数cmくらいの小型の甲虫である。丸みを帯びた体表は、硬く...
    9 KB (1,120 words) - 00:20, 7 June 2023
  • 16程度の上科に分けられるが、特に種数の多い上科は ハネカクシ上科 Staphylinoidea - 約48000種 コガネムシ上科 Scarabaeoidea - 約35000種 タマムシ上科 Buprestoidea - 約14000種 コメツキムシ上科 Elateroidea - 約23000種 ゾウムシ上科 Curculionoidea...
    6 KB (430 words) - 14:13, 26 December 2023
  • ナガヒラタムシ上科 Cupedoidea ナガヒラタムシ Cupedidae チビナガヒラタムシ Micromalthidae セスジムシ Rhysodidae オサムシ Carabidae - オサムシ類(エゾカタビロオサムシ・マイマイカブリなど)、ゴミムシ類(オオゴミムシ・アオゴミムシ...
    13 KB (681 words) - 03:01, 25 September 2022
  • ウィキメディア・コモンズには、ハムシに関連するカテゴリがあります。 ハムシ(葉虫、金花虫、英語:Leaf beetle)は、甲虫目ハムシ Chrysomelidaeの昆虫の総称。現在日本に約780種が知られる。6mm前後のものが多く、おおむね草食性である。なお、マメゾウムシ類はその形態からゾウムシ...
    3 KB (407 words) - 10:55, 16 May 2022
  • トゲハムシ(トゲハムシあか、Subfamilia Hispinae)とは、コウチュウ目(鞘翅目)ハムシの亜である。日本国内では棘(とげ)を具える種が多いことからこの和名があるが、棘の無いトゲハムシ(トゲナシトゲハムシ)も含まれている。 かつては和名としてトゲトゲを使用したが、トゲハムシ...
    10 KB (1,161 words) - 09:14, 11 December 2023
  • マメゾウムシ(豆象虫、英語:bean weevils, seed beetles)は、甲虫目ハムシマメゾウムシ Bruchinaeの昆虫の総称。 名前にゾウムシが入っているのにゾウムシでないのは、以前はゾウムシに近いものと考えられていたものが、近年になって見直されたためである。マメゾウムシとしたこともある。...
    5 KB (280 words) - 20:51, 20 March 2023
  • bifasciata。鞘翅目多食亜目ハムシのイタドリハムシの別名。亀の甲から。 カメノコウワムシ - 学名 Keratella cochlearis。輪形動物門遊泳目ツボワムシ。殻に「亀の甲」模様があることから。 カメノテ - 学名 Capitulum mitella。節足動物門顎脚綱蔓脚下綱無柄目ミョウガガイ...
    97 KB (13,741 words) - 20:59, 8 March 2024
  • テントウムシ(天道虫・紅娘・瓢虫)は、コウチュウ目テントウムシ(テントウムシか、学名: Coccinellidae)に分類される昆虫の総称。鮮やかな体色の小型の甲虫である。 和名の由来は枝などの先端に立って行き場がなくなるとに飛び立つ習性なため、それを「お天道様に飛んで行った」と解釈し、太陽神の...
    20 KB (2,734 words) - 12:00, 4 March 2024
  • of Sitophilus zeamais in peach and apple orchards. Pesq. Agropec. bras., Brasilia 48: 358-364. マメゾウムシ(豆象虫) - ハムシに属する。マメ植物の害虫。 『コクゾウムシ』 - コトバンク 表示 編集...
    11 KB (1,576 words) - 15:02, 23 November 2023
  • ウィキスピーシーズにウリハムシに関する情報があります。 ウリハムシ(瓜葉虫、Aulacophora femoralis)はハムシウリハムシ属の甲虫の一種。英名は Cucurbit leaf beetle。俗にウリバエとも呼ばれる。 頭部はやや幅が狭く、胸部はそれよりやや幅広い。全身が黄色で、腹部は黒い。...
    4 KB (481 words) - 20:08, 23 January 2024
  • カミキリムシ(髪切虫、天牛、蠰)は、コウチュウ目(鞘翅目)・カミキリムシ(Cerambycidae)に分類される甲虫の総称。ごく一部の種を除き草食で、成虫の体は前後に細長く、触角、脚、大顎が目立つ。 卵→幼虫→蛹→成虫という一生を送る完全変態の昆虫である。...
    15 KB (2,200 words) - 01:41, 13 October 2023