• カドミウム(英: cadmium [ˈkædmiəm])は、原子番号48の金属元素で、元素記号は Cd である。亜鉛族元素の1つであり、化学的挙動は亜鉛と似ており、常に亜鉛鉱にカドミウムも含まれているため、亜鉛精錬の際に回収されている。 有害物質として知られる。人体にとって有害であり、体内に吸収さ...
    19 KB (2,261 words) - 14:08, 17 April 2024
  • ニッケル・カドミウム電池(ニッケル・カドミウムでんち、英語: Nickel-Cadmium rechargeable battery:Ni-Cd)とは、二次電池の一種で、正極にオキシ水酸化ニッケル、負極にカドミウム、電解液に水酸化カリウム水溶液(苛性カリ・KOH aq...
    8 KB (991 words) - 23:58, 15 December 2023
  • カドミウムイエロー (cadmium yellow) は、黄色の無機顔料のひとつ。組成は、硫化カドミウム (CdS) 及び硫化亜鉛 (ZnS) である。セレン化カドミウム(英語版) (CdSe) を含有する。硫化亜鉛が多くなるほど白くなると共に青味が増し、セレン化カドミウムが多くなるほど黒く(暗く)なると共に赤くなる。...
    10 KB (1,323 words) - 23:24, 6 June 2022
  • ヨウ化カドミウム(ヨウかカドミウム、Cadmium iodide)は、化学式 CdI2 で表されるカドミウムのヨウ化物である。 水中で金属カドミウムにヨウ素を加えて加熱し反応させ、生じた水溶液を濃縮すると無水物が析出する。 Cd   + I 2 ⟶ Cd 2 + ( aq )   + 2 I − (...
    5 KB (481 words) - 07:59, 10 May 2020
  • カドミウム黄が優れる。有毒で高価であり、なおかつ絵具以外ではカドミウム黄と似た色調でなおかつ毒性のない黄色無機顔料であるビスマスバナジウム黄に代替されているため、今日では油絵具や水彩絵具を除いてほとんど使われない。他方、絵具においては、先述の性質から人気が高く、カドミウム...
    41 KB (5,736 words) - 05:52, 9 April 2024
  • イタイイタイ病 (category カドミウム)
    0ppmと非常に濃度が高い。 土壌中のカドミウム濃度と玄米中カドミウム濃度の間には相関関係が認められず、土壌中のカドミウム含量が低くても高濃度の汚染米が出現しやすい。上記の調査では、食品衛生法の基準である玄米中のカドミウム汚染米が230地点の水田で検出されていることから、これらの...
    33 KB (5,438 words) - 12:06, 7 January 2024
  • 酸化カドミウム(さんかカドミウム、Cadmium oxide)は、化学式 CdO で表されるカドミウムの酸化物である。日本国内では毒物及び劇物取締法により劇物に指定される。 2価のカドミウム酸化物が唯一安定であり、二酸化炭素中でシュウ酸カドミウム,CdC2O4を加熱することにより、緑色の1価の酸化カドミウム(I)...
    5 KB (570 words) - 10:56, 10 May 2020
  • 塩化カドミウム(えんかカドミウム、英 Cadmium chloride)は化学式CdCl2で表されるカドミウムの塩化物。塩化カドミウムの結晶構造は2価の陽イオンと1価の陰イオンの間に形成される物質における構造の典型例であり、その構造は塩化カドミウム型結晶構造と呼ばれる。...
    17 KB (1,755 words) - 02:18, 17 November 2023
  • 硫化カドミウム(りゅうかカドミウム、英: cadmium sulfide)は硫黄とカドミウムからなる無機化合物で、組成式 CdS の黄色の固体。カドミウムイオンの溶液に硫化物イオンを加えると得られる。天然には硫カドミウム鉱(グリーノッカイト)として産出するが、その量は少ない。 黄色顔料・カドミウム...
    2 KB (237 words) - 05:14, 31 December 2022
  • 第12族元素(だいじゅうにぞくげんそ)は、周期表の第4周期以降に現れる、亜鉛と同族の元素群であり、亜鉛族元素(あえんぞくげんそ)とも呼ばれる。亜鉛以外に、カドミウム・水銀・コペルニシウムが含まれる。最外殻にns2電子配置を持つため、イオン化した際に外れる電子は、最外殻のs軌道の電子2つまでである。内部のd軌道は電子で満...
    6 KB (698 words) - 07:41, 20 November 2023
  • カドミウム(Cd)の同位体のうち天然に存在するものには8種類があり、そのうち少なくとも2種類は放射性同位体である。天然放射性同位体113Cdは半減期7.7×1015年でベータ崩壊し、116Cdは半減期2.9×1019年で二重ベータ崩壊する。その他、106Cd、108Cdは二重電子捕獲、114Cdは...
    9 KB (394 words) - 06:36, 21 September 2023