• コスモクロア輝石コスモクロアきせき、kosmochlor)は単斜輝石の一種である。ユレーアイト(ureyite)とも呼ばれる。 化学組成はNaCrSi2O6であり、翡翠輝石NaAlSi2O6のアルミニウムがクロムに置換したものに相当する。名称は、この鉱物が隕石から初めて発見されたことに因み、「宇宙の緑」を意味する。...
    4 KB (479 words) - 10:50, 6 October 2022
  • Fe3+)Si2O6 V. Na輝石 17. ひすい輝石(Jadeite、ジェイダイト)(Jd) : NaAlSi2O6 18: エジリン輝石(Aegirine、エジリン、錐輝石)(Ae) : NaFe3+Si2O6 19. コスモクロア輝石(Kosmochlor、コスモクロア)(Ko) : NaCr3+Si2O6...
    6 KB (776 words) - 00:42, 25 May 2024
  • に置換したものがエジリン輝石、Cr3+ に置換したものがコスモクロア輝石 (kosmochlor)。 純粋なものは白色だが、微量の鉄やクロムを含有すると緑色、微量の鉄やチタンを含有すると紫色になる。 現在はミャンマーやロシア、グアテマラ、メキシコが主な産地であるひすい輝石...
    6 KB (611 words) - 06:48, 6 February 2024
  • 化学的に純粋なヒスイ輝石の結晶は無色だが、翡翠は細かな結晶の集まりのため白色となる。また翡翠が様々な色を持つのは石に含まれる不純物や他の輝石の色のためである。 翡翠の緑色には2つの系統あり、鮮やかな緑のものはクロムが原因であり、コスモクロア輝石の色である。もう一つの落ち着いた緑は二価鉄によるものであり、オンファス輝石...
    31 KB (4,650 words) - 12:12, 19 May 2024
  • CaMnSi2O6、単斜 オンファス輝石(omphacite) - (Ca,Na)(Mg,Fe2+,Al,Fe3+)Si2O6、単斜 ひすい輝石(翡翠輝石、jadeite、硬玉) - NaAlSi2O6、単斜 エジリン輝石(aegirine、錐輝石) - NaFe3+Si2O6、単斜 コスモクロア輝石(kosmochlor)...
    74 KB (6,625 words) - 01:51, 26 March 2024