• ミズヒノ頭(みずひの あたま/かしら)は、丹沢山地東部の大山北尾根にある標高 1,050m 余りの山である。大山より約 3km 北に位置する。 県道70号線の札掛付近から登山道があるが、迷いやすい所があるので注意が必要である。 西沢ノ頭(1,094m) 大山(1,252m) 大山三峰山(935m) 国土地理院...
    2 KB (83 words) - 12:09, 23 November 2022
  • 大山北尾根(おおやまきたおね) 雨降山の別名を持つ大山から北側へ伸び、中津川沿いの札掛集落付近へ下る尾根。西沢ノ頭ミズヒノ頭などの山が連なる。 表尾根(おもておね) ヤビツ峠から北西へ二ノ塔、三ノ塔、烏尾山、新大日と連なり塔ノ岳へ至る尾根。丹沢登山のメインルートの一...
    13 KB (997 words) - 14:39, 12 January 2023
  • 西沢ノ頭(にしざわの あたま)は、丹沢山地東部の大山北尾根にある標高1,094m の山である。大山より約2.5km 北に位置する。 神奈川県道70号秦野清川線の札掛付近(地獄沢橋)から登山道があるが、迷いやすい所があるので注意が必要である。 ミズヒノ頭(約1,050m) 大山(1,252m) 大山三峰山(935m)...
    2 KB (104 words) - 11:27, 23 November 2022
  • Azegamaru 吾妻山 あづまやま 136 m [] 油沢ノ頭 あぶらさわのあたま 1,306 m 丹沢山地 [] 雨山 あめやま 1,176 m 丹沢山地 [] 石垣山 いしがきやま 242 m 箱根山地 [] 石小屋ノ頭 いしごやのあたま 1,204 m 丹沢山地 [] 石砂山 いしざれやま...
    35 KB (74 words) - 09:23, 23 November 2022
  • 1292 越美・伊吹山地 鉄砲木ノ頭 てっぽうぎのかしら 1291 丹沢山地 北見富士 きたみふじ 1291 石狩山地 西沢ノ頭(西丹沢) にしざわのかしら 1290 丹沢山地 赤倉岳 あかくらだけ 1298 奥羽山脈 小笄 ここうげ 1288 丹沢山地 弁当沢ノ頭 べんとうざわのかしら 1288...
    147 KB (269 words) - 12:41, 30 May 2024